最終更新日:2025/3/1

トヨタ自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都、愛知県

募集コース

コース名
事務職・技術職(総合職)
幅広い業務領域で、高度な専門知識を活かしながら、「企画・開発・調整業務」を自立的に遂行
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職・技術職(総合職)

事務職:商品企画、マーケティング・営業企画、販売事業支援、アフターサービス企画、資材・部品調達戦略、新車プロジェクトマネジメント、物流企画、生産企画、経理・財務、原価企画、企業法務、海外事業体支援、渉外広報、人事など

技術職:先端研究、先行開発、量産開発、生産技術開発、生産ライン設計・導入、製造・品質管理、デザイン、品質保証、カスタマーサービス、情報システム、知的財産、建築設備技術など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

募集コースの選択方法 希望コースを選択してエントリー
選考方法 エントリーシート、適性検査など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒業

(月給)254,000円

254,000円

修士修了

(月給)276,000円

276,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、家族手当、通勤補助など
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日(2023年度)
待遇・福利厚生・社内制度

施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など
制度/選択型福利厚生制度・持家補助制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日


  • 配属先によって勤務時間は異なる
    フレックス制度あり

問合せ先

問合せ先 本社/愛知県豊田市トヨタ町1番地
〒471-8571
人材開発部 組織開発・育成室 採用G

お問合せはメールで受け付けております。
下記のアドレスまでご連絡くださいませ。
ag-shinsotsu@mail.toyota.co.jp
URL https://www.toyota-recruit.com/saiyo/
E-MAIL ag-shinsotsu@mail.toyota.co.jp

画像からAIがピックアップ

トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタ自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。