最終更新日:2025/4/8

フジアルテ(株)【総合職コース】

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円(グループ資本金 1億6,800万円)
売上高
472億円(2024年3月期) グループ合計497億円(2024年3月期)
従業員
9,892名(うち正社員1,425名 24年9月時点)
募集人数
26~30名

【創業62年】人と企業の懸け橋に!製造アウトソーシングの【パイオニア】

【WEB会社説明会 予約受付中!】書類選考無/年間休日120日以上/エリア別採用あり! (2025/04/03更新)

伝言板画像

こんにちは!フジアルテ(株) 採用担当です♪

\4月以降も説明会を開催いたします/
「あなたと話す」選考を実施します
弊社は書類選考・学力検査はありません
ありのままの皆さんのお話を聞かせてください♪

今だけエントリー特典として弊社の先輩社員登壇の動画URLを限定公開中!
気になる方はぜひエントリーくださいませ◎


そんな弊社はメーカー様を中心に総合人材サービス業を展開している企業になります。
雇用創出から人材育成、品質や生産性の向上を行うことで、
世の中の課題解決と高付加価値サービスを提供しています。

☆『新卒採用サイト』リニューアルしてオープン中!
皆さんの「知りたい」が詰まったサイトです!是非ご覧下さい☆
https://fujiarte.co.jp/recruit/sougou_gradu/

◆--------------------------------------------◆
  フジアルテの公式SNSアカウントをご紹介
◆--------------------------------------------◆

☆各SNSにて公式アカウントを新規開設致しました☆
社員のプライベートや職場環境などを覗いてください♪
┗Instagram:https://www.instagram.com/fujiarte_official
┗YouTube:https://www.youtube.com/@fujiarte-corp

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は14.1日と多く、オンオフ切り替えながら働ける環境です。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産休・育児休暇などの制度があり、育児や介護などライフイベントに関する休暇もあります。

  • 安定性・将来性

    製造アウトソーシング業界のパイオニアとして、60年以上の歴史があります。

会社紹介記事

PHOTO
「だれかのために働きたい!」と強い想いを持った社員が多く、社員同士の助け合いも盛んで風通しのよい社風です♪
PHOTO
【ホワイト企業ナビ】に今年度も掲載!https://white-company-navi.jp/detail.html&id=298

100人100色のキャリアモデルを一緒に作っていきませんか??

PHOTO

フジアルテを知らない企業に対して自分の裁量でアプローチ方法を試せることや、その後接点を持った企業が契約となり、お客様や会社に貢献できたと感じる点もやりがいです。

私は就活時業界で絞らず、「自分が安心して働ける環境か」、「休日しっかり休めて、プライベートも充実できるか」という自身の就活軸に合う企業を探していました。
当時、身近に人材サービス業界で働いてる方がおり、興味本位で説明会や選考を受けていました。
その中でフジアルテの合同企業説明会に参加した際に、人事担当者だけでなく当時の役員自らがフジアルテの概要や歴史を話されており、他社と比べ丁寧で「人」に対して真摯な企業であると好印象でした。

その後詳しくフジアルテを調べていくと、「全従業員の物心両面の幸福を追求し、世界の人々と社会の豊かさに貢献する」という経営理念が
従業員を大切にしていると感じ、自身の就活軸である“安心して働ける環境”と繋がり入社を決めました。

実際に入社し、フジアルテの良さは数多くありますが、その中でもやはり就活軸でもあった「プライベートの充実や働く環境」は整備されていると感じます。
それだけでなく、個人別研修制度やOJT制度、資格取得支援の取り組みなどもスキルアップの重要な取り組みだと感じます。

新卒で入社してから7年目を迎え、現在は新規営業に特化した部署でこれまで接点がない企業に対しテレアポやWEB商談を行っていますが、今後の目標としては自チームのリーダー・マネージャーまで昇格したいです。
その後、ジョブローテーションでの過去の経験やノウハウを生かし、採用職や営業所での営業担当としても活躍したいと考えています。
様々な業務・職種を経験されている多くの先輩社員は知識量・行動量ともに強く活躍されており、そういったゼネラリストを目指していきたいです。

