最終更新日:2025/5/16

ジョーンズラングラサール(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 不動産(管理)
  • 百貨店
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
フラットで相談しやすく、入社年次や部門を超えて協力し合える文化があります。
PHOTO
ダイバーシティ&インクルージョンのカルチャーが浸透しており、女性役員の割合は35%を占めております。

募集コース

コース名
【選考直結!会社説明会予約受付中】ジョーンズラングラサール株式会社
【職種別採用】会社説明会へ参加後、希望する職種をお選びいただけます。
世界最大級の不動産サービス会社。オフィスビル、ホテル、物流センターなどの大型アセットに携わる様々な職種がございます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プロパティ&アセットマネジメント

■プロパティ&アセットマネジメント事業部(不動産運用サービス)

不動産運用部門にて、ファンドやリートなどといった大型オフィスビルを所有するオーナーの代わりとなって、オフィスビルの収益を最大化させるためのお仕事です。
※事務職希望の方も採用予定です。

☆こんな方に向いているかも
・1→10の仕事がしたい
・戦略的に考えることが得意
・既存のものをより良くしていきたい

勤務地:東京、大阪、福岡(希望勤務地選択制)

配属職種2 ロジスティクス&インダストリアルリーシング

■ロジスティクス&インダストリアルリーシング事業部(物流施設のリーシング)

Eコマースや物流アウトソーシングビジネスで急成長する物流不動産マーケットにおいて、テナント企業のプロジェクトに対するソリューションの提案、大手デベロッパー・不動産投資家などが保有する物流不動産へのテナント誘致アドバイス等、専門知識を用いてリーシング戦略コンサルティングを提供するお仕事です。

☆こんな方に向いているかも
・営業をやりたい
・目標を達成することが得意
・コミッション制の報酬を希望している

勤務地:東京(転勤なし)

配属職種3 オフィスリーシングアドバイザリー

■オフィスリーシングアドバイザリー事業部(オフィスビルのリーシング)

JLL株式会社のオフィス仲介部門にて、主に大企業や国内外の投資家から委託を受けたオフィスビルの賃貸仲介(リーシング)をするお仕事です。
テナント向けの不動産戦略の立案、賃貸物件の選定から契約締結のサポートを遂行していただきます。

☆こんな方に向いているかも
・営業をやりたい
・目標を達成することが得意
・コミッション制の報酬を希望

勤務地:東京(転勤なし)

配属職種4 エナジー&サステナビリティサービス

■エナジー&サステナビリティサービス事業部

昨今サステナビリティに配慮した事業を展開することはどの企業でも求められてきています。その事業展開方針の策定に悩むお客様に寄り添い、具体的な不動産・建設分野に関するアクションを、建物省エネの技術的知識や国際認証ラベリング制度に関わる知識・経験に基づいてコンサルティングを行っていくお仕事です。

☆こんな方に向いているかも
・サステナビリティに関心がある
・新しい事業開拓に興味がある
・語学力を活かして活躍したい

勤務地:東京(転勤なし)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 オンラインもしくは来社での説明会に参加後、選考を希望する部署を選択できます。(複数選択可)
入社後に配属先が決まるわけではなく、合格となった希望部署への配属となります。

※会社辞令の転勤や異動は原則ございません。
(ご自身で他部署にチャレンジしていただくことは可能です。)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 履歴書・エントリーシートの提出(書類選考無し)

適性検査(合否無し)

一次面接

最終面接

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

履歴書・エントリーシートを提出いただいた方は、書類選考無しで一次面接をさせていただきます

提出書類 履歴書・エントリーシートをMy CareeBoxから期限内にご提出ください
募集対象

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・プロパティ&アセットマネジメント(不動産運用サービス)
・ロジスティクス&インダストリアルリーシング(物流施設のリーシング)
・オフィスリーシングアドバイザリー(オフィスビルのリーシング)
・エナジー&サステナビリティサービス
各事業部 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

プロパティ&アセットマネジメント(不動産運用サービス)

(年俸)3,600,000円

300,000円

56,390円

ロジスティクス&インダストリアルリーシング(物流施設のリーシング)

(年俸)3,600,000円

300,000円

56,390円

オフィスリーシングアドバイザリー(オフィスビルのリーシング)

(年俸)3,600,000円

300,000円

56,390円

エナジー&サステナビリティサービス

(年俸)3,600,000円

300,000円

56,390円

固定残業代:56,390 円~(30時間分)
※ 「プロジェクトマネージャー」のみ 固定残業代 63,908円(30時間分)
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われる。
上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間あり

3カ月
待遇に変わりはございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代:56,390 円~(30時間分)
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われる。
上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

モデル月収例 月額300,000円~360,000円(固定残業代30時間:56,390 円~63,908円を含む)
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払れる。
諸手当 通勤手当(上限10万円)
昇給 年1回(毎年4月)
※会社の業績および個人のパフォーマンスに応じて改定することがある。
賞与 ・プロパティ&アセットマネジメント(不動産運用サービス)
 年1回(3月末)
 ※会社の業績及び個人のパフォーマンスに応じて、会社の指定する翌年の3月末日に支給。ただし給与支払日時点で在籍する者を対象とする。

・ロジスティクス&インダストリアルリーシング(物流施設のリーシング)
 年3回 コミッションプログラム制度

・オフィスリーシングアドバイザリー(オフィスビルのリーシング)
 年3回 コミッションプログラム制度

・エナジー&サステナビリティ
 年1回(3月末)
 ※会社の業績及び個人のパフォーマンスに応じて、会社の指定する翌年の3月末日に支給。ただし給与支払日時点で在籍する者を対象とする。
年間休日数 121日
休日休暇 土、日、祝日(カレンダー通り)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)

・有給休暇:初年度年間15日支給(1月入社の場合。勤続1年未満は比例配分して付与。最大20日)
・病気休暇:年間6日間使用可(1月入社の場合。勤続1年未満は比例配分して付与)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
ベネフィットワン
確定拠出年金(401K)
定期健康診断
従業員支援プログラム(EAP:Employee Health Benefits & Assistance Programs)
オンライン研修
オフィスカフェ(無料)
オフィスマッサージ(無料)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:10
    実働7.1時間/1日

  • フレックスタイム制:コアタイム 10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 入社後1カ月間、新入社員研修実施

問合せ先

問合せ先 〒102-0094
東京都 千代田区 紀尾井町 1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
人事 タレントアクイジションチーム 新卒担当

緊急連絡先:03-4361-1888
URL https://www.joneslanglasalle.co.jp/ja/careers?highlight=explorejll
E-MAIL jll_recruit@marugotoinc.co.jp
交通機関 東京メトロ「永田町駅」 9a出口直結
東京メトロ「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ジョーンズラングラサール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジョーンズラングラサール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジョーンズラングラサール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジョーンズラングラサール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。