予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名レクサス山形
仕事内容車両販売・受付・アシスタント業務
両親に連れられ通っていた自動車ディーラーで、受付をしていた明るく親切な女性スタッフの姿を見たのが、初めてこの仕事について考えるきっかけでした。また、小さな頃から「人と関わる仕事に就きたい」と考えていたことと、車に乗るのが好きだった私は念願だった「自分の車」を持ち運転するようになり、よりこの業界に興味を持つようになりました。専門学校では「ホスピタリティ」について考える機会が多く、私もお客様の心に寄り添った丁寧なおもてなしをしたいと考えるようになりました。そこで、業界の中でも高いレベルのおもてなしを実現しているレクサス山形への憧れを持つようになり、県内トヨタディーラーの中で唯一レクサスブランドを経営している山形トヨペットに入社しました。レクサスでは「小笠原流礼法」という、日本人の心である「礼節」を大切にする礼儀作法を採用しており、 立ち居振る舞いから所作、話し方に至るまですべてに意味があります。仕事をする中でそういった礼儀作法を学べるところも就職先を決めるきっかけになりました。
学業とアルバイトの両立です。特に、飲食店でのアルバイトでは専門学校で学んだホスピタリティ精神を生かそうと、「目配り気配り心配り」を意識して接客しておりました。お客様から「私を見てくれている」と感じていただくことはとても重要だと思っています。私はすぐに実践できることとして、「お声掛け」をしていました。お名前をお呼びする、好きなお飲み物を知る、前回お話しした内容を覚えておくなど、何気ない会話の中にあるちょっとしたことではありますが、その一言が喜びにつながることもあります。私がアルバイトをしていたお店では、お客様と積極的にコミュニケーションを取りそれぞれのお客様に合わせた接客で、「また来たい」と思っていただけるような店舗づくり人づくりを目指していました。学生生活やアルバイトの経験で学んだコミュニケーションスキルや親切丁寧、心あるあもてなしはどの仕事においても必要なスキルだと思います。また、積極的なコミュニケーションはお客様を知ることだけでなく、お客様に自分自身を知ってもらうきっかけにもなるので、現在の仕事にも生かし「親しみやすさ」や「信頼」を築けていけたらなと思います。
お客様に「ご丁寧にありがとう」と言っていただいた瞬間です。まずはどのような時でも丁寧な対応をしたいと思い表情と言葉遣いに気を付けたり、迅速な対応を心掛けています。また、直接お会いするときだけではなく、お会いした後の手紙や電話でのフォローを丁寧に行うようにし、少しでもお客様に安心と喜びを感じていただけるよう努めています。そうしたことで、お客様から「連絡をくれてありがとう」「ご丁寧にお手紙をありがとう」と声を掛けていただけるのはとても嬉しく励みになっています。