予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!アサヒシューズ採用担当です2026年度卒の新卒採用を開始いたしました【福岡勤務】営業系総合職(本社事務・営業)【東京勤務】営業職【福岡勤務】技術系総合職(設備保全・生産管理・化学)会社説明会(対面・オンライン)を随時開催予定!日程が決まり次第、エントリー者にご案内します。エントリーしてお待ちください!
ゴムの街としても名を馳せる福岡県久留米市にある本社。 ゴムに関する高い技術力を持っています。
アサヒシューズは仕立物業「志まや」として1892年に創業しました。 足袋をつくりながら、炭鉱で働く人々の為に滑らない波形のゴム底をつけた地下足袋を開発したのが100年前のこと。当時としては画期的なことであり、履物史上の革命とも言われました。 現在もそのフロンティア精神は代々受け継がれ、“健康”に特化し、子どもから高齢の方まで幅広い人々に愛用される“快適”な靴を追求し続けています。 また、その一方でセレクトショップで販売している「Asahiスニーカー」も生産しています。知る人ぞ知るブランドで、おしゃれで、コーディネートしやすいとスニーカー好きにはたまらない一品として支持されています。後半の「アサヒの秘密:若手社員おすすめのブランド」で紹介していますので、この機会にチェックしてみてください。 「健康に特化した快適な靴で日本の健康を足元から支える存在でありたい。」そんな想いに共感し、わたしたちと共に前向きに挑戦し、成長・進化を続けてくれる仲間を求めています。
海外生産の靴が溢れる日本の靴市場の中、私たちは、「靴を通じて日本の健康づくりに貢献する」を企業理念に掲げ、日本製にこだわった物づくりを行っています。 超高齢化社会でシニア世代のお客様が安心して外出できる靴ブランドの開発と普及に力を注いできました。 歩くことを医学的に分析した高齢者向けシューズ「快歩主義」や、世界初膝のトラブルを予防する機能を持つ「アサヒメディカルウォーク」など、オンリーワンのものづくりにたくさんのご支持を頂いています。 私たちは靴を通して社会に貢献していくため、今後もさらに当社らしい「独自性のある靴」の開発に取組み、「人生」をより快適に過ごすため、歩くことが楽しくなる靴作りを続けます。
創業以来靴づくりひとすじ。これからも日本の健康を足元から支えていきます。
男性
女性
※管理的地位にある者に占める女性の割合
<大学院> 九州産業大学、熊本大学、福岡工業大学、宮崎大学、福岡大学 <大学> 亜細亜大学、大分大学、大阪経済法科大学、大阪体育大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、久留米大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、四国大学、四国学院大学、芝浦工業大学、順天堂大学、城西大学、女子美術大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、徳島文理大学、中村学園大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、日本大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、広島経済大学、福岡大学、福島大学、法政大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、筑波大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81639/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。