最終更新日:2025/6/12

ドクターリセラ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • エステティック・美容・理容
  • 食品
  • フィットネスクラブ
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
75億5500万円(2024年2月時点)
従業員
約650名

安全と結果を追求する化粧品卸メーカー

採用担当からのお知らせ (2025/06/12更新)

伝言板画像

ドクターリセラ(株)のページをご覧いただきありがとうございます。

応募受付は終了いたしました。
エントリーいただいた皆さまありがとうございました!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    肌に確実な結果をもたらす製品づくりにこだわり、業界トップの症例数を誇っています。

  • 安定性・将来性

    化粧品を主軸に、フィットネス、食品、福祉など多彩な事業を展開しています。

  • キャリア

    年次に関係なく挑戦や経験の機会があり、自らの可能性を広げるキャリアを築いていただけます。

会社紹介記事

PHOTO
「人の役に立ちたい」という想いから創業30年以上。エステサロンでのシェアは業界トップクラスです! 
PHOTO
入社後は製品知識や商談スキルを段階的に習得し、成長に応じて新たな挑戦や活躍の場を広げられる環境です。

人を想い、共に成長する。

PHOTO

■「肌が本当に必要なもの」だけを追求
化粧品には石油系合成界面活性剤や香料などの添加物を一切使用せず、
肌に確実な結果をもたらす製品づくりにこだわっています。
「安全」でありながら「結果」が出る製品を届けたいという信念を貫き、
今では、業界トップの症例数とエステサロン向け製品において数々の受賞実績を誇ります。

■理念に基づいた事業展開
化粧品を主軸に、フィットネス、食品、福祉など多彩な事業を展開。
一見異なる領域に思えますが、
「健康」と「地球環境」は「美」と深く結びついていると考え、
この3領域で挑戦を続けています。

■事業を通して実現したいこと
事業の根底にあるのは「人の役に立ちたい」という想い。
「人のため・社会のために何ができるか」を考え、
行動する従業員一人ひとりの力で価値を創出してきました。
私たちが求めるのは、自ら考え、行動し続ける人財です。
限界を設けず、成長を自分の力で掴むーー
そんなあなたの可能性を、私たちは期待しています。

会社データ

プロフィール

■ドクターリセラとは
主に、エステサロン様への製品やサービスの提案を通じて、
経営支援を行う化粧品卸を中心とした総合美容メーカーです。

■経営理念
安全と結果を追求し、積善の人づくりを通して、美と健康と地球環境に貢献します。

■当社の魅力
【製品力】高い品質にこだわった製品だからこそ、自信を持ってお客様に提案できます。
【多角化経営】美/健康/環境に関する事業を積極的に展開しています!
【研修制度の充実】内定者研修/新入社員研修など継続して活躍をサポートする体制があります!
【若手の活躍】年次に関係なく挑戦/経験の機会があります!

事業内容
【主な事業内容】
■化粧品/美容機器/健康食品の開発
■国内外化粧品卸事業
■通信販売事業
■エステティック事業
■美容スクール事業
■物流事業
■食品事業
■環境事業
■クリニック事業
■ウェルネス事業
■福祉・教育事業
■養蜂・農業事業

PHOTO

本社郵便番号 533-0033
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区東中島1-7-17
本社電話番号 06-6990-4700
創業 1993(平成5)年9月
設立 1996(平成8)年6月
資本金 1,000万円
従業員 約650名
売上高 75億5500万円(2024年2月時点)
経営理念 安全と結果を追求し、
積善の人づくりを通して、
美と健康と地球環境に貢献します。
代表者 代表取締役社長 奥迫 哲也
グループ企業※名前順 ウェルネス・コーチ(株)
ヒューマンウェルフェア(株)
DrGlobal(株)
社会福祉法人江和会うさぎ山こども園
(株)CONTIA
りせらや養蜂園(株)
みきなクリニック
事業所 大阪本社  大阪府大阪市東淀川区東中島1-7-17 リセラビル
東日本支社 東京都中央区銀座8丁目12-3 SRビル4F
西日本支社 福岡市博多区博多駅前3-30-26 中央博多駅前ビル10F
江津カスタマーセンター 島根県江津市和木町508-1 オハナの丘

