最終更新日:2025/4/30

朝日エティック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連
  • 建築設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
じっくりとOJTで丁寧に指導。様々な最前線の現場を知り、ものづくりのノウハウを吸収し、着実に成長してもらいたいと考えています。
PHOTO
様々な部署や協力会社とコミュニケーションを取り、チームでものづくりに取り組んでいます。納得のいくものができるまで改良を重ねることが、製品の品質を守っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【東京勤務限定/入社後転勤なし】 技術系コース(建築・土木・電気電子)
・建築設計施工管理職
・電気設備設計施工職/プラント制御システム設計施工職
・技術開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築設計施工管理職/電気設備・プラント設計施工職

【建築設計施工管理職】※建築・土木学部学科卒の方限定
店舗の新築・改造などの建築工事一式の設計・積算・施工管理を行います。顧客の求めるブランドイメージを「店舗」というカタチにするまでの全工程を管理・指揮します。「人/モノ/金」に関する全てを統括し、建築知識をフルに活かした設計も現場監理もできるプロの技術者になることができます。


【電気設備設計施工職/プラント制御システム設計施工職】※電気電子系学部学科卒の方限定
店舗設備における電気工事の設計・施工やプラント設備の電気設備工事、計装工事の回路設計・施工を行います。電気電子の幅広い知識で社会インフラを支える技術者に成長できます。

↓こちらの職種もあります↓
・技術開発職
IoT製品の開発の開発や効果検証、サイン/施設の光学設計やその補助を行います。基盤事業に付加価値を与え、より受注につながるような新製品の開発を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. SPIテスト&書類選考

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会&選考会参加後(SPIテスト&書類選考~一次面接まで)、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※時期により変わる場合があります
選考方法 説明会&選考会(グループワーク)→書類選考&SPIテスト→個人面接2回→内定!

※簡易色覚検査あり:業務上、色を識別する能力が必要なため。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

【グループワーク】
説明会時に行います。入社後の仕事内容をイメージしやすくなります。
グループワークを通して、どのようにコミュニケーションをとる必要があるのかなどを学びながら、ご自身と会社が合うか判断する機会にしてください。

提出書類 履歴書(写真添付)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

■建築・土木系学部
→建築設計施工管理職

■電気電子系学部
→電気設備設計施工職/プラント制御システム設計施工職 
→技術開発職

募集内訳 【建築設計施工管理職】2名
【電気設備設計施工職/プラント制御システム設計施工職】2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地:東京本部・建設本部(埼玉)のみ
入社後転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考(対面面接)に遠方からお越しいただく方には交通費支給制度あり
教育制度 「3Eシステム」による体系的教育研修 (階層別研修、専門教育 他)
<教育システムの流れ>
■入社前教育(10月~3月)
■新入社員研修(4月)
■異業種経験教育
■配属
■OJT研修
■所属別・役職別研修
■各種資格取得支援

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大学院(修士)】

(月給)270,000円

270,000円

【大学 (学士)】

(月給)265,000円

265,000円

【高専】

(月給)245,000円

245,000円

【専修2年・短大】

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月(待遇・給与に変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【入社1年目・総合職の月収例(大卒)】
265,000円(基本給)+残業代+通勤手当(普通定期全額)

【直近の年収データ実績】
・30歳前後(主任クラス)約560万円
・35歳前後(係長クラス)約610万円
・40歳前後(課長クラス)約710万円
・50歳前後(部長クラス)約910万円
→[月給×12]+[家族手当×12]+残業代+賞与(夏・冬・期末)

★業績が良い場合、期末賞与が支給されます。
★当社は、年齢給と能力給によって評価され昇格・昇給します。
 長く安定して働きたい方に向いている給与体系となっています。
★若手社員のうちは、自宅から通うor社員寮家賃も安い(10,000円~)ので、
 しっかり貯蓄や運用をしながら将来に備えることが可能です。
諸手当 ■家族手当
■通勤手当(普通定期全額)
■残業手当
■現場監督手当(月額40,000円~60,000円)
■長期出張日当(月額30,000円、短期出張も日当あり)
■資格手当(月額・資格による) 他
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
★業績が良ければ期末賞与(4月頃)
年間休日数 124日
休日休暇 完全土日祝休み ※カレンダー通り

<その他>
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、
特別有休…慶弔(結婚、葬儀)、出産(配偶者含む)、転勤時引越、生理休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
・退職金(2年以上勤続)
・確定拠出企業年金(DC)
・確定給付企業年金(DB)
・慶弔見舞金(結婚・出産・葬儀など)
・社宅・独身寮(新入社員は家賃10,000円~)
  ※支出金額が抑えられるため自分に使えるお金が増えます。
・各種優待割引制度(福利厚生倶楽部)
  ※宿泊・レジャー・生活で使える各種割引制度です!

<保険>
・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
・団体生命保険(死亡・高度障害など、掛金会社全額負担)
・GLTD保険(長期所得保障、掛金会社全額負担)
  ※傷病で長期的に働けなくなった場合の所得を補償する団体保険。
   健保組合からの傷病手当金が終了して収入が0になってからも
   最大5年の収入が補償されます。
・労働災害総合保険(労災上乗せ補償、掛金会社全額負担) 他
  ※法定分の労災保険に上乗せして保障を行う保険です。

会社が掛金全額負担で手厚く保険制度を用意しています。
何かあった際のことを心配せずに働くことが可能!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

オフィス内は禁煙。
事業所により喫煙ルームなどが別途設置されています。

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

【勤務地】
・東京本部(東京都千代田区九段南4-7-13 市ヶ谷安田ビル)
・建設本部(埼玉県八潮市木曽根676-1)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ■東京本部
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-13
新卒採用担当:馬場・加藤・松原
TEL:03-3265-9181(月~金:9:00~18:00)

■大阪本社
〒553-0003
大阪市福島区福島7-15-26
新卒採用担当:堀・小西
TEL:06-6343-9175(月~金:9:00~18:00)
URL 【会社HP】https://www.etic.co.jp/
E-MAIL 【採用アドレス】saiyo@etic.co.jp
交通機関 ■東京本部:各線・市ヶ谷駅より徒歩約5分(地下鉄A3出口すぐ横)
      (JR線、東京メトロ(有楽町線・南北線・都営新宿線))

■大阪本社:JR環状線「福島駅」より 徒歩約5分
      阪神電車「福島駅」、JR東西線「新福島駅」より 徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

朝日エティック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日エティック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日エティック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
朝日エティック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