予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容エンジニア職(ネットワーク担当)
出社 スケジュールやメールの確認をします。
資料作成機器の設計書や作業の手順書を作成します。
昼食お昼は同期と一緒に食べています!
機器のエージング機器の初期不良チェックやソフトウェアのバージョン設定をします。
打ち合わせお客様との打ち合わせや、社内メンバーで作業手順のレビューをします。
帰宅
現在は、ネットワークの設計構築をしています。主に担当している案件は既存機器の更改(古い機器を新しい機器に入れ替えること)です。既存機器の設定を確認しながら新しい機器でも問題なく通信ができるよう、設定をします。設定が完了したらお客様先で設置を行います。設置作業時は、通信のテストも行い問題が無ければ、作業完了となります。
仕事のやりがいは自身の知識が業務に直結することだと思います。研修や業務で学んだ知識をすべて、その後の案件にも活かすことができ、自身の成長を感じることができます。今はまだ扱える機器が少ないですが、今後もっと多くの機器を扱えるようになりたいと思っています。
KTSへ入社を決めた理由は、教育制度が整っていたことです。KTSの研修期間は約1年となっています。人事研修だけでなく、SEに特化した研修があり、文系出身の自分も安心して業務に取り組めるのではないかと考え入社を決めました。
現在は案件のサブ担当として、先輩社員の方に質問したり指示をもらったりしながら業務に取り組んでいます。ですので、将来的にメインで案件を担当することができるよう、技術だけでなく、お客様とのやり取りも先輩たちから学んでいきたいと考えています。
KTSは基本的に穏やかな方が多く、安心して業務に取り組むことができると感じています。同期だけでなく、先輩社員の方に相談もしやすい環境なので、素直に努力できる人は非常に働きやすい環境だと思います。