予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!当JAでは会社説明会を開催いたします。JAの仕事や先般職員とのフリートークなど盛りだくさんの内容となっておりますので、是非ご参加をお待ちしています!詳細につきましては、セミナー画面をご確認くださいませ。
戦国真田氏の居城でもあった上田城向かいに、JA信州うえだの本所(本社)があります。
JA=農業というイメージが強いかもしれませんが、実際の事業は多岐に渡ります。例えば、金融・共済(保険)事業や生活事業、さらには高齢者福祉事業も行っていて、地域密着型の組織として活動しています。私は生まれも育ちも上田市で、地元で就職したいと考えていたこともあり、短期大学を卒業してJAに入所しました。入所して最初に配属されたのは金融渉外でした。日々の集金業務に加え、定期積金や定期貯金、年金、ローンなどの金融商品をお客様におすすめする仕事をしました。業務をこなす中で、「ちょっと寄っていきなよ」とお客様からお茶に誘われた時は地域密着型のJAの良さを実感しましたし、「いつもありがとう」と言っていただけた時はとてもうれしく、日々の業務の励みになりました。2017年3月の人事異動で、現在は総務企画部組合員広報課の仕事に携わっています。JAで毎月発行している組合員向け広報誌「JAN!JAN!(ジャンジャン)」の編集業務を中心に、ホームページの運用・管理や地域コミュニティ誌と呼ばれる媒体への広告掲載、JAで行った行事や取り組みなどを取材して日本農業新聞に記事を送稿する、まるで記者のような仕事などをしています。この仕事をするうえで、渉外担当者だった頃の経験がとても生かされています。例えば農家さんに取材に行く時、外回りの経験がなかったら緊張してうまく話せなかったかもしれませんし、チャイムを押す勇気も湧いてこなかったかもしれません。お客様の家に出向き、常に人と関わり話す業務をしていた経験が今に繋がっています。いろいろな業務を経験し、それが次へと繋がるスキルになるというところは、総合事業であるJAならではの強みだと感じています。今の仕事ではJA管内全域に取材に出向くので、今まで関わりの少なかった地区や営農関係の部署、農家さんとも繋がりができ、人の輪が広がりました。たくさんの人と関われる組合員広報課としての仕事に大きなやりがいを感じています。(総務企画部・組合員広報課(現企画広報課) 原光咲 2014年入組)
「JA信州うえだ」は長野県の上田市、東御市(旧東部町地域のみ)、長和町、青木村をエリアとして事業の展開をしています。 JA(農協)は「相互扶助(そうごふじょ)」の精神のもとに、組合員農家の農業経営と生活を守り、よりよい地域社会を築くことを目的としてつくられた協同組合です。 この目的のために、農業経営・技術指導や生活についてのコンサルティング事業を行うほか、生産資材など必要な資材の共同購入や流通・販売、生産や生活に利用する共同利用施設の設置などを行っています。 またJAバンクとして、貯金の受け入れや融資を行う信用事業や、JA共済として共済事業等の保険業務など、さまざまな事業や活動を地域に密着して展開しています。 さらに最近では、高齢者福祉活動や学童農園への支援、ファーマーズマーケット、環境保全への取り組みなど地域社会とのつながりを強める活動の幅を広げ、よりよい地域社会を築くための業務に取り組んでいます。 JAは主に組合員に対するサービスを行っていますが、組合員でない方もJAを利用することができます。地域を元気にすることを目的に様々な事業を行っています。当JAのコミュニケーションメッセージは「くらしによろこび創りませんか」です。組合員、利用者、地域住民みんなの「よろこび」のために業務に取り組んでいます。 上記のように「JA信州うえだ」では、一般的な業種で言えば「商社」「流通」「金融」「保険」「コンサルティング」などに当たる事業を幅広く長野県上田エリアに密着して展開しています。
ふるさと納税の返戻品として地元産ブドウが採用されています。
男性
女性
<大学院> 信州大学 <大学> 桜美林大学、神奈川大学、杏林大学、静岡大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、上武大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、大東文化大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、長野大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、明治大学、目白大学、山梨学院大学、立正大学、清泉女学院大学、帝京科学大学(東京)、駒澤大学、東京家政学院大学、亜細亜大学、群馬大学、福知山公立大学、松本大学、浜松学院大学、拓殖大学 <短大・高専・専門学校> 上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、大月短期大学、清泉女学院短期大学、東京女子体育短期大学、長野県農業大学校、日本工学院八王子専門学校、松本大学松商短期大学部、大原スポーツ公務員専門学校松本校、埼玉女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80760/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。