最終更新日:2025/5/23

(株)ドラッグストアモリ【ドラモリ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内

栄養士で化粧品リーダーもやってます!

  • 鹿児島県勤務:Tさん
  • 2012年入社
  • 長崎国際大学
  • 健康管理学部  健康栄養学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

カウンセリングを通してお客様に合った商品提供をすることです。
現在化粧品リーダーという役職を任せていただいています。常に店舗では周りの状況を把握し指示を出したり、フォローをおこなっています。またそれだけでなく、数店舗の化粧品コーナーを担当しており、もっと店舗が良くなるように指示を出し、後輩を育成することにも力を入れています。
化粧品チーフ・リーダー勉強会では、メーカー様から化粧の仕方を学んだり、発売前の新商品を実際に試して講習を受けたりします。そこで学んだ知識をお客様に伝えることはもちろん、後輩社員にも伝え、多くの社員がお化粧品のカウンセリングが出来るように指導しています。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

お客様から指名を受けたときです!
普段から親身に相談にのる姿を評価していただき、またあなたに相談したいと言って買い物に来てくださるお客様が増えたことがとても嬉しいです。とはいっても、最初の頃は限られた知識しかなく、自分が納得いくカウンセリングが出来ないこともありました。しかし、それを繰り返すうちに知識も豊富になり、カウンセリング力がついてきたことを私自身感じるようになりました。
お客様の悩みに寄り添って、お客様に合った商品をおすすめできるようになったからこそ、私を指名してくださるお客様が増えたことが、とてもうれしいです。


この会社に決めた理由

自分のスキルアップができると感じたからです!
栄養士の資格を生かした仕事がしたいと思い就職先を探していたところ、同じ大学に通っていた先輩から紹介して頂きました。働きながら薬の資格を取れたり、化粧品の勉強も出来たり、栄養士として働きながらも自分の頑張り次第で、色んな分野のスキルの幅を広げられることに魅力を感じ、入社を決めました。


これまでのキャリア

2012年入社→2013年4月~化粧品担当→2015年2月~化粧品リーダー→2018年5月~化粧品チーフ兼、栄養士エリア担当


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドラッグストアモリ【ドラモリ】の先輩情報