当社では年に1回、社内コミュニケーションを深めるイベントを開催しています。私は、デジタルテクノロジーの体験型アート施設とホテルのビュッフェを楽しむイベントに参加。普段接することがない部署の方々とも交流でき、貴重な経験となりました。ちなみに、1年前は伊豆・御殿場日帰り旅行や東京湾の観光クルーズを楽しんだそうです。就職活動は、人生の大きなターニングポイント。友人に内定が出始めると焦ると思うのですが、妥協せずに時間をかけて理想の1社を見つけてください。〈森永さん〉
入社して驚いたのは、優しい先輩が多いことです。休日に年の近い支社の先輩たちと食事に行くことがあるなど、普段接することがない方々とも交流できる機会がいっぱい。社員同士の仲が良く、自然に社内人脈が広がります。会社を選ぶ際は、“誰と働くか”も大切にしてください。「この人たちと働きたい」と思える会社が見つかったら、その直感を大切にしましょう。〈佐藤さん〉
当社のお客さまは温かい方ばかりで、そのような方々に恵まれていることが、働きやすさにもつながっていると言えるでしょう。また、神奈川支社では、独自に懇親会や納会などの交流の場がたくさんあります。「ガス会社の仕事って大変そう」と思うかもしれませんが、知識ゼロからでも着実に成長できるので心配はいりません。人間関係が抜群の職場なので、少しでも興味を持ったら応募してほしいですね。〈山田さん〉