最終更新日:2025/7/14

(株)ほくつう

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

真摯に取り組む

  • S.K
  • 2024年入社
  • 大阪産業大学
  • デザイン工学部 情報システム学科
  • 関西支店 ソリューション技術課
  • 弱電設備の取り付けや施工管理、点検

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 印刷・事務機器・日用品
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名関西支店 ソリューション技術課

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容弱電設備の取り付けや施工管理、点検

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出社
全体で朝のラジオ体操を行った後に所属している課ごとに分かれて朝礼を行います。
勤怠の管理やメール等の確認もおおよそこの時間に行います。

9:00~

現場作業
社外に出て民間のお客様の現場に赴き、作業や施工管理などを行います。
現場には自分たちの他に協力会社の職人の方がいらっしゃる場合もあるので、その方たちに指示出しをすることもあります。

12:00~

昼休憩
昼食、休憩をとります。

13:00~

現場作業
午前に引き続き現場で作業や施工管理を行います。
作業がうまく進むよう、休憩中に午後からの動きを考えるなどします。

17:00~

現場からの帰社後、現場作業で使った材料や工具の片づけや、翌日の準備などを行います。

現在の仕事内容

アドバイザーである先輩社員に随行し、様々な民間系の現場にて施工管理や現場作業のお手伝いを行います。


ほくつうに決めた理由

会社説明会に参加した際にほくつうの業務内容を知り、地元の滋賀で人々の役に立てる仕事、形に残る仕事をしたいと考え入社を決めました。


今後の目標、将来の夢

より多くの知識と技術を身につけ、現在の作業補助から、一人で現場を任せてもらえるようになるのが目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくつうの先輩情報