予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!たかの友梨ビューティクリニックの採用ページへお越しいただき、ありがとうございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
キレイになると自然と笑顔が生まれる。その瞬間を生み出せる幸せなお仕事です
ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に働けて、笑顔で働けるので毎日が充実!
未経験でも安心して学べる環境。キャリアアップも目指して将来のビジョンも明確!
心もケアするエステティックは少子高齢化時代の重要な産業。
■美と癒しを追求し、お客さまの健やかな心身に貢献自分の名にかけてお客さまをケアしつづける――。そんな思いから「たかの友梨ビューティクリニック」と自身の名をサロン名にしました。会長たかのの思いは、エステティシャンたちへ脈々と受け継がれ、人の手のぬくもりや真心を込めた施術で、“技術のたかの”として多くの方々に愛される企業となりました。人を癒やし、いたわり、慈しむことは、人にしかできません。この癒やしの力で「オルタナティブ・メディスン」(代替医療)を担っています。フェイシャル&ボディにとどまらず、ネイルやヘッドスパなど、真の健やかさを実現するトータルビューティを提供するエステ事業を中心に、商品開発や通販事業、宝石事業、スパ、ホテル事業などを展開。そんな当社は「愛といたわりの精神」を企業理念に、エステティックの技術を通してお客さまに満足していただくことはもちろん、社員が働きやすい環境づくりにも注力しています。この分野の先駆的存在だからこその高待遇に加え、明朗な勤務管理の導入のほか、「お世話係制度」による仲間同士での支え合いや、「社員相談室」を設けて従業員満足度向上のための環境づくりにも力を入れています。また、福利厚生面においても結婚・出産後も安心して働けるサポート体制を用意。ライフスタイルの変化に応じて一生を通して働ける会社です。■「最高レベルの技術を身に付けられる」ことも当社の魅力の一つです。これまでの歴史の中で培った技術や、世界40カ国以上のエステ技術を身に付けて、エステティシャンとしてのスキルを存分に高めることができます。また、研修などでも一流の講師による懇切丁寧な指導を受け、エステ未経験者でも安心して高度な基礎を身に付けることができます。「自己成長」を重視される方にとって魅力的な環境があると自負しています。働き方改革を常に行い、高水準の給与、週休3日制、バースデー休暇の実現にも取り組みました。社会に目を向けると日本では少子高齢化が加速し、50年には75歳以上が全人口の18%に達するといわれています。そこで、オルタナティブ・メディスンであるエステが日本の活力を取り戻すカギになると信じています。未病でケアするお客さまを増やすことで健康な高齢者を増やし、国力の向上に貢献できるこの仕事に誇りを持っていただけることでしょう。
現代の私たちをとりまく社会は、かつてないスピードで進化を遂げ生活それ自体がめまぐるしく変化していくようになりました。人々は今まで以上にストレスを感じるようになり、今後はさらに人の手による「癒し」が求められる時代になるでしょう。温もりのある手で素肌に触れ、肌や心の声に耳を傾け、心を癒し、ケアさせていただく。体だけでなく心をも癒し、慈しむことは人だけにしかできないことだと私たちは考えています。そして、真心をこめた真の癒しは、「オルタナティブ・メディスン」(代替医療)の技術を担うことにもつながります。創業から47年、“たかの友梨”ブランドは、もっと海の向こうへ発信していこうと構想中です。長年、美容の最前線を探るために各国を積極的に訪れていますが、最近訪れる先々で感じているのは、アジアの経済成長の勢いと、人々の美容や健康意識の高まりです。中でも、日本の美容製品への信頼の厚さを目の当たりにして、“たかの友梨”は間違いなく世界に通じると確信しています。いずれは華々しくアジアから本格的な世界進出を果たしたいと意欲を燃やしております。これからも、国内はもとより世界のお客様から信頼され、愛されるたかの友梨ブランドとして精進を続けてまいる所存です。 たかの友梨
<非日常空間を提供>やすらぎの空間作りを日々 行っております
男性
女性
社内規定により非公開
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80513/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。