最終更新日:2025/4/2

アースサポート(株)

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設

基本情報

本社
島根県
資本金
5,000万円
売上高
23億9千万円(2024年9月期)
従業員
161名(2025年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【福利厚生充実/奨学金返済支援手当】すべてはお客様に安心で快適な環境を提供するために「環境ビジネス」で、山陰から全国、そして世界へ

  • My Career Boxで応募可

【2026卒】エントリー受付中!会社説明も随時開始!! (2025/03/14更新)

伝言板画像

当社のページにお越しいただきありがとうございます。

\ 所属学部・学科不問!ご興味を持った方はエントリーを! /
会社説明会等のご案内はセミナー画面に表示しております。
興味のある方は、ご都合の合うお日にちよりご予約をお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    法令以上の有給休暇付与・在宅勤務制度・奨学金返済支援手当等、社員の働きやすさを支援します。

  • 安定性・将来性

    生活の一部として必ず発生する廃棄物。環境問題が注目される今、私たちの仕事は益々重要になっています。

  • 戦略・ビジョン

    地球規模で環境問題が叫ばれる今、私たちは社会の変化に柔軟に対応し、未来を見据えた挑戦を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
アースカラーで統一された島根県松江市の本社。白地に「太陽」「大地」「森」「海」を表したロゴマークもおなじみです。
PHOTO
時代のニーズに対応し、廃棄物の適切な処理を通して地域、環境に貢献。人々の困難を解決することが、私たちの使命です。

価値あるソーシャルビジネスへの挑戦と、働きやすさで明るい未来を目指します。

PHOTO

尾崎社長

◆「環境ビジネス」で、山陰から全国、そして世界へ
私たちは、島根県松江市を地盤に、廃棄物処理、リサイクル、解体工事など幅広い事業を展開する「環境ビジネス」を行っています。中核事業であるリサイクル事業においては、山陰地区トップレベルの充実した施設を保有しており、近年では全国から仕事を受注できるようになり、山陰から全国、そして世界へ、今後も私たちは大きく成長をしていきます。
また、アカルタスホールディングズ(株)の主要企業として、グループ全体の事業拡大やM&Aの成功のために、グループ各社の経営を担う人財育成に注力し、事業活動に取り組んでいます。

◆若手社員を中心とした活気と働きやすさのある職場
事務系のメンバーは20代、30代が多く、明るく風通しのよい職場です。若さ溢れるエネルギッシュな職場であるからこそ、部署・役職関係なく、情報交換や意見交換ができる環境です。入社して1年間はOJT研修制度を設けており、分からないこと・困ったことを気軽に相談できる環境です。また、明確な評価制度を設けているため、ステップアップに必要な要素を正確に把握でき、自己の成長に繋げることができます。
働き方改革にも積極的に取り組んでおり、在宅勤務・RPA(事務の自動化)の導入、1時間単位で取得できる有給休暇制度、8時間勤務にとらわれない短時間勤務制度、子の看護休暇・介護休暇を年次有給休暇とは別に有給休暇扱いにするなど福利厚生の充実に力を入れています。
さらに、自由で新しい発想の創出・生産性の向上を目指して、「ビジネスカジュアル(服装自由)で仕事をしてもOK」というルールに変更し、スーツ・制服にとらわれない自由な服装で新しい時代の流れに沿った働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

どんな時代でも廃棄物に関する「お困り事」はなくなりません。それをどう解決するか、そこに価値が生まれます。そんなやりがいの大きなソーシャルビジネスを創っていく。

代表取締役社長 尾崎俊也

会社データ

プロフィール

当社は、主に廃棄物のリサイクル・中間処理業務、環境に関するコンサルティング業務等の業務を行なっています。その他にも、設計業務や個人のお客様の粗大ゴミ回収、戸建て解体業務、LEDや省エネシステムのご提案等“すべてはお客様に安心で快適な環境を提供するために”という企業理念のもと様々な事業を展開しています。
 当社では、DX(デジタルトランスフォーメーション)を取り入れ、ITを活用して業務負荷を減らす取り組みや、働き方の多様性を考え在宅勤務を取り入れております。福利厚生にも力を入れており、新たに「ミニ休暇」制度を導入しました。新入(中途)社員は、入社日から毎月1日ずつ入社半年まで特別休暇(有給)が付与されます。また、奨学金を返済されている方に、毎月上限15,000円の手当を支給する「奨学金返済支援手当」もあります。

