最終更新日:2025/4/15

フォワイエグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
香川県
資本金
6,700万円
売上高
10億2,900万円(2024年8月グループ全体)
従業員
47名(グループ全体)
募集人数
1~5名

ファッションの提案を通じて、お客様のライフスタイルを豊かにするお手伝いを。考え方や生き方も磨きながら、成長を楽しみましょう。

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

2026年卒新卒採用エントリー受付中!希望者は一次選考も (2025/04/15更新)

伝言板画像

【Foyer Group(フォワイエグループ)】
TOMORROWLAND、Marimekko、IL BISONTE、ヨーガンレール、Max Maraなどのフランチャイズ店とセレクトショップが香川・高松の街中に8店舗。
幅広いブランドを取り扱い、店舗ごとに特色があり、キャリアが広がるアパレルグループです。

【希望者は一次選考可能!会社説明会受付中】
4月:24(木)
5月:8(木)、15(木)、22(木)、29(木)
6月:4(水)、7(土) 
各日11:00-13:00
※希望者は一次選考可能/一次選考を希望されない方は12:15頃まで

<スケジュール>
・説明会:若手社員・ベテラン社員が参加。アパレル業界のことがよくわかる、気軽に質問しやすい、仕事のイメージができたと好評です。
・店舗見学:Foyer Groupの香川の8店舗は、街中エリアにぎゅっと集まっているので、歩いて店舗を直接見ることができます。お店それぞれに個性があるのも、Foyer Groupの特徴。若い世代向けからラグジュアリーなブランドまで、実際に働くスタッフを通して幅広いお店で広がるキャリアをぜひイメージしてみてください。
・一次選考:ご希望の方にはそのまま一次選考に進んでいただくことが可能です。説明会申込時に、マイナビ上でエントリーシートをご提出ください。

お申込み・詳細は説明会のページをご覧ください。
みなさまにお会いできるのを、楽しみにしております。

【Foyer Groupウェブサイトもぜひご覧ください】
ウェブサイトでは、社員インタビューや一日の働き方、女性のライフステージの変化に合わせた働きやすさなど、会社の取り組みや採用に関する情報もたっぷりお届けしています。
「Foyer Group」で検索して、ぜひご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    まもなく創業60周年。ブランドからの信頼も厚く、幅広い年齢層に合わせた複数の店舗があります。

  • 職場環境

    育休・産休・時短勤務に加え、時短勤務での店長も。無理なくキャリアを継続し、長く働けます。

  • キャリア

    店長が各店舗のバイヤーを兼任。自身のセンスを活かし、海外への買い付けなども行います。

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりの個性を活かしながらお客様に喜んでいただけるお仕事です。
PHOTO
幅広い世代のメンバーが、自分らしく、楽しく働いています。

一期一会のおもてなし。人が好き、接客が好き、そんな仲間たちがお待ちしています。

PHOTO

「トゥモローランドには、年齢層が幅広く、三世代で来店される方もいらっしゃいます」と森村さん。

もともと洋服が好きで、就職をするなら地元・香川で洋服に携わる仕事をしたいと考えていました。歴史が長く多くのお客様から愛されるFoyer Groupなら、安心して働くことができると考え入社を決めました。

私自身人見知りな性格で、入社当初は販売員の接客に不安がありました。それでも、先輩方が楽しく接客される様子を参考にし、自分なりのスタイルを模索するうちに、お客様から感謝されることが増えてやりがいを実感してます。最近はSNSチームの一員としてInstagramのを担当し、スタイリング投稿など、試行錯誤しながら情報発信しています。

職場は女性スタッフが多く、コミュニケーションが取りやすいのも魅力。体調面も気遣ってくださるので、無理せず楽しく働くことができます。仕事面でも報連相ができており、スタッフ同士で助け合えるのもいいところです。
今後の目標は、数あるショップの中で「トゥモローランド高松店」を選んでいただき、その中で私に会いに来てくださるお客様を増やすこと。そのために接客や販売のスキルを磨き、自信を持って提案ができるようになりたいです。
(トゥモローランド高松店/森村美咲/2020年入社)


