予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セキュリティ機器の開発・設計職(基板、機構、ソフト)と、会社を支える管理・事務職大歓迎募集中です!社内会社説明会の予約が2月12日から開始しました!2月末日までオンライン・来社型インターンシップ&仕事体験も開催中!#セコムグループ#子会社#福利厚生充実#有給休暇入社即日付与(14日)#転勤なし#土日祝完全休日#低離職率#平均勤続年数17.5年#企業年金制度あり#賞与年2回+年末一時金#男性育休取得者毎年1名以上#女性育休取得・復帰100%
あらゆる仕事はすべてチームワーク。各部署の打合せは常に綿密に行われます!
「安全・安心」な社会が求められる昨今、セコムグループにおけるセキュリティ機器の「製造部門」を担う当社は、1977年に宮城県白石市に設立されて以来、中枢工場として様々な製品を生産してきました。Q(品質)・C(コスト)・D(納期)・E(環境)のすべてを満足させながら、機器製造・設計事業、物品販売事業、受託業務事業など多彩に展開しています。常にお客様視点で考え、最高のスピードと最適なコスト及び高品質で付加価値(差別化)のあるサービス(機器)、商品を市場に提供しています。
≪安全で安心な社会を≫セコム工業(株)は、セコムグループの「トータルパッケージ・システム」の一翼を担うセキュリティ機器生産の担当会社として設立されました。当社は、みなさんに「安全・安心」な生活を提供するべく、機器の製造を通して社会に貢献しています。現在、高品質・高信頼性のセキュリティ機器を開発、そして生産をしており、その品質は国際規格によっても裏付けされています。≪ECOな企業を目指して≫「豊かな緑の地球を次世代に継承する」の環境スローガンを合言葉に、全社員が環境管理活動の推進、維持向上、改善に取り組んでいます。全ての事業活動が地球環境問題と深い関わり合いがあることを認識し、環境との調和を経営の最重点課題の1つとして捉えています。≪新たな価値の創造へ≫当社には現状打破の精神があり、現状に満足せず、常に新たな仕事に挑戦していく姿勢が根付いています。近年では、これまでの技術力をベースに特許取得にも乗り出し、既存事業の拡大・新事業の展開を図りながら、新たな価値の創造に絶えず挑戦しています。また、loTを活用したスマートファクトリー実現のために、生産工程への協働ロボットの導入や自動化による夜間無人稼働を実施しており、「生産性の向上」「品質の向上」「作業者の負担軽減」につながる製品の設計や生産設備の導入に取り組んでいます。社員一人ひとりの成長をバックアップする人事制度や、個人のやる気を重視する雰囲気も当社の魅力の1つと言えます。
セコムグループの製造部門を担う中枢工場です。
男性
女性
<大学院> 弘前大学、岩手大学、山形大学 <大学> 弘前大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、室蘭工業大学、秋田県立大学、会津大学、宮城大学、東北学院大学、東北工業大学、尚絅学院大学 <短大・高専・専門学校> 仙台高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82379/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。