事業内容
\事業所・病院・建設現場・飲食店・個人など、多岐にわたるお客様にご利用いただけるサービスを提供しています/

■■企業様向け事業■■
◎企業や病院、飲食店などから出た「廃棄物の収集運搬」
◎回収した廃棄物やお客様から持ち込まれた廃棄物の「中間処理&リサイクル」
◎「最終処分場を運営」し、リサイクル処理が困難な廃棄物を安全かつ適正な形で埋立

■■個人様向け事業■■
【片づけ堂】~フランチャイズへ進出!北海道から九州まで34店舗展開中~
◎不用品回収
◎ハウスクリーニング
◎遺品整理
◎買取

【解体堂】~「壊す」から「つくる」までをワンストップでご提供可能!~
◎解体(住宅・空き家・ブロック塀の撤去等の外構、倉庫・物置・蔵など)
◎墓じまい
◎外構エクステリア・リフォーム
◎土地活用(駐車場整備やコインパーキング、物置や倉庫の新設等)

#環境 #リサイクル #有給休暇12日付与 #SDGsカードゲーム #奨学金返済支援 #福利厚生 #OJT #メンター #年間休日123日 #営業 #事務
#一般事務 #現場 #作業員 #資格取得 #転勤なし #山陰 #島根 #松江 #東京本部 #手当充実 #キャリアアップ #チームワーク #インターン #経験資格不要 #DX推進

本社郵便番号 690-0025
本社所在地 島根県松江市八幡町882番地2
本社電話番号 0852-37-2890
設立 1963年2月4日
資本金 5,000万円
従業員 161名(2025年1月時点)
売上高 23億9千万円(2024年9月期)
事業所 松江本社、東京本部、出雲営業所、米子営業所、松江クリーン最終処分場
関連会社 アカルタスホールディングス(株)
石尾産業(株)
(株)片付け堂
特定非営利活動法人あすのひかり
日本ビソー(株)
(株)新川リサイクルセンター
美濃化学スカイコーポレーション(株)
関連キーワード #環境 #リサイクル #有給休暇12日付与 #SDGsカードゲーム #奨学金返済支援 #福利厚生 #OJT #メンター #年間休日123日 #営業 #事務 #現場 #作業員 #資格取得 #転勤なし #山陰 #島根 #松江 #東京本部 #手当充実 #キャリアアップ #チームワーク #インターン #経験資格不要 #DX推進

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

    役員:25%(4名中1名) 管理的地位にある者:24%(25名中6名) (2024年9月30日時点の実績)

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員】
入社後3日間は外部研修に参加し、その後2週間は新入社員全体で会社の業務の流れや法律、現場での全体研修を行います。入社から約3週間後に部署に配属され、翌年の3月末まで一人の新入社員に一人の先輩がついてOJT(On the Job Training)研修を行います。

【役職】
外部の役職者研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関係のある資格の取得等を行う場合は、資格試験の費用を会社で負担します。直近の事例では、大型自動車運転免許の資格を担当部署で必要と認めた社員について会社で費用負担しました。
メンター制度 制度あり
弊社では、メンターのことを「OJTリーダー」と呼んでいます。OJTリーダーには、新入社員と歳の近い社員が付き、新入社員が気軽に相談できるように環境を整えています。徐々に一人で業務を任されることが増えていきますが、OJTの先輩だけでなく配属部署全体でサポートしていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
営業の社員には、外部の営業研修を受けていただいております。
社内検定制度 制度あり
・法律の勉強会
・安全講習(収集作業員向け)
・運転適性検査の受講(収集作業員向け)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
奈良女子大学、近畿大学、佐賀大学、島根大学
<大学>
大阪経済大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、神戸親和女子大学、公立鳥取環境大学、公立はこだて未来大学、佐賀大学、静岡大学、島根大学、島根県立大学、大東文化大学、東京純心大学、東京電機大学、東京農業大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長崎県立大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡教育大学、福山大学、福山市立大学、佛教大学、山口大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
島根県立大学短期大学部、島根総合福祉専門学校、比治山大学短期大学部、安田女子短期大学

採用実績(人数) 2020年4月:大卒1名

2021年4月:大卒2名

2022年4月:大卒2名、技術校2名

2023年4月:大卒6名

2024年4月:大卒3名

2025年4月:大卒1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 4 6
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 3 50.0%
    2022年 4 1 75.0%

先輩情報

成長できるフィールドが整っている会社です♪
A.K
2021年入社
公立鳥取環境大学
環境学部
営業部
産業廃棄物の処理提案、個人宅の不用品の収集提案
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82157/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アースサポート(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアースサポート(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アースサポート(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アースサポート(株)の会社概要