予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
26卒採用を開始します。説明会は11月以降随時開催予定です。日程確定まで今しばらくお待ちください。
ジェイテックは創業以来、様々な業界のお客様からお引き会をいただき、事業を拡大して参りました。特定の業界や分野に属さない事業展開を続け、気づけば29年目、全国に8拠点、800名を超える企業に成長しました。現在、常駐型エンジニアサービスを主軸に、受託開発、自社プロダクト開発と幅広く事業を展開しております。案件や開発環境は違えど、一貫しているのは、「ヒトを想う」ということ。技術力は当然、それ以上に気配り、気付き、思いやり、マナーなどホスピタリティから生まれるテクノロジーを想像する会社でありたいと考えています。日進月歩なこのIT業界において、お客様に寄り添い、価値のあるソリューションを提供することで、社会全体の利益に貢献するのがジェイテックの目標です。
ジェイテックは、SES、受託開発、自社製品開発の3事業を展開しています。ミドルウェア開発をはじめ、ソフトウェアやシステムの提案・設計・開発、インフラの設計・構築、運用、保守支援に対応しています。会社設立は1997年2月で、大阪市西区に本社を置くほか、仙台、東京、横浜、名古屋、岡山、広島、福岡にオフィスを展開しています。SES事業から始まったジェイテックは、製造、医療、保険など様々な業界の顧客からお引き合いをいただいて、成長してきました。日本を代表する大手総合電機メーカーや世界的なシェアを誇るメーカー系SIerなどを中心に基幹システム開発の案件を多く受注できていることが、ジェイテックの強みです。近年は受託開発や製造業向けの基幹システムなどの自社製品開発にも注力しています。直近10年以上連続で売上を伸ばし、29期目を迎えた現在(2024年10月)、社員数800名超、全国8拠点を展開する会社へと成長しました。ジェイテックという社名には、Japan(日本)とTechnology(技術)の意味が込められています。高齢化や経済のグローバル化などさまざまな課題を抱える日本で、ジェイテックは技術力を通じて求められる役割を果たし、日本の未来をつくっていきます。
2024年、自社パッケージ開発の新事業を立ち上げました。製造業のお客様向けに生産管理システムなどの開発販売を手掛けております。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、信州大学、筑波大学、東京大学、東京工科大学、同志社大学、東北大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋学院大学、日本大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福島大学、和歌山大学、早稲田大学 <大学> 愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、麻布大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、環太平洋大学、北九州市立大学、吉備国際大学、岐阜大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都府立大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、熊本県立大学、倉敷芸術科学大学、敬愛大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、サイバー大学、佐賀大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、島根大学、就実大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、尚美学園大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、駿河台大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、多摩大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中国学園大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、中部大学、筑波大学、つくば国際大学、鶴見大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、鳥取大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、西九州大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、梅花女子大学、八戸工業大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、放送大学、北星学園大学、北海道大学、北海道情報大学、三重大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山口県立大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> ASOポップカルチャー専門学校、ECCコンピュータ専門学校、HAL大阪、HAL東京、KCS鹿児島情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、メトロITビジネスカレッジ、ユービック情報専門学校、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、情報科学専門学校、岩国短期大学、横浜デジタルアーツ専門学校、岐阜工業高等専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、共立女子短期大学、アルスコンピュータ専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、専門学校九州テクノカレッジ、穴吹デザイン専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島工業大学専門学校、広島情報専門学校、国際情報ビジネス専門学校、山本学園情報文化専門学校、淑徳大学短期大学部、出雲コアカレッジ、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、沼津情報・ビジネス専門学校、湘北短期大学、新潟会計ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校、神戸電子専門学校、神奈川県立東部総合職業技術校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、清風情報工科学院、専門学校東京テクニカルカレッジ、船橋情報ビジネス専門学校、倉敷市立短期大学、大原簿記学校、大原簿記専門学校大阪校、大原法律専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪情報専門学校、大阪電子専門学校、中国短期大学、長岡工業高等専門学校、帝京短期大学、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京ベルエポック美容専門学校、東京工業高等専門学校、早稲田外語専門学校、東北電子専門学校、専門学校日本デザイナー芸術学院、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、白梅学園短期大学、福井工業高等専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、専門学校福祉リソースカレッジ広島、北海道情報専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋女子大学短期大学部、名古屋情報専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81340/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。