最終更新日:2025/3/10

ダイワ化成(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 機械設計
  • 住宅
  • 機械
  • 商社(建材)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

成長をしたいという人の背中をどんどん押してくれる会社です!

  • S.S
  • 2022年入社
  • 筑紫女学園大学
  • アジア文化学科
  • 業務管理課
  • 事務職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名業務管理課

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容事務職

現在の仕事内容

・製品の製造に必要な部材の発注
・発注した部材の仕入先との納期調整
・製品を運送するトラックの手配
・お客様からの修理依頼対応
・社員の勤怠管理

こうした業務を事務職のメンバーで行っています。
課内の雰囲気はとても良く、お昼休みにはおしゃべりで盛り上がります。
世代も広く、趣味もバラバラですが、お互いを尊重しいい関係が構築出来ているため、仕事でもお互いを支えながらチームで業務にあたっています。


入社を決めた理由

私は中途入社したのですが、ホームページの企業風土を読んだのがきっかけです。社員の可能性を信じて会社が正面から向き合っている姿勢に魅力を感じ、どんな社員が在籍していて、どんな仕事のやり方をしているのか興味を持ちました。入社して2年が経ちますが、ダイワ化成は仕事や取組みが進むスピードがとても速く、従来のやり方にこだわらず新しいことも積極的に試してみる柔軟性もあると感じています。ここでまだまだ成長できることが楽しみです。


仕事終わりの過ごし方

子どもが小さいので仕事終わりは子供や家事に追われていますが、子供の病院や用事などでフレックスが分単位で使えるので助かります。仕事内容によっては在宅で仕事をしている社員もおり、働き方も柔軟なところがダイワ化成の魅力の一つだと思います。


福利厚生について

ダイワ化成の福利厚生はとても充実していると思います。個人での書籍購入や美術館や博物館の鑑賞料も会社が負担してくれますし、受けてみたいセミナーや、学んでみたい通信教育なども会社が負担してくれるんですよ。自己啓発、成長をしたいという人の背中をどんどん押してくれる会社です!そんな社風なので、「もっとこうしたらいいのでは」という改善提案なども社員からたくさん出てきます。特に私のお気に入りは、職場で有線が流れており、クラシックなどの音楽を聴きながら仕事ができるところです!


就活生のみなさんへ

ダイワ化成の社員は落ち着いた人が多く、皆さんとても親切です。上司にも相談しやすい環境ですし、困りごとは社長自ら動いて対策やアドバイスもいただけるのでとても心強い環境です。
そんなダイワ化成の仲間として、皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしてます。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイワ化成(株)の先輩情報