予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たち住化農業資材株式会社は、2026新卒採用エントリーを受付中です。世界を取り巻く食糧問題、環境問題に対して、ともに貢献しましょう!社員一同、皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
野菜・花きの新品種開発、種子品質改良、育苗資材等の開発を行っています。
フレックスタイム制や時短勤務制度、社宅・家賃補助制度など、働きやすい環境が整っています。
近年の農業の重要性再認識に加え、住友化学による農業分野への重点的投資が行われています。
新しい技術でこれからの農業をグローバルにサポートします
私たちは、住友化学アグログループの一員として、野菜・花の種苗、種子コート、潅水資材、培土など、農業生産に必要不可欠な各種農業用資材の研究開発から生産販売まで、様々な角度から農業従事者の皆様のサポートを行っています。 これらに加え、近年ではスマート農業やSDGsの実現が求められる中、安定生産に欠かせない発芽改良技術や、AIを用いた自動栽培システム、環境負荷を低減できるバイオスティミュラント資材など、未来を見据えた新技術・新製品の研究開発にも取り組んでおります。いずれの分野においても、20代~30代の若手社員が中心となり、多種多様な考えの中で意見を出し合い、技術を磨き、日々邁進しています。 また、住友化学はコア事業の一つとして農業分野への重点的投資を行っています。このような中、私たちは、住友化学および住友化学アグログループ会社とともに、持続可能な農業に貢献するユニークな製品やサービスを提供していきます。 事業活動を通じて、国内外の生産者の皆様に喜んでいただくとともに、農業の未来を切り開いていくことが、私たちの目指す姿です。
【育種から栽培のサポートまで、農業の発展を科学で支える企業として】 成長産業としての重要性が再認識され、規模拡大や省力技術などが必要とされている農業。 今後、農業を発展させるためには、科学的視点からのアプローチが欠かせません。 私たち住化農業資材(株)は、潅水資材・種子コーティング・種苗などの複数の事業を通じて、 創業以来からずっと農業に深く携わってきました。 そして今、「育種から栽培のサポートまで」担える企業として、 様々な角度からお客様の要請にお応えできるようになりました。 グループ各社が持つ、各種製品や機能を活かし、農業経営を総合的にサポートすることを目指す、 住友化学アグログループの「TSP(トータル・ソリューション・プロバイダー)」。 その一翼を担い、生産者、取引先、消費者の皆様とともに、これからも歩み続けます。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、静岡大学、横浜国立大学、三重大学、福井県立大学、京都産業大学、大阪府立大学、神戸大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、鳥取大学、愛媛大学、香川大学、佐賀大学、鹿児島大学、明治大学 <大学> 北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、帯広畜産大学、酪農学園大学、山形大学、東京農業大学、東京農工大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、茨城大学、宇都宮大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、三重大学、京都府立大学、神戸大学、岐阜大学、岡山大学、広島大学、鳥取大学、愛媛大学、香川大学、佐賀大学、東海大学、宮崎大学、鹿児島大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本大学、関西大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 新居浜工業高等専門学校、長野県農業大学校、八ヶ岳中央農業実践大学校、専門学校山梨県立農業大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80261/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。