予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、株式会社サエラ(サエラ薬局) 人事総務部です。現在、医療事務職・薬剤師職のエントリーを受付中です。ご興味のある方は、ぜひエントリーください。
eラーニング、学術勉強会、所属別・階層別研修、研究会・学会活動、資格取得など、基礎から専門性を究める領域まで、学びを応援。大学非常勤講師や博士号取得者もいる。
《新しい挑戦》全国83店舗(2023年9月現在)を展開する“サエラ薬局”。2020年から首都圏エリアの出店を強化し、2024年には5店舗の新規出店を予定しています。地域包括ケアシステムに対応すべく地域集中出店を行う方針で、2025年には首都圏30店舗体制へ。社員にとっては、チャンスが増える嬉しい環境です。《社会人として、医療人として》新入社員研修では、社会人として、薬剤師や医療事務などの専門職としての基礎づくりを行います。配属初日は緊張するもの。たとえば、どこに立って何をしたらいいのか…そんな不安を少しでも軽減できるような研修を実施しています。新入社員をまるで家族のように、支え合いながら温かくサポートしていくのは、サエラ薬局の特徴です。配属後のOJTや各種研修も活用しながら、地域に貢献できる「かかりつけ薬局」の一員へと成長を目指せます。《自分の道を究めていく》「興味のある資格を取得したい」「自分で選んだ分野を究めたい」――自由度高く、自立して成長できる体制です。【社内認定制度・SAPプログラム】eラーニングや学術勉強会参加などの課題をクリアすることで、学術費を支給(年12万円~100万円)。自分の興味のある学会に所属、専門書購入、勉強会・学会の参加費や宿泊交通費などにも活用できます。【研究会活動】アロマテラピー、漢方、専門薬剤師育成、講師育成、他職種連携推進、学会発表、未病・予防サポート、化学構造式、症候学など16研究会稼働中。【資格取得】2022年実績/サプリメントアドバイザー、アレルギー疾患療養指導士、介護事務管理士など54種類180名《広がりのあるキャリアパス》スペシャリストコース、マネジメントコース、それにとどまらないのが実態です。医療事務からスタートして店長へ。薬剤師からスタートして、専門薬剤師へ、店長・エリアマネージャーへ。なかには、店舗開発部、電子薬歴導入担当、人事採用担当などへのジョブチェンジ例も生まれています。
「地域から必要とされる薬局」であり続ける為、様々な視点から健康についての取り組んでいます。親会社が長年医療コンサルを手がけており、グループでは医療・介護・福祉の分野を幅広く手がけているのが特徴です。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知淑徳大学、大阪大学、大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、金沢大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、畿央大学、北里大学、岐阜薬科大学、九州大学、京都大学、京都女子大学、京都薬科大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、くらしき作陽大学、慶應義塾大学、甲子園大学、高知県立大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、相模女子大学、至学館大学、静岡県立大学、実践女子大学、就実大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、女子栄養大学、椙山女学園大学、西南学院大学、摂南大学、千里金蘭大学、相愛大学、園田学園女子大学、第一薬科大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海学園大学、東京家政学院大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北大学、徳島文理大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、中村学園大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、日本大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、兵庫医療大学、広島国際大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、星薬科大学、北海道大学、北海道医療大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治薬科大学、名城大学、横浜薬科大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医療技術学園専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪情報専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪バイオメディカル専門学校、大阪保健福祉専門学校、大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校、大原簿記専門学校神戸校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、北里大学保健衛生専門学院、淑徳大学短期大学部、千葉医療福祉専門学校、千葉経済大学短期大学部、東京医薬看護専門学校、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79938/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。