最終更新日:2025/3/26

三洋グラビア(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • プラスチック

基本情報

本社
長野県
資本金
5,009万円
売上高
41億9000万円(2024年3月)
従業員
164人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

革新的なコンバーティング技術で、新たな標準と未来の秩序を創造し、パートナーと共に『包むチカラ』でいつもの毎日を変えていきます。

  • My Career Boxで応募可

エントリー受付中!【三洋グラビア(株)】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

三洋グラビア採用担当です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社の特長を3つご紹介します!
1.安定した販売ルートと一貫生産体制で設立以来63年間増収
2.年齢、役職問わず「〇〇さん」と呼び合い、決して呼び捨てをせずお互いを認め合う風土
3.完全週休2日制、平均残業時間9時間とワークライフバランスが整っている


ぜひ、少しでも興味がわいたら会社説明会へご参加ください!
未来を担う皆様のエントリーをお待ちしております。


当社についてもっと詳しく知りたい方は、ホームページ、YouTubeもご覧ください。
<ホームページ>
https://sanyo-gravure.jp/recruit/
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCyjUbIikOZcZZYOuC2ld43Q

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    経済的側面、環境的側面及び社会的側面をバランス良く捉えた事業活動を展開し、百年企業を目指します。

  • 職場環境

    超フラットな職場環境で、若手社員も多く活躍しております。

  • やりがい

    自分たちが手掛けたパッケージを店頭で目にする機会が多く、やりがいのある仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
日産500万枚に相当するパッケージを製造しています。1枚で100gの食品を包装しているとすれば、1日で500トンの食品流通に貢献させていただいています。
PHOTO
パッケージは食品流通を担う社会インフラの一部です。昨日も今日も、そして明日からも活躍し続ける食品パッケージ達。明日を拓くクリエイティブエッセンシャルカンパニー。

クリエイティブエッセンシャルカンパニー

PHOTO

「パッケージは商品の流通において欠かせません。袋の形態やデザインを変えただけで販売数量が増えた事例もあり非常に奥深く面白いです」I.Tさん/本社営業部

〇現在の仕事の内容
・パッケージから販売促進のお手伝いをさせていただく
現在の仕事は、包装資材の営業として食品を中心としたパッケージの設計、販売に携わっています。お取引先様や消費者が安全安心に使用していただけるよう内容物に合わせてパッケージの材質、サイズ、デザイン等お打ち合わせをしながら一品一様の製品を設計していきます。

〇今の仕事のやりがい
・商品を一から立ち上げる楽しさ
お客様から「新商品の立ち上げを検討しているから、パッケージを作ってほしい」とご依頼をいただいた際には、パッケージデザインの段階からお客様とお打合せをしていきます。
お客様のニーズに合わせたパッケージを一から立ち上げる過程には、お客様が商品に込めた想いや、熱意などが伝わってきます。そんな商品が流通するためのお手伝いをさせていただけることは非常にやりがいを感じますし、長い打合せ期間を経て発売された商品が棚へ陳列された際は感動すら覚えます。

〇当面の目標
・より良いアドバイザーとなる
お客様の商品を適切に保護し、無事消費者の手に届けることが最大の責任であると感じています。パッケージはそれぞれの内容物に適した仕様設計が重要ですが、それは机の上だけで完結するものではありません。
パッケージがどのように使われ、適切に内容物を保護できるのか、時に実際に現物を確認しながら懸念点を洗い出し、パッケージが役割を終えるまでをイメージする力が重要です。
長い歴史のなかでパッケージングによって、より多くの人々に商品をお届けできるようになりました。その反面パッケージが担う責任も大きくなっています。
業務知識を深めお客様から安心してお任せいただけるよう努めるとともに、様々な面からご提案、アドバイスさせていただき常にお客様の利益最大化に貢献できるビジネスパーソンであり続けたいと思います。
また、自分の営業活動だけでなく、先輩の立場として後進育成に力を注いでいきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

三洋グラビアは食品パッケージを製造している会社です。デザインから始まり、袋になるまで一貫生産でパッケージを手掛けています。普段何気なく使い捨てているパッケージですが、食品を流通するうえで果たすべき役割は多く、原材料情報の提供やデザインによる販売促進効果、また内容物の保護や安全性・衛生性の確保など食品流通に欠かせないものです。
私たちが製造しているパッケージは、人々のいつもの毎日に密着している製品です。言い換えると自分の働いた結果を日常生活で目の当たりにすることができます。そんな社会に必要不可欠な製品を製造していることが私たちの誇りであり、“やりがい&生き甲斐”です。
2026年には新工場竣工予定です。当社の第3創業期を迎える今、共に新たな挑戦をしてみませんか。

事業内容
当社はスーパー、コンビニ、大手小売店などで販売される食品のパッケージ専門メーカーです。1957年に信州伊那の地にて写真製版の事業で産声を上げました。今では食品パッケージを一貫生産方式で徹底した衛生管理のもと製造し、持続的に成長をしております。そして高い開発力や品質を追求し、60年以上に亘り大手食品メーカーより高い信用信頼を築いています。

PHOTO

食の流通を支える社会インフラとして、小さな感動を食卓にお届けします!

本社郵便番号 396-0041
本社所在地 長野県伊那市西箕輪2415番地
本社電話番号 0265-72-1511
創業 1957年3月7日
設立 1961年7月20日
資本金 5,009万円
従業員 164人
売上高 41億9000万円(2024年3月)
事業所 本社(長野県伊那市) みまよせ工場(長野県伊那市)東京支店(東京都中野区) 東海支店(愛知県春日井市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.1%
      (35名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
スキルアップミーティング
OJT研修

※研修内容は配属部署によって異なります。
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度>
通信教育にかかる費用の半額を補助します。
業務に関する資格の場合は、受験に関わる費用は会社が負担します。

【取得例】
衛生管理者、乙種第4危険物取扱者、丙種化学(液化石油ガス)責任者、公害防止管理者、毒物劇物取扱者、玉掛け技能講習、産業用ロボット特別教育、特別管理産業廃棄物管理責任者、有機溶剤作業主任者、電気主任技術者

<社外研修>
業務に関連するセミナーや講習会への参加を奨励しております。(研修費会社負担)
メンター制度 制度あり
配属先の社員がメンターとなり、日々の業務の不明点などサポートします。
新入社員1人につき1人メンターがつくので、その場で質問したり、仕事の進め方を相談することもできます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
週1回上司との1on2ミーティング
年に2回人事考課面談
社内検定制度 制度あり
測定業務の講習・資格認定制度 

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知県立大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢大学、京都産業大学、高知大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、信州大学、城西大学、摂南大学、専修大学、多摩美術大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、新潟大学、日本体育大学、日本福祉大学、文教大学、法政大学、松本大学、宮城教育大学、武蔵野大学、明治大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
信州豊南短期大学、長野県南信工科短期大学校、松本大学松商短期大学部、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、岡学園トータルデザインアカデミー

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   7名   2名
短大卒  1名   ―    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 6 7
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80400/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三洋グラビア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三洋グラビア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三洋グラビア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三洋グラビア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三洋グラビア(株)の会社概要