最終更新日:2025/4/10

ひろぎんITソリューションズ(株)【ひろぎんホールディングス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • IT系

お客様の熱意を肌で感じることができる仕事です!

  • T.I
  • 2022年入社
  • 愛媛大学
  • 工学部 応用科学科 卒業
  • ヘルスケアソリューション部 所属
  • システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ヘルスケアソリューション部 所属

  • 仕事内容システム開発

今の仕事のやりがい

患者様から組織や細胞を採取して病変の診断を行う病理業務を支援するシステム、「Dr.HELPER」に係る作業を行っています。具体的には、お客様からの要望の確認、プログラムの修正およびテスト、端末・サーバーの構築、端末・周辺機器設置を経験しました。
 私は、お客様と直接関わることで様々なやりがいを感じます。お客様がシステムや周辺機器を導入して、どのような運用をしたいかは施設ごとに異なりますが、お客様の熱意を肌で感じることができる仕事です。
 お客様の要望を満たすためにはどうすれば良いか、先輩方から助言を頂きながら自分自身で考え、実際に行動を起こすことで、私自身にできること、システムや周辺機器への理解が深まります。積み重ねた経験と知識を用いて急な要望にも対応できたことは、自信と達成感に繋がりました。そして、お客様からシステムが使いやすくなったというお言葉を頂いた際には、嬉しい気持ちになります。
また、出張の機会が多く様々な場所の食事や土地の雰囲気が刺激的で、仕事をしつつ気分転換も行えることもモチベーションの向上に繋がっています。


当社の魅力な点

成長ができる、成長を感じられる環境が当社にはあります。
一年目からSEとしてお客様と接することができます。お客様の反応に触れることができるので、常にフィードバックを得ながら学ぶことができます。お客様への説明一つでさえも気を引き締めつつ取り組むことができます。また、お客様に喜んでいただけると頑張りが認められたように思え、更に努力・成長することができます。
 公的資格取得の支援も積極的です。週一回のペースであるグループ会で学習状況の確認や、全社共通の勉強時間の管理システムがあるので、同期の頑張りが刺激になります。
 人の好さも魅力的で、同期が課題に悩んでいるときに周りや環境のせいにすることなく、「自分に何かできることはないか、どうすればよかったのか」と考えるような尊敬できる同期に感化される毎日です。そして先輩方は面倒見がよく、障害になると予想される事象に対して対策をしてから仕事を任せてくれます。また、作業に行き詰まると的確かつ丁寧な助言をしてくださいます。近い将来、私もこんなSEになりたいと思える存在が、社内の身近な場所に多く居ます。


  1. トップ
  2. ひろぎんITソリューションズ(株)【ひろぎんホールディングス】の先輩情報