最終更新日:2025/4/8

(株)アスピア

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 土木・建築系

仲間と一つの家を作り上げる楽しさ。

  • F・H
  • 中央工学校
  • 木造建築科
  • 三井住宅部
  • 大工職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名三井住宅部

  • 仕事内容大工職

現在の仕事内容

主に住宅の床組みから建て方を行っています。外部造作というサッシ取付や軒先天井の仕上げ材取り付けも取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

入社してから一年目はお手伝いという形で床組みから建て方作業に取り組んでいたのですが、入社二年目になりメンバーが増え経験も積むことが出来、自分たちで床組みから建て方までを任され上司、先輩・同期に力と知恵を貸して頂き形にすることが出来ました。自分がこの住宅を建てたんだと思うと、とても達成感がありました。
仲間と一つのものを完璧に仕上げようと協力し技術もお互いに切磋琢磨しあえ建て方や作業終わりに自分が成長できたことを実感できるやりがいのある仕事だと思います。


この会社に決めた理由

高校時代から専門学校まで建築を学んでおり体を動かすことが好きなので大工になろうと思いました。年々大工が減っている中少しでも地元に貢献しようと思い長野県内の会社を探していたところこの会社を見つけました。大工職の求人は初めてと書いてあり心配していたのですが、会社説明会を受けたときても明るいイメージでサポートも手厚く、自分が成長できるところはここだと思いこのアスピアに就職することを決めました。


仕事をするうえで心がけていること、大事にしていること

一番はお客様が人生で一番を争うくらいの額、そして決断をし住宅を購入しているという事を忘れずに作業しています。その思いにこたえられるように丁寧に施工し引き渡しの時に施主さんが笑顔で新居に住めるよう気を張りながら作業しています。もう一つはチームワークです、作業中忙しい時でも周りを見て一人で苦戦しているところを手伝ったり、苦手なところもお互いカバーしあえると自ずと作業効率もよく順調に現場が回ります、目張り・気配りしお互いに気持ちよく作業できるように心がけています。


就活生の皆さんへ

就職活動の時、めんどくさいなと後でやろうと先延ばしにしていると、周りは決まり始め焦って自分も早く決めなくちゃ、とちゃんと調べず自分に本当にあっているのか考えず決めてしまうこともあります。これから長い生涯やっていく事なので客観的に考えず「自分はこれで生きていくんだ」と思えるような仕事を探してください!
自分は何が向いているのかどんなことをしたいのかを考え、いろんな人に相談し情報取集してから就職活動に取り組んでみてください。きっと素敵な会社に出会えると思います。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスピアの先輩情報