最終更新日:2025/3/3

近鉄住宅管理(株)【近鉄グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
マンションの価値を保ち、居住者のみなさまに末永く快適に暮らし続けていただくお仕事です。
PHOTO
マンション管理組合の運営のお手伝いや課題解決のためのご提案が私たちのお仕事です。

募集コース

コース名
総合職の募集
近鉄グループの管理会社としてマンションライフをサポート。
マンションの価値を保ち、居住者のみなさまに末永く快適に暮らし続けていただくお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

フロント職(管理マンションの担当者)
その他マンション管理に係る管理部門

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 作文

  5. 内々定

一次選考として、グループもしくは個人面接を実施します。
選考人数の都合により、複数の面接となってもみなさんそれぞれとしっかり言葉を交わすため、同時に面接を受けていただく方の人数が多くならないよう調整します。
希望があれば、会社見学も受付。先輩社員とお話しいただくことも!

最終選考として、個人面接を実施します。
また、同日に文章力を確認するための作文を1題書いていただきます。

内々定後には、不安なことや、入社に当たり確認したいことなどを個別にお話しいただける1on1の面談も予定しています。



内々定までの所要日数 1カ月半程度
春の選考(2025年2月頃~)では、最短2025年3月中に内々定。
選考方法 以下の予定をしています。
一次選考会…グループ面接
    (選考人数によっては個人面接に変更の可能性あり)
二次選考会…個人面接、作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

人物を重視して採用を行っています。
出身学部・学科、資格や経験は問いません。

人物像を重視した採用を実施しています。
信頼関係を築くことができる方。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方あるいは卒業後3年以内の方

既卒者の方も採用しています。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

人物像を重視した採用を実施しています。
信頼関係を築くことができる方。

2026年3月卒業見込の方あるいは卒業後3年以内の方

募集内訳 総合職としての採用。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒以上(既卒含む)

(月給)230,000円

230,000円

対象者には、別途手当の支給。

  • 試用期間あり

試用期間 入社後2カ月間(~5月11日)
試用期間中は基本給の85%支給。
(50円単位での支給はしておらず切上て支給)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収(入社3年目フロント)
 285,000円(各種手当含む 基本給+営業手当+資格手当)

諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・家族手当
・時間外・休日出勤手当
・業務資格手当(資格保有者)
・営業手当(営業担当者)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
別途、業績に応じて期末賞与の支給も。
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、5月1日

年次有給休暇初年度10日(最大21日付与)
年間休日 120日以上(2023年度)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度

近鉄グループ社員割引制度、福利厚生倶楽部

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働8時間/1日

    休憩50分( 12:00~12:50)

    フレックスタイム制あり!

  • フレックスタイム制
    標準就業時間 9:00~17:50(実労働時間8時間 休憩50分 12:00~12:50)

    フレキシブルタイム        8:00~22:00
    コアタイム(フロント社員)   11:00~15:00
         (フロント社員以外) 10:00~16:00

    清算期間:前月11日から当月10日までの1カ月
    清算期間における所定労働時間:1日8時間に清算期間中の所定労働日数を乗じて得られた時間数

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
資格取得支援! 社内での勉強会があり入社後資格取得に取り組める!
合格した際には、受験料会社負担!奨励金(お祝い金)支給!
資格手当に反映される資格も。
在宅勤務 配属後6カ月経過により、部署の承諾を受ければ週2日まで在宅勤務可
研修制度 入社時の基礎研修は、もちろんのこと
入社年次や経験、業務に応じた研修を定期的に実施。
他部署の方との交流の場にも!
有給休暇 入社から6カ月経過後、年次有給休暇10日付与。
連休と続けて、長いお休みを取ることも!

問合せ先

問合せ先 〒545-6090
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス32階
総務部 人財課 新卒採用担当
TEL:06-7762-6800
URL https://www.kintetsu-community.co.jp
交通機関 最寄り駅 天王寺駅直結
■地下鉄御堂筋線・谷町線、JR「天王寺」駅
■近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅
■阪堺上町線「天王寺駅前」駅

画像からAIがピックアップ

近鉄住宅管理(株)【近鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン近鉄住宅管理(株)【近鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

近鉄住宅管理(株)【近鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】近鉄グループ

トップへ