最終更新日:2025/4/24

(株)秦商事

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

積極的な「働き方改革」で、時代にマッチした職場環境です

  • 木村
  • 2017年入社
  • 香川大学
  • 高松業務課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名高松業務課

秦商事に入社した決め手を教えてください。

就職活動をする上で、自分のこだわりたいポイントが、「地元で働ける会社」「アットホームな会社」「地元に貢献できる会社」でした。就職サイトを見ているときに秦商事を知り、会社のホームページや先輩からのメッセージ動画や、実際に先輩社員と話す機会を通して、会社のアットホームな感じや雰囲気の良さを感じました。また、四国に基盤を置き、建設系の商社として公共施設やインフラ施設を支えているという点で地元に貢献できると思い、入社しようと思いました。


秦商事に入社して、良かったことを教えてください。

若手社員が多いので、分からないことがあれば年齢の近い先輩に聞くことができるところです。また、仕事の相談だけでなく、プライベートな話でも気さくに話せる人が多いので休憩時間は楽しく過ごしています。また、若手でも日々の業務で疑問点や改善点、要望などがあれば意見を主張しやすく、提案を検討してくれます。時代の流れに合わせて社員が働きやすい環境の改善、整備を積極的に進めているところも良いところだと思います。


仕事内容を教えてください。また、心に残っている仕事のエピソードを教えてください。

商社なのでメーカーや仕入先から商品を仕入れ、お客様へ商品を売るという工程があります。私のメインの仕事は仕入れた商品に対する仕入先やメーカーからの請求処理を担当しています。具体的には商品単価をシステムに入力したり、請求書が来たらチェックを行います。それに加え、経理の仕事も行っています。日々の経費処理や社内処理がメインのため、社外の人と関わることは少ないです。また数ヶ月ではありますが、営業事務の仕事も行っていました。そちらではお客様に納品した商品の売上、請求処理や担当営業のサポートを行っていました。内勤共通の仕事としては電話対応があり、あるお客様から毎回指名で私が注文をお聞きすることもありました。お客様から信頼されていると感じたときは嬉しく思い、心に残っています


学生の皆さんへ一言メッセージをお願い致します。

就職活動は多くの企業があり、多くの選択肢があり、悩みが尽きないと思います。就活生である間は様々な企業を知ることができる貴重な時期です。視野を広げ、さまざまな人や考えに触れてみてください。就活をする上で自分のビジョンがなかなか決められないという方でも、多くの企業や人、考えに出会うことでビジョンが見えてくるかもしれません。就職活動は自分の人生をどう生きていくか選択することでもあるので後悔しないように頑張ってください。


  1. トップ
  2. (株)秦商事の先輩情報