最終更新日:2025/4/8

(株)アスピア

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 商学部

作り上げた見積りで会社の利益に貢献できる。

  • S・D
  • 2018年入社
  • 中央大学
  • 商学部 金融学科
  • 積算購買部
  • 積算職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名積算購買部

  • 仕事内容積算職

現在の仕事内容

入社当時は、直属の上司から積算を一から教えていただき仕事内容を覚えていきました。現在でも仕事の内容に大きく変化はありませんが、図面から工事に必要な材料、数量の拾い出し、各専門業者への見積依頼、受注に向けた工事費の算出が主な仕事です。時にはVEで仕様変更の提案なども行っています。


今の仕事のやりがい

積算は会社の工事を受注できるかに直結します。扱う金額が大きい分責任も重大ですが、作り上げた見積りで会社の利益に貢献できるのは、やりがいの大きさを感じます。
また、新たな図面をみる機会は多く、身近にこんな建物が建つというのをいち早く知れる楽しみもあります。そしてやはり何度も見た図面が実際に街に建っている姿をみると感動します。


この会社に決めた理由

以前は県外で仕事をしていましたが、地元である松本で働きたいと考えていたところ、当時の専務に話を聞く機会があり興味を持ったのがきっかけです。そして実際に会社で話を聞かせていただき、地域に根付いた会社の取り組みに魅力を感じ、入社を志願しました。


これからの目標は?

建築に必要な総合的な知識をもっと身に付けていきたいです。まだまだ先輩方に頼ることが多いですが、過不足の無い適切な積算ができるように、より経験を積んでどんな建物でも対応できるようになることが目標です。


就活生の皆さんへ

就職活動はこれまでの自分を振り返り、将来を見つめる貴重な機会です。
自分のやりたいこと、向いていることを見つけるというのは簡単なことではないと思います。
まずは業界、業種とこだわらずにたくさんの会社説明会で話を聞いて、たくさんの人と出会い、多くのことを吸収してください。
もしその中で少しでも建築業に興味をもてたなら、建築の知識、経験がなくとも、ぜひ挑戦してみてもらいたいです。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスピアの先輩情報