予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(切削工具)も製造・販売し、さらに再生可能エネルギーやリサイクル事業も行う素材メーカーです。創業から150年にわたり、時代とともに変化する社会のニーズに応えるべく、経営の多角化・事業構造を続けながら発展してきました。現在は、「次世代自動車」「IoT・AI」「持続可能な豊かな社会の構築」を新製品・新事業を創出する柱として捉え、事業戦略を策定しています。新たな"マテリアル”を創造するために、私たちは挑戦を続けます。<参考情報>当社三菱マテリアルの採用広報noteの記事一覧ページとなります。採用ホームページに加えて、こちらのリンクから企業理解の参考としてご覧ください!https://note.com/mmc_recruit/all☆★社員インタビュー(1)☆★https://note.com/mmc_recruit/n/na07a6e2ac64e☆★社員インタビュー(2)☆★https://note.com/mmc_recruit/n/n14e087b4d67a※今後も様々なコンテンツを掲載予定にて、随時ご確認いただければと思います。
三菱マテリアルの企業理念は「人と社会と地球のために」です。私たちは、事業活動を通して社会に不可欠な素材、製品及びサービスを供給して参りました。また、長い歴史の中で培った素材に関する知見を活用し、リサイクルや廃棄物処理の分野でも社会に大きく貢献しています。これからも、時代の新たなニーズにチャレンジし、素材、製品・サービス、ソリューション等、私たちが提供できるすべてを駆使することで新たな“マテリアル”を創造し、社会の持続的な発展に貢献していきます。
銅の製錬・加工を中心とした、複数の事業を展開しています。
男性
女性
北海道大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、秋田大学、岩手大学、秋田県立大学、国際教養大学、山形大学、東北大学、長岡技術科学大学、信州大学、新潟大学、富山大学、宇都宮大学、東京大学、東京工業大学、東京外国語大学、東京農工大学、首都大学東京、一橋大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、千葉工業大学、横浜国立大学、横浜市立大学、静岡大学、金沢大学、名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪工業大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、長崎大学、島根大学、大分大学、鹿児島大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、東京電機大学、中央大学、明治大学、立教大学、法政大学、東京都市大学、工学院大学、電気通信大学、成蹊大学、青山学院大学、北里大学、日本大学、職業能力開発総合大学校、東海大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、龍谷大学、徳島文理大学、南カリフォルニア大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp801/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。