予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築事業部 主任
勤務地熊本県
仕事内容建築工事施工管理(現場監督)
建築現場の施工管理、いわゆる現場監督の業務を行っています。現場監督と言っても業務内容は様々で予算・品質・工程・安全など全てにおいて自分で把握し、工事を問題なく安全に進捗させ引渡しをし、更に会社として利益を残さなくてはなりません。決して簡単な業務ではありませんが会社内の各事業部又、上司からのサポートを受け日々精進して頑張っています。
一番は自分が担当した建物がその場所に残っていくということです。入社して15年経ちますが熊本県内だけでなく福岡にも自分が担当した建物が多くあります。着工から各現場頃に多くの問題を乗り越え竣工し、お客様に引渡しが完了した時の達成感は現場監督だからこそ感じる事ができるものだと思います。そして、当社は若くても実力次第で現場を任せてもらう事ができます。私は入社3年目に経験した責任感の重さとプレッシャー今も忘れられませんが、あの時の経験があるからこそ今の自分があると思います。
私は就職活動をしていく上で「地元である熊本で働きたい」という気持ちを持ちながら企業を探していました。たくさんの企業説明会に参加しましたが、どこも自分が働く会社になるんだと考えるとなかなか決断することが出来ませんでした。そんなときに相談した研究室の担当教授から「和久田建設は歴史も実績もあって、崇城大学の卒業生も多いし熊本ではトップクラスのゼネコン」と勧めていただき入社試験を受けることを決断しました。実際に入社してからも、先輩にも良くしていただき、また毎年後輩も入社してくるので他社に比べると活気のある会社だと思います。
私は「早く上司に追いつきたい」という気持ちは常に持っています。経験豊富で色々な困難を乗り越えて来られた上司から学ばさせて頂く事はたくさんあります。それを自分の知識とし、力にして自らのスキルアップに努め、発生しうる問題に対して柔軟に対応できる現場監督を目指しています。また、後輩社員をフォローし、目標とされ信頼されるようにと頑張っています。