予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ネッツトヨタ静岡の採用担当です。みなさまに、お会いできることを楽しみにしております!
年間休日120日!毎週完全週休二日制でメリハリつけて働けます。プライベートも充実!
入社後は『体験型』の新入社員研修があり、2~3年次になってもフォロー研修があります。
神奈川県を拠点とするWeinsグループの一員です。
「ネッツトヨタ静岡」のページを見ている方に一言!「僕は車も好きですが、選んだ理由はそれだけではないです。この人、この先輩!というのも見て決めました」
充実した仕事を続けていくためには、社員やご家族のみなさんが安心して毎日を過ごせることが大切です。ネッツトヨタ静岡は、健康で、イキイキと、長く働ける環境が整っています。今回は、その先輩社員をご紹介します。【毎日が勉強!先輩社員も根気強く教えてくれます】この会社を選んだ理由は、知人から会社としての良い評判を聞いたこと、トヨタの車は街でもよく見る人気車だけに、売りやすいのではと思ったからです。お客様のおクルマ全般に関わる仕事をしていますが、クルマの性能も驚くスピードで変わっていき、お客様も一人ひとりニーズは異なりますので、毎日が勉強です。それでも、上司や先輩に根気強く教えて頂きながら少しずつ知識を増やし、お客様との信頼が築けるようになりました。毎日何か1つでも新たな発見ができるよう、日々を大切にしたいと思います。【納車時のお客様の嬉しそうな表情が嬉しい】仕事の難しいところは、お客様によって考え方が全く違うこと。こちらの話し方を変えたり、笑顔で対応したりと、良い印象を持って頂けるよう心がけています。例えばキーの電池交換など、ちょっとしたことでも率先して対応することで、お客様に身近に感じていただける存在を目指しています。お客様がご購入される車種やグレードなどを一緒に考え、お話しさせて頂けるのが日々のやりがいです。いよいよ納車となった時、お客様が嬉しそうな表情になるのは、私も嬉しい瞬間です。また、お客様に顔と名前を覚えて頂いた時も嬉しかったですね。おクルマを買って頂いた後からが、お付き合いの始まり。これからもお客様により沿っていけるよう頑張ります。【趣味は、愛車の手洗い洗車】就職してから黒い新車を購入!休日はよく手洗い洗車をしています。クルマがきれいだと、心も洗われたような気がしてリフレッシュできます。クルマのコーディングなども自分で試してみたりして、今では趣味の1つとなっています。そうして車を知ることが、お客様とお話しする時の良い経験談にもなっています。仕事においてのやりがい、選択は人それぞれ。是非当社に来ていろんな社員の人柄、担当者の人柄を見にきてください。お会いできるのを楽しみにしています。
1967年会社設立以来、トヨタ系販売会社として静岡県中部(安倍川以東)、東部、伊豆の各エリアに店舗展開し、50年以上歩んできました!【魅力】国内において50%近くのシェアを占め、長きに亘り多くのお客様に愛されている「トヨタ」に加え、国内最高峰の「レクサス」、世界シェアトップクラスの「フォルクスワーゲン」、親しみやすい「ダイハツ」の4つのブランドを県内で唯一取り扱っている会社です。【求める人材】様々な変化に対応していかなければいけない時代の中、「変化に対し恐れず挑戦できる方」大歓迎です!!
お客様によって、お車に求めるものは様々。ご意見をしっかりと伺い、お客様の「安心・安全」を守るアドバイザーでありたいと考えます。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、神奈川大学、関東学院大学、國學院大學、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中部学院大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京女子体育大学、常葉大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、法政大学、山梨学院大学、横浜商科大学 <短大・高専・専門学校> 大原法律公務員専門学校静岡校、専門学校静岡工科自動車大学校、高山自動車短期大学、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、中日本自動車短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp8065/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。