最終更新日:2025/5/2

(株)ほくつう

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 技術・研究系

為せば成る

  • M.K
  • 2024年入社
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部 経営学科
  • 富山支社 技術部 ソリューション技術三課
  • 弱電設備のメンテナンス業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名富山支社 技術部 ソリューション技術三課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容弱電設備のメンテナンス業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

準備・確認
メールや準備物の確認

9:00~

現場作業
協力会社の方と施工内容や注意点等を話し合い、業務に入ります。

12:00~

昼食

13:00~

現場作業再開

16:00~

帰社
翌日必要な準備物の確認や書類作成等を行います。

現在の仕事内容

弱電設備のメンテナンス業務(消防設備・音響設備・放送設備・ナースコール等)を行っています。


今の仕事のやりがい

業務の幅が広いため、様々な知識が得られることです。


ほくつうに決めた理由

生活をしている中で、自分が携わった仕事を身近に感じられる点を魅力に感じたからです。
また、インターンシップや会社見学に参加したときに、会社の雰囲気が良いと感じたのも決めた理由の一つです。


ほくつうの自慢・魅力

大雨や大雪、台風など災害が多い昨今、防災システムの重要性が年々増しており、住民の方々にとって非常に関心の高い分野の仕事だと思います。
このように社会から必要とされる仕事に携われることがほくつうの魅力です。


今後の目標、将来の夢

仕事を任せたいと思ってもらえる人材になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくつうの先輩情報