最終更新日:2025/5/4

(株)トキワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • プラスチック
  • 機械
  • 日用品・生活関連機器
  • 化学

基本情報

本社
東京都
資本金
7,670万円
売上高
299億円(2023年12月末・連結)
従業員
970名(2024年1月31日現在)
募集人数
若干名

美と感動と喜びをお届けします!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社トキワ 採用担当です。

このたびは数多くの企業の中から、当社にご興味くださり、ありがとうございます。

少しでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽に会社説明会にご参加ください!
皆さまからのご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時短勤務制度や社宅・家賃補助制度の他、対面の研修や資格取得支援制度などがあります。

  • 製品・サービス力

    化粧品容器と化粧品内容物の研究・開発・製造を一貫して手がけています。

会社データ

プロフィール

国内・海外の大手化粧品メーカーのプレステージブランド向け製品を中心に「高品質で独創性に富んだ化粧品」を開発・製造しています。
「化粧品容器」と「化粧品内容物」の研究・開発・製造を一貫して手がけ、日本・米国・フランス・中国・フィリピンの拠点を活用して、先進的で独自性の高い製品を最高水準の品質とサービスで提供し、世界中のプレステージブランドをはじめ多くの国内企業からも高い信頼と評価を受けています。

事業内容
  • 受託開発
機械・設計・開発・化粧品製造業・OEM・受託製造業
本社郵便番号 114-0002
本社所在地 東京都北区王子1丁目9番5号 京徳ビル5階
本社電話番号 03-3914-2111(代)
本店郵便番号 508-8555
本店所在地 岐阜県中津川市桃山町3番20号
本店電話番号 0573-66-1015
創業 昭和23年7月23日
資本金 7,670万円
従業員 970名(2024年1月31日現在)
売上高 299億円(2023年12月末・連結)
事業所 本社/東京都北区
中津川本店/岐阜県中津川市
その他の事業所/埼玉県川口市(グローバルテクノロジーセンター・グローバルロジスティクスセンター)、大阪府大阪市、愛知県名古屋市、岐阜県中津川市(中津川工場・落合工場・駒場工場)、岐阜県土岐市、岐阜県瑞浪市、アメリカ、フランス、中国、フィリピン
沿革
  • 1948年
    • 創業者 曽我藤勇が岐阜県中津川市に常盤産業株式会社を創立
  • 1961年
    • (株)トキワ鉛筆製作所を設立
  • 1965年
    • 愛知県尾張旭市に名古屋工場(製紙事業)起工
  • 1969年
    • 東京に化粧品部門を開設
  • 1980年
    • 岐阜県中津川本社工場に化粧品ラインを設置、製造を開始する
  • 1988年
    • 東京都足立区に足立工場(現東京工場)を新設
  • 1991年
    • 常盤産業株式会社、ビッグウェイ株式会社、株式会社トキワ鉛筆製作所、トキワケミコン株式会社を合併、「株式会社トキワ」スタート
  • 1996年
    • 岐阜県中津川市に落合工場を新設
  • 1997年
    • 中津川工場をリニューアル
  • 2000年
    • 名古屋市東区葵に名古屋本社を設置
  • 2003年
    • 昆山永青化粧品有限公司を設立
  • 2004年
    • パリオフィスを開設(株式会社C.M.C)
  • 2005年
    • 埼玉県川口市に株式会社ソナックスを設立
  • 2006年
    • 4月:名古屋本社ビルを千種区内山に移転、ニューヨークオフィス開設
      5月:東京都足立区に東京工場足立作業所を新設
      8月:昆山永青化粧品有限公司 本社工場を増築
      9月:落合工場を増築
  • 2008年
    • 埼玉県川口市にグローバルテクノロジーセンターを新設
  • 2009年
    • 東京都北区に本社機能を移転し東京本社を設置
  • 2015年
    • Tokiwa Subic Corporationを設立
  • 2018年
    • 3月:岐阜県土岐市に土岐工場を新設
      6月:埼玉県川口市にグローバルロジスティクスセンターを新設
  • 2019年
    • アメリカ ニュージャージー州にTokiwa Cosmetics America,LLC(米国工場)を設立
      カーライル・グループと戦略的業務資本提携、駒場工場を取得
  • 2020年
    • ニューヨークオフィスを閉鎖、ニュージャージー州へ移転
  • 2021年
    • 1月:岐阜県瑞浪市に瑞浪工場を新設
      7月:東京工場を閉鎖、岐阜県内工場とあわせて生産体制再編
      9月:アメリカ ニュージャージー州にTokiwa Cosmetics International, LLCを設立
      11月:Tokiwa Cosmetics America,LLC(米国工場)を閉鎖
  • 2022年
    • 足立作業所を閉鎖
  • 2023年
    • 岐阜県中津川市に坂本事業所を新設
  • 2024年
    • トキワグループの株主変更及び日本コルマーホールディングス株式会社とのパートナーシップ開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 9 23
    取得者 10 9 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    71.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT研修、eラーニングなど
新入社員研修は、座学やビジネスマナー研修と工場研修を予定しております。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
特定の資格等に対して講習費や受験料を一部補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、お茶の水女子大学、北里大学、九州大学、岐阜大学、慶應義塾大学、大阪府立大学、芝浦工業大学、城西大学、千葉工業大学、千葉大学、中央学院大学、筑波大学、東京大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、星薬科大学、三重大学、明治大学、山形大学、山口大学、早稲田大学
<大学>
愛知工業大学、宇都宮大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、金城学院大学、岐阜大学、埼玉大学、千葉工業大学、千葉大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、名古屋大学、日本大学、明海大学、広島工業大学、明治大学、立教大学

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大学院卒   5名   5名    6名
大卒     4名   5名    6名
※東京地区と岐阜地区合算
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 5 10
    2023年 1 8 9
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 1 90.0%
    2023年 9 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トキワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トキワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トキワと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トキワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トキワの会社概要