最後に就活を行うにあたって以下の2点を大切にしていただきたいです。
1.自分自身の就活軸や重視したい条件を大切にする
根底にある思いが就活軸になってくると思いますので、そこがブレなければ間違った企業選び・選択はしないはずです。
2.辛いこともあるかもしれないが前向きに頑張る
新卒の就職活動は今しかできない経験であると同時に、多くの業界・企業を知る機会は今後少ないと思います。
辛いこともあるかもしれませんがよりマッチする企業と出会うため、と切り替えて頑張っていただきたいです。
また、その企業がフジアルテであれば幸いです。
《営業戦略部 インサイドセールスチーム サブリーダー 南方智也(2018年卒)》

会社データ

プロフィール

【質の高い人財と長年の経験で培った独自のノウハウを武器に、
あらゆる業種・あらゆる職種に対してベストソリューションをご提案しています】

私たちフジアルテは「製造アウトソーシング業界のパイオニア」として、1962年の創業以来、60年以上に及び、日本の高度成長を牽引してきた製造業とともに発展してきました。

その中で経営環境の様々な問題に取り組み、多くの実績から独自のノウハウを構築し、お客様のベストソリューションを導くことができる「ベストパートナー」として、企業活動を推進してきました。

また、「人」を何よりも大切に考えているのが当社の特徴です。今後ますますグローバル化が進む社会において、お客様の更なるご要望に応えるべく、自分たちの【目指す未来】を認識し、これからもお客様の真の課題解決に取り組んでまいります。

◇ブランドメッセージ
  ひとが輝く。みらいが動く。

◇創業の精神
  人材には活躍の場を、企業には優れた技術力を提供する

◇経営VISION
  多様な人材に活躍の場を提供し
  企業には高付加価値サービスを提供する

人財サービス業として、人材を求める会社と、仕事を求める人の間に立ち、適材適所のマッチングをご提案。
「ひとづくり」「ものづくり」を通して、品質・生産性の向上を行い、社会に貢献します。

事業内容
<総合人材サービス業>
人材派遣事業(製造派遣・事務派遣)
製造請負事業(アウトソーシング)
エンジニア派遣事業
有料職業紹介事業
紹介予定派遣事業
グローバル事業

PHOTO

本社郵便番号 552-0003
本社所在地 大阪市港区磯路1-6-19 フジビル
本社電話番号 06-6572-3737
創業 1962年3月(昭和37年3月)
設立 1995年3月(平成7年3月)
資本金 5,000万円(グループ資本金 1億6,800万円)
従業員 9,892名(うち正社員1,425名 24年9月時点)
売上高 472億円(2024年3月期)
グループ合計497億円(2024年3月期)
許認可 ◆労働者派遣事業・労働大臣許可/(派)27-300012
◆有料職業紹介事業・労働大臣許可/27-ユ-300013
◆プライバシーマーク認定/17001050(07)
◆健康経営優良法人2024認定
拠点 【営業所・オフィス・採用センター】全国34拠点
◇東北エリア
  北上、仙台

◇関東エリア
  つくば、千葉、埼玉、神奈川、山梨

◇北陸エリア
  長野、富山、七尾、小松、福井

◇東海エリア
  浜松、豊橋、岡崎、豊田、刈谷、小牧、可児、大垣、桑名、三重

◇関西エリア
  滋賀、彦根、京都、梅田・大阪、南大阪、阪神、明石

◇中国エリア
  岡山、出雲

◇九州エリア
  北九州、熊本
関連会社 ◆株式会社フジトラスト(損害保険代理店業、不動産管理業)
◆フジアルテスタッフサポートセンター株式会社(障がい者雇用特例子会社)
◆フジアルテ・ド・ブラジル(ブラジル現地法人)
◆株式会社シンコム
◆株式会社ファーストステップ
主な取引先 【モビリティ・自動車】
  トヨタグループ     日産自動車(株)     スズキ(株)
  ダイハツ工業(株)    ヤマハ発動機(株)    カワサキモータース(株)
  アイシングループ    三菱自動車工業(株)

【電子デバイス・産業機器】
  (株)村田製作所       堀場製作所グループ    住友電工グループ 
  富士通グループ     東芝グループ      日立グループ  
  パナソニックグループ  三菱電機グループ    キャノン(株)
  (株)クボタ       (株)マキタ       ブラザー工業(株) 
  ダイキン工業グループ  三菱重工業(株)     東京エレクトロン(株)
  富士フイルムグループ  コニカミノルタ(株)   ヤンマーグループ 

