予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【※選考応募には、必ずWEB単独説明会に参加いただく必要があります】ついては、以下の日程に参加の上、選考にご応募ください。説明会日程:次回日程検討中。説明会では、好評の「先輩社員の声」動画をご覧いただけます。
営業部門、本社部門は年間休日125日!フレックス制によるフレキシブルな働き方が可能です。
創業100周年を越え、印刷・加工品・包材の三つの事業が柱です。
社名は知らなくても、当社の製品を見たり手に取ったりしたことがある意外な会社です。
チューエツ本社は富山市中心部に所在します。各地の営業所と、砺波工場、富山工場、滋賀工場の3製造拠点で、全国に製品を届けています。
チューエツの名前を街で目にすることはめったにありません。 ですが、意外なほど身近に、きっと、チューエツの製品は隠れています。 書籍やチラシだったり、ペットボトルのラベルだったり、 スティックシュガーや入浴剤の袋だったり。 はたまた車の内装材や、医療用衣服の素材だったり。 ウェブサイトやデータベース、企画・イベントなどの、 モノ以外のお仕事だってあります。 あまり知られていませんが、 さまざまなかたちで、社会生活に当社は貢献しています。 チューエツで働く人も、さまざまな人がいます。 それぞれ、さまざまな仕事を通じて、チューエツの製品づくりをささえています。 与えられた役割の中で、一人ひとりにできることは、小さなことかもしれません。 でも、一人ひとりの思いを、地道につなげていくと、 思いもよらないくらいの大きな仕事を成し遂げることだってできます。 堅実だけど、革新的に。そして、前向きに。 街で製品を見かけたときに、誇れる仕事を一緒にしましょう。 私たちは、共に成長できる、あなたを求めています。 環境対応製品や、SDGsの取り組みなど、企業としての、時代に応じた取り組みも行っています。詳しくは当社HPをご覧ください↓↓https://chuetsu-web.jp/
印刷全般(商業印刷・書籍・ビジネスフォーム・グラビア)からラミネート加工などに至る多彩な商品の企画・生産を通して、多様化する情報化社会に貢献しています。長年にわたって蓄積された技術とノウハウに加え、ますます高度化・発展するインフォメーション・テクノロジーを駆使し、情報ネットワーク社会におけるメディア企業として、さらなる次のステージを目指しています。
男性
女性
・役員の女性割合 :0.0%(常勤役員3名中女性0名) ・管理職の女性割合:5.1%(管理職39名中女性2名) ※2023年3月末現在
<大学院> 名古屋大学、大阪市立大学 <大学> 富山大学、富山国際大学、高岡法科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、福井工業大学、新潟大学、東京経済大学、国士舘大学、駒澤大学、名古屋商科大学、大阪芸術大学、立正大学、拓殖大学、朝日大学、桃山学院大学、東洋大学、中央大学、中京大学、神奈川大学、愛知学院大学、鳥取大学、専修大学、名城大学、法政大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81105/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。