予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新規LEDパッケージ製品開発部署
仕事内容新規LEDパッケージ製品の製法開発と次世代要素技術の開発
私は新規LEDパッケージ製品の製法開発と次世代要素技術の開発を行っています。新規LEDパッケージ製品の製法開発では、まず新製品内にLEDをどのように置き,外装や実装する基板がどのような部材・構成ならより明るく性能の良い製品ができるかを考えます。次に構造が決定した後には実際にその構造の作り方の考案、検証を行います。本業務は新製品開発ということで通常の研究職よりも製品への距離感が近く、またちょっとの工夫で製品性能や生産性に大きな影響を及ぼします。ですので自分の考案した工夫によって性能向上し、実際にその工夫が製造工程に採用された際には大きな達成感を得ることができます。また次世代要素技術開発では,次世代製品に必要な将来的により優れた性能を付与する為の技術の開発を行っています。こちらは既存製品ターゲットに向けた開発ではなく、さらなる技術革新を目指して自ら提案し検討を行う開発業務になります。本業務では世界最先端の技術に挑戦できるので非常に面白いです。また、確立した技術は製品への導入は遅くても、特許の形で自らの成果として蓄積されるのでやりがいも多く感じることができます。
決め手は製品の高いシェア率や保持特許数の多さから垣間見れる技術力の高さです。また総資産に対する研究開発費も多く、開発業務に重点を置いていることが好印象でした。実際に入社した後も、検証に必要な部材や装置購入時の承認が非常に早く、開発のスピード感が異なることが他社との大きな違いと感じています。また、周囲の方々の人柄がよいことも決め手の一つとなりました。弊社は本社や研究所が徳島に集約されており、徳島出身の方が多く働いています。その為土地柄の影響か穏やかな方が多く、職場の雰囲気も緩やかな部署が多いです。また上司の方ともさん付けで気軽に話しかけられる間柄で非常に働きやすい職場環境だなと感じます。
現在、弊社はLED,LD,電池材料の三つの柱を基軸に製品展開を行っています。一方で、私は今後さらなる会社の発展を目指すには別の柱を立てる必要があると考えています。そこで自分の将来の夢は上記三つに並ぶ会社の柱となるようなプロジェクトの立ち上げや発展に携わっていきたいです。自分は学生時代から新しいことに挑戦することをモットーに生活を続けており,中学、高校、大学へと進学するに伴い新しいスポーツに挑戦し,院生時代の研究室でも全く新しいテーマを選択してきました。こうした経緯もあり、会社に大きく貢献できるような新しいプロジェクトの立ち上げに携われたらと考えています。