最終更新日:2025/4/10

新潟交通(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • 不動産
  • 損害保険

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

バックオフィスで社員・会社を支えます

  • M.S
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 新潟大学
  • 教育学部
  • 経営管理室
  • 人事労務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名経営管理室

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容人事労務

現在の仕事内容

社会保険手続きや労災処理などを担当しています。正確な知識を求められる業務なので、日々勉強しながら業務に励んでいます。また、社員が安心して働ける環境を整えるため、就業規則の見直しや福利厚生の充実にも取り組み、バックオフィスから会社全体を支える役割を担っています。


今の仕事のやりがい

決して目立つ業務ではありませんが、社員が安心して働ける環境を整えることに大きなやりがいを感じています。社会保険手続きなど、細かな業務が多いですが、正確な知識と対応が求められる重要な役割です。社員から「助かりました」と感謝の言葉をもらう瞬間は特に嬉しく、自分の仕事が社員、さらには会社全体を支えていると実感します。「縁の下の力持ち」として、これからもより良い環境づくりに貢献したいです。


この会社に決めた理由

「地元新潟に貢献できること」を軸に就活を行っていました。新潟交通は住民の足となる交通インフラを支えています。バス事業の他にも多くの事業部門があり、様々な角度から新潟に貢献できると思い入社しました。また、会社説明会や面接を通して、先輩方の温かく活気ある雰囲気を実感し、一緒に働きたいと強く思いました。実際に入社後も、先輩方は丁寧に指導してくださり、日々やりがいをもって仕事に取り組めています。


就活生へメッセージ

就活は自分を見つめ直し、新たな可能性を広げる貴重な機会です。私も悩みながら模索しましたが、大切なのは「自分らしさ」を大事にすること。企業の求める人物像を意識しつつ、自分の強みをどう活かせるか考えました。選考では、自分の言葉で伝えることが「自信」と「信頼」につながります。不安もあるかもしれませんが、一歩ずつ前に進めば必ず結果はついてきます。自分を信じて、納得のいく就職活動にしてください!応援してます!


トップへ

  1. トップ
  2. 新潟交通(株)の先輩情報