当社の魅力の一つが、販売職以外のキャリアにも挑戦できること。私自身、人事部のような役割を担う「人材戦略」チームに参加しています。研修や社内行事の企画や採用活動などを、トップダウンではなく、メンバーの個性やアイデアを活かしながら実施しています。他店舗のメンバーや店長、子育てを機にパートになった元社員の方などが参加しているので、それぞれの仕事観や考え方を知ることができ、視野も広がりました。

業務を兼任することで、仕事へのモチベーションも上がっています。人材戦略チームに参加したことで、学生さんを含めた社内外のさまざまな人と関わるようになり、観察力も磨かれました。接客の仕事にも通じる部分なので、相乗効果でスキルアップできている実感があります。

Foyer Groupは、アパレルならではの華やかさに加え、誠実で真面目な会社だと感じています。出産などのライフステージに合わせた制度も充実しており、一人ひとりを大事にしてくれる職場です。
(Tsuneya/杉田茉央/2019年入社)

会社データ

プロフィール

Foyer Groupは感性の高いファッションや世界のトップブランドを楽しめるだけでなく、プラスαの働き方ができる職場です。
私たちにとってショップスタッフとは、一人ひとりが会社を動かしていくキーパーソン。
お店ごとに国内外での買い付けやセレクトなどを行い、ECやSNS、人材戦略、アートイベントの企画といった業務も、トップが決めるのではなくメンバーが主導となって進めています。

Foyer Groupには、アパレル販売の枠を超えたキャリアや、審美眼を持つお客様とのコミュニケーションを通じて、人生をブラッシュアップできる環境があります。

もちろん入り口は「ファッションが好き」で構いません。
入社してからやりたいことを見つけ、社歴に関係なく挑戦の機会があり、
長いキャリアをデザインできるのもFoyer Groupの魅力です。

外面だけでなく、内面も磨きながら、メンバー自身の人生も豊かにしていく。
そんな「ココロの感度が上がる」働き方をしてみませんか。

事業内容
Foyer Groupはメンズおよびレディースのファッション販売事業を展開しており、国内外多数のブランドを取り扱っています。高松市、松山市で合計9店舗を運営し、EC販売も行っています。長い歴史で培ってきた信頼関係によるお取り引きや確かなセレクトによる独自の商品力で、幅広い層のお客様のニーズにお応えしています。

海外ブランドはMax Mara、VALENTINO、MONCLER、IL BISONTE、Marimekko等、国内ブランドでは TOMORROWLAND、DES PRES、Jurgen Lehlなど、洋服、レザーグッズ等の小物、ファブリックなど多様なアイテムを取り扱っています。また、新しいブランドや地域でものづくりをする方たちとのPOP UPやワークショップ、アート関連の展示・販売イベント、自店製品の古着販売なども展開しています。

私達は、ファッションを通じて一人ひとりのお客様との信頼関係を大切にし、人生に寄り添い、より豊かなライフスタイルの実現をお手伝いいたします。

【直営店(セレクトショップ)】
Tsuneya、BLISS、OUI FOYER
【フランチャイズ店】
Max Mara 高松店、Max Mara いよてつ高島屋、トゥモローランド 高松店、IL BISONTE 高松店、Marimekko 高松、ヨーガンレール 高松

