最終更新日:2025/4/23

ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

基礎から学べて日々成長できる会社です

  • A.O
  • 2022年(入社3年目)
  • 横浜市立大学
  • 国際総合科学部 国際総合科学科
  • エンジニア職(運用担当)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容エンジニア職(運用担当)

1日のスケジュール
9:00~

出社
メール確認や1日の業務スケジュールの確認をします。

9:30~

社内打ち合わせ
お客様との打ち合わせ前に資料のレビューを行ったり、社内メンバーと案件の進捗確認を行います。

10:30~

案件資料確認
構築作業を開始前に関連する案件資料を確認します。

12:00~

昼食

13:00~

サーバ構築作業
基本的に構築台数が多い案件を担当するため、数日~数週間かけて構築しています。

17:20~

帰宅

現在の仕事内容

2024年3月までは運用業務をしていましたが、現在は12月までの期間限定で勉強の為にサーバ構築をしているチームに参加させてもらい、構築案件を担当しております。構築から運用への移行時に注意すべき点は何か等、運用業務に活かせるように考えながら業務に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

お客様へのヒアリングや社内での打ち合わせを実施して何度も調整を行い、無事運用サービスを開始できたときにやりがいを感じます。また、希望すれば小さい案件の主担当を任せてもらえることも多いので成長しやすい環境が整っている点も魅力です。


この会社に決めた理由

私がKTSに決めた1番の理由は研修期間が他社と比べて約1年と長いのでIT未経験でも基礎からしっかりと学べるからです。それに加えて、インターンシップ参加時や社員の方との面談で見た社内の雰囲気が自分に合っていると感じたためです。


当面の目標

1月から運用業務に戻るため、運用設計やマネジメント業務に挑戦してみたいと考えております。


就職活動中の学生へのメッセージ

KTSは成長の機会を多く得られる会社なので、専門的な知識やスキルを幅広く習得できます。文系出身やIT初心者でも働きやすい環境なので、気になる方はぜひインターンシップ等に参加して会社の雰囲気を感じてみて頂ければと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】の先輩情報