予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~2026卒 新卒採用のご案内~ 就職活動中の皆さん、旭情報サービスの新卒採用ページへようこそ!選考を希望される方は、社内説明会へのご予約をお願い致します。まずは、マイナビからエントリーして下さいね!★当社は、東証スタンダート市場に上場しているIT企業です。 創業以来、黒字経営を継続しております。
平均残業時間は15時間、年平均有給休暇取得日数は13.1日と多く、プライベートとの両立が可能です。
事業内容が多岐に渡るため、幅広い業務を経験できるチャンスがあります。
創業以来、どのような環境でも黒字経営を続けており、安定した業績を有しています。
本社(サピアタワー11F)晴れた日に会議室から見える景色は絶景です。
【文理不問!人物重視!】文系・理系の出身分野は問いません。意欲や向上心があれば活躍のチャンスは無限大です!実際に法学部出身、業界にこだわらず就活を始めたAさんはIT知識ゼロから入社し、入社10年目の今ではITパスポートを始め、ITILファンデーションなどの資格を取得。現在は某大手総合商社に常駐し、株式や為替のトレーディングシステムを管理するITエンジニアとして活躍しています。【IT知識ゼロから有資格者へ】新入社員研修では社会人の基礎を学ぶ人事研修の他に、実機に触れながらIT知識とスキルを身につける技術研修を実施しています。先輩社員によるサポートもあり、未来のエンジニアに向けて基本情報技術者やCompTIA等の資格取得を目指します。【平均残業15時間!有休取得率75.5%!プライベートとの両立が可能】残業時間が多いイメージのITエンジニア。当社ではノー残業デーやフレックスタイム制度(一部業務)を設けることで残業時間を減らす取り組みをしています。また年間休日は125日と多め!箱根や蓼科などに健康保険組合の保養施設があり、福利厚生も充実しています。社員の心と体の健康を第一に考え、ワークライフバランスを推進しています!
■東証スタンダード市場上場の歴史ある独立系IT企業1962年8月創業の当社は、2022年で60周年を迎えました。親会社や関連会社を持たない独立系企業であり、柔軟かつスピーディーな経営の強みを存分に生かし、「自動車」「電機機器」「総合商社」「医療」「金融」といった様々な業界に対しITサービスを提供しています。■当社のエンジニアが持つ技術と信頼=クライアントに応えてきた実績創業から現在にわたり、クライアントごとに異なる開発プラットフォームや環境に合わせ、「その場、その時の最高の技術力」を培ってきました。具体的に言うと、開発言語ではC、Java、VBA、Python、HTML、CSS etc...、ネットワーク製品としてはCisco、Linux、Vmware etc...といったものがあります。さらには「仮想化技術」「クラウド技術」「業務RPA化」など、新しい技術にもチャレンジしているので、日々「企業」も「人」も成長しています。■IT未経験の方もOKの充実した研修制度新入社員研修が3カ月あり、社会人としてのビジネスマナーやITエンジニアとしての基本的な知識を身に付けることができます。配属後は先輩社員によるOJTがありますので、ゼロからITの知識を学ぶことができます。新入社員の皆さんに求めるのは、「ITへの強い興味」と「能動的に学ぶ姿勢」です!■当社の目指すものずばり「情報社会の健全な発展」です。そのために、次々と出てくる新たなIT技術に対し常日頃からアンテナを張り、クライアントが持つ大小さまざまなニーズをメンバー全員で考え、ベストプランを提供していく。―その積み重ねが「情報社会の健全な発展」につながっていくと私たちは信じています。興味がある方、是非一度説明を聞きに来てください!
東京証券取引所スタンダード市場にも上場しており、不況・競争・変化に強い企業体質も当社の特徴です。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、青森大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大手前大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜協立大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、相模女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、湘南工科大学、城西国際大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、星城大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、多摩大学、玉川大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、豊橋創造大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、阪南大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工業大学情報電子専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、アーツカレッジヨコハマ、医療ビジネス観光福祉専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪情報専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、河原電子ビジネス専門学校、専門学校神田外語学院、京都コンピュータ学院京都駅前校、近畿コンピュータ電子専門学校、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、神戸電子専門学校、専門学校国際理工カレッジ、情報科学専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、横浜公務員&IT会計専門学校、東北電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、広島コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、盛岡情報ITクリエイター専門学校、和歌山コンピュータビジネス専門学校、清風情報工科学院、姫路情報システム専門学校、広島情報専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81503/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。