【食品・医薬品・化学】
  カゴメ(株)       フジッコ(株)      山崎製パン(株)
  日清食品(株)      (株)明治        シオノギファーマ(株)
  東洋製罐(株)      三菱ケミカル(株)    ライオン(株)
  積水化学工業(株)    日本ガイシ(株)     東レ(株)
  古河電気工業(株)    凸版印刷(株)      (株)神戸製鋼所    

その他大手メーカーなど570社以上と取引実績あり(順不同)
【限定公開】動画のご案内 \\マイナビプレサイト限定公開//

・フジアルテの会社概要を3分でまとめた動画です♪
URL:https://youtu.be/cSB32861sVA

・人材サービスとは何かが60秒でわかる動画です♪
URL:https://youtu.be/fb3HULrJ7eQ
経営理念 【全従業員の物心両面の幸福を追求し
  世界の人々と社会の豊かさに貢献する】

「考え方」を重視し、何より“人”を大切にする会社です。
セミナーや説明会を通じて、当社の理念に対する熱い想いを感じてください。
社名に込めた決意 フジアルテは単なる人と人をつなぐネットワークではなく、人にとって重要で必要不可欠な「動脈(アルテール)」のような存在で、温かい血の通った人と人とのつながりを大切にします。
今まで培った「技術(アルテ)」やノウハウを生かしさらに向上させます。世の中の役に立つ会社、働いている人の心に刻み込まれる会社を目指します。
公式SNSのご紹介 各SNSにて公式アカウントを新規開設致しました
社員のプライベートや現場環境などを覗いてください

--------------------------------------------------------------------
Instagram
URL:https://www.instagram.com/fujiarte_official/
社員の日常やイベントの様子をご紹介!

Youtube
URL:https://www.youtube.com/@fujiarte-corp/featured
フジアルテの公式YouTubeチャンネル!
--------------------------------------------------------------------
平均給与 525万円(基幹社員2023年度実績)
沿革
  • 1962年
    • 大阪市港区で鉄工請負業 平尾工業を創業
  • 1970年
    • 富士工業(株)を設立し、平尾工業を継承
  • 2000年
    • 富士工業をフジアルテに社名変更
  • 2010年
    • フジアルテ・ド・ブラジルHR社(サンパウロ市)設立
      (株)ATGS グループ傘下へ
  • 2011年
    • フジアルテスタッフサポートセンター(株)設立
      【製造請負事業 優良適正事業者】認定制度を取得
  • 2012年
    • フジグループ創業50周年を迎える
      (株)ワイズ グループ傘下へ
  • 2015年
    • (株)コスモ グループ傘下へ
  • 2016年
    • 【優良派遣事業者】認定証を取得
  • 2017年
    • (株)コスモ フジアルテと合併統合
      平尾社長 日本生産技能労務協会 理事長就任
           人材サービス産業協会 理事就任
  • 2018年
    • 「QCサークル石川馨賞奨励賞」 受賞
      日本赤十字社より「金色有功賞」 受賞
      アジア人材の雇用を開始
  • 2021年
    • アダプトIP(株) グループ傘下へ
      (株)シンコム グループ傘下へ
      健康経営優良法人ホワイト500認定
  • 2022年
    • 創業60周年
      (株)ファーストステップ グループ傘下へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 115 183 298
    取得者 78 179 257
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    67.8%

    女性

    97.8%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇入社前研修
・内定者交流会(オンラインまたは対面)
・e-ラーニング(社会人基礎マナー、PCスキル、各専門知識等)
・課題図書配布
・内定者研修(講義、体験型グループワーク等)

◇入社時研修
★研修期間:4月~9月 (皆様が安心して配属部署で活躍出来る様な研修プログラムとなっています!)
↓↓↓
・新入社員研修(理念・マナー研修、営業研修、採用研修、法務研修、安全衛生研修、ものづくり研修等)
・プレ配属研修(実際に営業所・事業所へ仮配属となり、OJTトレーナーの先輩社員に同行しながら実務を通した職種理解を図っていただきます!)

