予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
仕事内容ネットワークエンジニア
出社その日のスケジュールの確認、メールの確認・返信をします。社内で構築した機器をお客様先へ導入するため、1日社外で作業をすることもあります。
打合せお客様へのヒアリングや、社内のメンバーで案件の進捗確認を行います。
エイジング(機器の状態確認)入荷した機器に初期不良がないか確認し、機器のOSのバージョンを設定します。
昼食
資料作成お客様へのヒアリング結果を基に機器の設計書や作業で必要な資料を作成します。
機器の構築設計書を基に機器の設定を行います。
帰宅
主にネットワーク機器(スイッチやルータ、ファイアウォール)の構築と、お客様先への導入、資料作成が仕事内容となります。お客様への導入では、現地まで伺って作業しています。また、最近では新人のOJTも担当しています。
同じ課の同期と一緒に教育担当の先輩社員に教わりながら会社の検証環境で仮想マシンを作るという、研修の延長戦のような作業を行いました。研修で学んだことを実際にシステムとして見ることができ、理解を深めることが出来ました。その後社内打ち合わせの議事録を書いたり、案件に同行したりと、徐々に仕事の幅をひろげていただきました。
就活の時期に様々な企業を見ていた中でIT業界に興味を持ち、その中でインフラエンジニアを初めて知り、縁の下の力持ちとして活躍していることに魅力を感じ志望しました。面接や説明会でお会いした会社の方の人柄の良さも入社を決めた理由の1つです。面接で他の会社よりもリラックスして自分の思ったことを素直に話すことが出来ました。
経験も知識もまだまだ不足しているので、1日でも早く一人前のエンジニアになりたいです。様々なジャンルの仕事に挑戦して、いずれは自分の得意な分野を見つけたいです。
私が就活を始めた時はまだやりたいことが見つかっていなかったため、様々な分野の会社の説明会へ行きました。そしてIT業界に魅力を感じ、この会社と巡り合えました。皆さんも色んな会社を見てみることをおすすめします。その中でKTSに入りたいと思っていただけたら嬉しいです。