最終更新日:2025/3/10

ダイワ化成(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 機械設計
  • 住宅
  • 機械
  • 商社(建材)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 営業系

リピーター率No.1の営業マンになりたい

  • K.H
  • 2017年入社
  • 福岡大学
  • 工学部機械工学科
  • 営業部
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容営業職

1日のスケジュール
8:00~

8:30始業に向け8時頃に出社。
当日のスケジュール確認、メールチェック、当日訪問するクライアントへ持参する資料確認

9:00~

出発

10:30~

現場事務所にて打合せ、販売代理店へ定期訪問

12:00~

昼休憩

13:30~

設計事務所へ商品紹介

15:30~

帰社、電話対応、見積作成、作図依頼

17:30~

退社

入社を決めた理由

オーダーメイドシステムバスという、他社があまり目をつけなそうな分野で多くの需要があると感じたからです。入社前は企業を訪問して商品提案する事だけが営業の仕事だと思っていましたが、実際はCADを使って図面チェックや、現場に出て職人さんへの指示出しなど仕事の幅の広さに驚きました。


今の仕事のやりがい

現在、九州エリアを担当し、関係会社を訪問し商品PRや、建設現場で施工管理をしています。自分の提案に満足したお客様がリピーターとなり次の計画の相談をしてこられた時や、大手ゼネコン相手に打ち合わせしている時は成長を感じられます。


ダイワ化成のよいところ

社員同士の距離感が近くて、何か問題が起きたときはみんなで解決していく姿勢が良い所だと思います。困りごとがある時に相談しやすい雰囲気に助けられています。


今後の目標

仕事をする上で、お客様の目線で考えることを大事にしています。自分がお客様の立場だったらどう思うかと考えると良い提案ができるのではないかと考えています。そして、今後はリピーター率No. 1の営業マンになることが目標です。一緒に仕事をしたお客様から「ユニットバスのことだったらダイワ化成の畠山に聞いてみよう」と思われるように成長していきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイワ化成(株)の先輩情報