◇入社後研修
・10月~の本配属は、OJTトレーニングとなり、先輩社員と二人三脚で学べます。
  ⇒本配属以降も研修部署によるフォロー体制もございます。

【社内研修制度 ※一部抜粋】社員へ付加価値を提供するための社内研修制度が数多くあります!
・派遣業務標準化研修(初級・中級)
・アメーバ経営入門研修
・アメーバリーダー研修
・マネジメント研修
・キャリアデザイン研修
・法務研修(労働法・労働者派遣法)
・OJTトレーナー基礎スキル研修
・ハラスメント防止研修
・昇格候補者研修

※昨年度の実績となりますので変更となる場合もございます
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得報奨金・奨励金制度(一部規定あり)
・図書購入支援制度(社員会会員)

【例】
・TOEIC
・MOS
・第一種衛生管理者
・キャリアコンサルタント
・メンタルヘルスマネジメント検定
・QC検定
・ビジネスキャリア検定
・社会保険労務士 他
メンター制度 制度あり
新卒入社後、研修を終えたのち、
各拠点へ配属となります。入社1年目は「OJTトレーニング期間」となり、
先輩社員と二人三脚で業務を進める事で、よりコア業務を学べます。

※トレーナーには歳の近い社員を選定しています。
仕事内容だけでなく、メンターの役割も担っており、気軽に相談ができる環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
研修/社内制度あり
【キャリアコンサルティング取得者 在籍!】

・キャリアアドバイザー制度
・キャリアサポーター制度
※キャリアデザイン研修や、キャリアサポーター研修等、社員のキャリア形成に力を注いでいます。
社内検定制度 制度あり
・職長教育
・キャリアサポーター認定
・事業所管理者認定研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、京都芸術大学、東京電機大学、同志社大学、東洋大学、龍谷大学、東京理科大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、秋田大学、麻布大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、江戸川大学、愛媛大学、エリザベト音楽大学、桜花学園大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山県立大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、尾道市立大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、岐阜聖徳学園大学、九州大学、九州国際大学、九州情報大学、九州ルーテル学院大学、京都外国語大学、京都華頂大学、京都教育大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都美術工芸大学、京都文教大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、敬愛大学、甲子園大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉医科大学、埼玉学園大学、産業能率大学、滋賀大学、志學館大学、至学館大学、四国大学、静岡大学、静岡県立農林環境専門職大学、静岡理工科大学、四天王寺大学、島根県立大学、下関市立大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、駿河台大学、成安造形大学、聖学院大学、聖カタリナ大学、成蹊大学、星城大学、成城大学、聖徳大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、太成学院大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波学院大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、帝塚山学院大学、田園調布学園大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、同朋大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、常葉大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、奈良学園大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本福祉大学、日本文化大学、人間環境大学、羽衣国際大学、花園大学、阪南大学、東大阪大学、姫路大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、びわこ学院大学、フェリス女学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪芸術大学短期大学部、折尾愛真短期大学、関西外国語大学短期大学部、國學院大學栃木短期大学、産業技術短期大学、東京立正短期大学、奈良芸術短期大学、あいち造形デザイン専門学校、出雲コアカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校、大阪アニメーションカレッジ専門学校、大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校、大阪外語専門学校、大阪情報専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪総合デザイン専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、大阪動植物海洋専門学校、大阪バイオメディカル専門学校、大原簿記専門学校大阪校、大原簿記専門学校神戸校、大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校、大村美容ファッション専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、神戸電子専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、HAL大阪、専門学校ESPエンタテインメント福岡、専門学校東京クールジャパン・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校ESPエンタテインメント大阪、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工科大学校、専門学校日本デザイナー芸術学院、中部コンピュータ・パティシエ専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、東京デザイン専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本分析化学専門学校、浜松未来総合専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、和歌山コンピュータビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、KCS福岡情報専門学校

プール学院大学、福井工業大学、福岡県立大学、福岡大学、福島大学、佛教大学、文化学園大学、文京学院大学、文教大学、別府大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治学院大学、山口大学、ヤマザキ動物看護大学、大和大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学、和歌山大学、和光大学


※上記採用実績校として表示中のものは、大学のみとなっています。

採用実績(人数) 【総合職】 
     2023年  2024年  2025年(予)
―――――――――――――――――――――――
大卒    15名    16名    13名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 6 14
    2024年 13 3 16
    2023年 11 4 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 14 0 100%
    2024年 16 0 100%
    2023年 15 3 80.0%

先輩情報

従業員の社宅管理はお任せください
W.K
2019年入社
京都外国語大学
外国語学部 ブラジルポルトガル語学科
総務部 不動産チーム
リーダー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81695/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フジアルテ(株)【総合職コース】

似た雰囲気の画像から探すアイコンフジアルテ(株)【総合職コース】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フジアルテ(株)【総合職コース】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. フジアルテ(株)【総合職コース】の会社概要