メディカルエステ recella osaka  大阪府大阪市東淀川区東中島1-7-17 リセラビル1F
メディカルエステ recella hamada 島根県浜田市浅井町102-15 島津ビル2F
メディカルエステ recella gotsu  島根県江津市和木町508-1
取扱商品 毎日キレイになるために使う化粧品が、トラブルのもとだったら…。
肌が欲しがるものだけが入っていたら、もっとたくさんの人の悩みを解決ができるはず!
しかし「そんな化粧品は作れない!」と多くの業者様に断られ続け、やっと作れても失敗の連続でした。
それでも「理想的な化粧品」への想いを諦めず、やっと完成したのがドクターリセラの製品です。
社会貢献活動 ・一般財団法人「りせら財団」(持続可能なコミュニティ作りなど)
・3.11塾支援への寄付及び運営サポート(子どもの教育支援)
・認定NPO法人カタリバへの寄付(子どもの教育支援)
・特定非営利活動法人 MAKE HAPPYへの寄付(災害復興支援など)
・WWF(世界自然保護募金)への寄付(環境保全)
・NGO「Open Earth」への寄付(環境保全)
・ペットボトルキャップ回収(ポリオワクチンの寄贈)
・地域の清掃活動
など
沿革
  • 1993年 9月
    • 漢方薬局開業
  • 1996年 6月
    • (有)シード設立
  • 1997年 10月
    • (株)シードとして事業拡大
  • 2000年 7月
    • エステティック事業発足
  • 2001年 4月
    • アクアヴィーナス発表
  • 2003年 5月
    • ADSシリーズ発表
  • 2003年 12月
    • みきなクリニック医療コンサルタント開始
  • 2004年 2月
    • グループホーム「ひのき」開所
  • 2004年 7月
    • メディカルエステ 銀座リセラ江坂店オープン(現:メディカルエステ recella osaka)
  • 2004年 10月
    • (株)シーブレスに社名変更
  • 2006年 4月
    • 東日本支社(東京)設立
  • 2006年 8月
    • ドクターリセラ(株)に社名変更
  • 2006年 9月
    • 通信販売事業発足
  • 2008年 12月
    • 本社移転
  • 2009年 6月
    • 島根県江津市にコールセンター開設
  • 2009年 12月
    • 西日本支社(博多)設立
  • 2011年 6月
    • メディカルエステ・銀座リセラ江津店オープン(現:メディカルエステ recella gotsu)
  • 2012年 3月
    • (株)CONTIA設立
  • 2013年 5月
    • 農業生産法人リセラファーム 設立(現:りせらや養蜂園(株))
  • 2015年 12月
    • フードビジネス事業発足
  • 2017年 5月
    • Recella Diva発表
  • 2019年 7月
    • ADSリニューアル
  • 2021年 3月
    • グループ会社設立
       ウェルネス・コーチ(株)
       ヒューマンウェルフェア(株)
       DrGlobal(株)
  • 2022年 9月
    • 関東物流センター稼働開始
  • 2023年 12月
    • アクアヴィーナスリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 18 18
    取得者 0 18 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
〈入社前〉
■内定者研修 (月1回程度)
社会人としての基本的な知識/スキルを入社前に学びます。
ビジネスマナー(基礎編)/クレンジング技術/組織理解などに関するをプログラムを実施

■内定者アルバイト
入社前に複数の部署で業務を体験し、会社の雰囲気や働くイメージを掴むことで、
入社前後のギャップ縮小に繋げます。


〈入社後〉
■新入社員研修(1ヶ月半程度)
入社後、配属先の部署で活躍するために必要なマインドやスキルを学びます。
ビジネスマナー(応用編)/美容基礎知識/顧客対応スキルなどに関するをプログラムを実施

■OJT研修(1ヶ月程度)
様々な部署で実際に行う業務を体験し、基本的な業務知識を学びながら、会社や組織の理解を深めます。


〈配属後〉
■ビジネススクール
全員参加型経営を目的とした〈計数力〉〈発表力〉強化を目指し、
役員から直接〈経営者目線〉を学べる研修です。
収益構造理解/プレゼンスキルなどの研修を実施
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
◆シスター・ブラザー制度の実施
入社から1年間、新人社員に一人ずつ年齢の近い先輩社員がつき、
些細な疑問や業務・社会人生活の相談を気軽にできる環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、県立広島大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、四天王寺大学、島根大学、島根県立大学、摂南大学、大正大学、千葉工業大学、中京大学、東京経済大学、東京女子体育大学、東京理科大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、日本大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島市立大学、福井工業大学、佛教大学、北京語言大学東京校、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、大阪商業大学、大阪産業大学
<短大・高専・専門学校>
四天王寺大学短期大学部、ミス・パリ・ビューティ専門学校

採用実績(人数) 2024年度(17期生)12名
2023年度(16期生)9名
2022年度(15期生)11名
2021年度(14期生)7名
2020年度(13期生)13名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 12 15
    2023年 4 5 9
    2022年 1 10 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 2 86.7%
    2023年 9 2 77.8%
    2022年 11 3 72.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82325/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ドクターリセラ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンドクターリセラ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ドクターリセラ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ドクターリセラ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ドクターリセラ(株)の会社概要