最終更新日:2025/3/4

AGS(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様ご自身でシステム導入する際のマニュアルづくり、お客様のもとへ伺って導入や運用をサポートするなど、業務は多岐に渡る。(システムエンジニア・福田さん)
PHOTO
顧客との密接な関係を目的に、企業や自治体が主催する講演会などに参加することも。そのような自主的な動きも、会社は推奨してくれる。(ソリューション営業・江原さん)

募集コース

コース名
エンジニア職(システムエンジニア・インフラエンジニア)/営業職(ソリューション営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

■仕事内容
・お客様にヒアリングをし、顧客のニーズを満たすシステムを設計、構築、導入
・既存システムにはなかった機能や付加価値をデジタル技術で新たに生み出していく
■求めるスキル・やりがい
・技術面だけでなく、顧客やチームメンバーと円滑にプロジェクトを遂行するコミュニケーションスキル
・これから起こる変化に目を向け、変化を先読みし、課題発見をしていく力が重要
・現状に満足することなく、疑問を抱き、新しいことへのチャレンジが出来る挑戦力も大切

配属職種2 インフラエンジニア

■仕事内容
・システムを構築するサーバ、ネットワークの設計、構築、導入、運用
・サーバ、ネットワークのセキュリティ対策
・顧客にヒアリングを行い、システムの導入に最適な機器や必要なソフトウェアを選定
■求めるスキル・やりがい
・IT技術が急速に発達する中で、変化に対応したインフラの構築・運用を求められる技術職
・専門性の高い知識やスキルが必要とされ、新たな知識を吸収し続け、自分の技術を高めていく喜びを感じることができる

配属職種3 ソリューション営業

■仕事内容
・顧客へのヒアリングを重ね、顧客が本質的にどのような問題を抱えているのか把握し、ITで解決策を提案
・顧客自身が気付いていない潜在的なニーズや問題を拾い上げ、効果的な解決策に導く
■求めるスキル
・顧客の本質を把握するには信頼関係構築が重要となり、コミュニケーションスキルが求められる
・潜在的な問題とニーズを明確化するためには、リサーチ力や分析する能力も必要

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 WEB適性試験・面接3回
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書 ※準備が出来次第
卒業見込証明書 ※準備が出来次第
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)272,000円

272,000円

大卒

(月給)250,000円

250,000円

短大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門卒(4年制)

(月給)250,000円

250,000円

専門卒(2、3年制)

(月給)220,000円

220,000円

高専卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、公的資格取得奨励金、駐在手当 等
昇給 年1回(実績考課による)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 年次有給休暇 初年度14日(以後最高20日まで)、慶弔特別休暇、
未使用年次有給休暇の積立制度あり(最大100日)、AGS記念日(7月)、
出産休暇、育児休業制度、子の看護休暇、介護休暇、介護休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

加入保険:健康・雇用・労災・厚生年金
各種制度:従業員持株会、確定拠出年金、短時間勤務制度(育児・介護)、
     在宅勤務制度、定期健康診断・人間ドック、健康相談室、社員食堂、
     独身寮、保養施設の優待利用、スポーツクラブの優待利用、慶弔金 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.5時間/1日

    ※一部顧客先に準ずる

  • フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒330-0075 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-11 さくら浦和ビル
AGS株式会社 人事部 採用担当
TEL :048-825-6003(ダイヤルイン)
E-MAIL:agssaiyo.ml@ags.co.jp

画像からAIがピックアップ

AGS(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンAGS(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AGS(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
AGS(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