PHOTO

郵便番号 760-0052
本社所在地 香川県高松市瓦町1-10-3 フォワイエ2ビル3F
電話番号 087-837-3159
設立 1965年9月
資本金 6,700万円
従業員 47名(グループ全体)
売上高 10億2,900万円(2024年8月グループ全体)
事業所 Foyer Group OFFICE
香川県高松市瓦町1-10-3 フォワイエビル3F
TEL:087-837-3159
募集会社 (株)つねや
(株)フォワイエ
主な取引先 株式会社マックスマーラジャパン
株式会社トゥモローランド
株式会社ルック
株式会社マルジェラジャパン
株式会社モンクレールジャパン
株式会社マルニジャパン
他約80社
(株)つねや 設立/1965年9月
資本金/5,000万円
事業内容/メンズ・レディースファッションの販売
店舗/つねや本店、TOMORROWLAND、MaxMara高松
MaxMaraいよてつ高島屋、ヨーガンレール
代表者/代表取締役 高田明彦
本社所在地/香川県高松市丸亀町9番地2
(株)フォワイエ 設立/1976年9月
資本金/1,700万円
事業内容/メンズ・レディースファッションの販売
店舗/BLISS、marimekko、IL BISONTE、OUI FOYER
代表者/代表取締役 高田明彦
本社所在地/香川県高松市瓦町1丁目10番地3
取り扱いブランド ■海外ブランド
A.P.C.、DRIES VAN NOTEN、ELEY KISHIMOTO
EMILIO PUCCI、IL BISONTE、JIL SANDER、JOHN SMEDLEY
HERNO、HYKE 、Maison Margiela、STELLA McCARTNEY
MARNI、marimekko、Max Mara、MONCLER、repetto
VALENTINO 等

■国内ブランド
ADIEU TRISTESSE、DES PRES、FRAPBOIS、GALERIE VIE、JurgenLehl、
KEI Hayama PLUS、Manna ・ MASTER&Co.、TOMORROWLAND、
BEATING HEART、 等
沿革
  • 1965年9月
    • 高田節子が有限会社モードサロンつねやを設立
  • 1969年12月
    • つねや本店、2F、ブティック部を増設
  • 1974年8月
    • フォワイエを高松市鍛冶屋町に出店
  • 1975年3月
    • 岡山表町に岡山フォワイエ出店
  • 1976年9月
    • 株式会社フォワイエ設立、FC展開開始
  • 1984年9月
    • 高松フォワイエビル(B1~5F)建設、出店
  • 1988年3月
    • 株式会社ドゥフォワイエ設立
  • 1989年8月
    • 高松EMPORIO ARMANI出店
  • 1992年4月
    • Foyer本社ビル設立、出店
  • 1997年4月
    • 高松コトデンそごうに6店舗出店
  • 2001年9月
    • 高松コトデンそごうから高松天満屋に移行
  • 2004年10月
    • DES PRES高松 移転OPEN
  • 2006年12月
    • 高松壱番街にMaxMara移転、ヨーガンレール出店
  • 2010年2月
    • 高松参番街にTOMORROWLAND移転、Liesse出店
  • 2016年3月
    • 高松参番街にILBISONTE出店
  • 2017年2月
    • DESPRESをTOMORROWLANDに移転、リニューアルオープン
  • 2018年2月
    • つねや本店を移転、コレクションアンドコーと統合、リニューアルオープン
  • 2018年3月
    • marimekko高松店を新規オープン
  • 2020年12月
    • いよてつ高島屋MaxMaraをオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 76.9%
      (13名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
※各社共通
入社3カ月は研修期間になります。
新入社員1人に教育担当1人がつき、洋服のたたみ方、包み方の練習、接客、事務処理などの指導をしています。当社のマニュアルを使って、ビジネスマナー、電話対応、ロールプレイングなどの接客研修もしっかり行っています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
※各社共通
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
香川大学、高松大学、四国学院大学、徳島文理大学、徳島大学、高知大学、松山大学、福山大学、環太平洋大学、倉敷芸術科学大学、神戸女子大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸学院大学、大阪商業大学、京都精華大学、京都女子大学、岡山大学、就実大学、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、岡山理科大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年
--------------------------
    3名    0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80363/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フォワイエグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンフォワイエグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フォワイエグループと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. フォワイエグループの会社概要