予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月の会社説明会日程を追加しました!会社見学も実施しておりますので、ぜひご参加ください!
お客様からの信頼を得て90%以上のプロジェクトが一次請けです。
OJT研修等でじっくりサポートし、社内全体で「気軽に質問できる」環境を作っています。
お客様や後輩から自分の経験や知識を頼りにされることで、自分の成長を実感しています!
錦糸町駅から徒歩2分。通勤しやすい場所です。
【文理不問の採用】外部研修とOJTでしっかりフォロー【充実した研修制度あり】 新入社員研修にかける時間は約510時間【一次請けへの拘り】案件90%以上【社員年代割合】20代が占める割合は41.2%(新卒採用数増加により)優秀なシステムエンジニアになるために重要なことは何だと思いますか?エンジニアが行う業務の大半は「トライアンドエラー」です。書いたプログラムが想定通り動くかどうか、システムが正常に稼働しているかどうか…どんな凄腕エンジニアでも日々トライアンドエラーを繰り返しています。何度もトライして、それでもエラーが直らない時、簡単に解決する方法は意外にも「人に聞くこと」。研修も大切ですが、「身近に質問ができる人のいる環境」であるかどうか、がとても重要です。日本テクノ開発ではOJT研修等でじっくりサポートし、「気軽に質問できる」環境を作っています。■事業について日本テクノ開発は《90%以上のプロジェクトが一次請け》の、独立系SI企業。「独立系」とは大手企業の系列ではないこと、「SI(Systems Integrator)」とは企業の業務に合わせたシステムを提供している会社のことを表しています。大手企業との資本的な繋がりはありませんが、技術力と信頼で90%以上のプロジェクトで直接お取引をしています。■社員について未経験スタートの社員も沢山活躍しています!OJT研修でサポートに入る先輩社員達も、新入社員の頃は同じようにサポートを受けながら徐々に一人前になっていきました。だからこそ、自分が「助かった」「よかった」と感じたことを、自分の後輩にも!と継承されていく温かさがあります。社内のレクなどのイベントは社員が企画しており、2024年度は平日業務終了後のお寿司食べ放題かスペイン料理、または休日のお出かけでした!(一番人気はお寿司食べ放題でした)
(株)日本テクノ開発は、1985年創業以来、独立系のIT企業として一次請けにこだわり、お客様のニーズに合った情報システム化のワンストップソリューションサービス(コンサルティング~設計・開発~、維持管理・運用保守)を行なっている会社です。
男性
女性
<大学院> 群馬県立女子大学、東京工芸大学、東邦大学、日本大学、一橋大学、武蔵野音楽大学、横浜市立大学、早稲田大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、愛媛大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、京都産業大学、京都府立大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、四国大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81450/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。