予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!AGCエレクトロニクス採用担当です。当社ページをご覧いただきありがとうございます。当社では、エントリー者の方に今後の詳細をご案内いたしますので、まずはエントリーをお願いいたします。皆様からのエントリーをお待ちしております。
最先端半導体や光学部品の分野で、高度な技術力による高付加価値な製品の開発・製造を行っています。
人財育成体系に沿って、入社時には新入社員研修、その後も勤続年数に応じて様々な研修が受講できます。
有給休暇取得率は80.7%、育児休業取得率は男性93.75%・女性100%と、プライベートと両立しやすい環境です。
先輩社員インタビュー
【仕事内容】モバイル機器用光学デバイスの製造工程で使用される、特殊なテープを開発することが私の仕事です。生産技術とは、安定した量産体制を構築する業務。私も不良品を減らして量産化をスムーズに進めるため、さまざまな課題解決に取り組んできました。【やりがい】仕事では「すぐに成果は出ない」と考え、粘り強く取り組むよう心掛けてきました。メーカーの担当者やグループの仲間と、妥協せずに意見を出し合うことが大切。自分の考えを理解してもらうための資料作り、プレゼンなども重要でしょう。たとえ失敗した場合でも、新しい発見が多々あります。そういった思い掛けない発見がこの仕事の面白さであり、最大の魅力なのです。【入社の決め手】当時はコロナ禍でオンラインでの会社説明が主流でしたが、当社では対面での説明会が行われたのです。参加したところ先輩社員と会話できるチャンスもあり、職場の雰囲気を把握することができました。入社理由を考えると、そこで自分が働くイメージを持てたことが大きいと思います。【皆さんへのメッセージ】希望する会社には自分で足を運び、実際に見ることが大切だと思います。自分にとっていいことも悪いこともイメージしやすくなるはずです。入社後に友人と話していて気付いたのですが、当社は働き方の自由度が高いようです。有休はフレキシブルに取得可能。オンとオフのメリハリを付けられるので、仕事で疲れがたまった際にはぜひ休んでください。自分にとって働きやすい環境も、会社選びの大きな要素だと思います。
【AGCグループ企業】~付加価値の高い、特殊なガラス製品を提供する素材メーカーです!~当社は福島県郡山市に本社がある会社で、AGCグループの企業です。当社が扱う製品は、実は皆さんの身近に存在する電子用途の特殊なガラスです。IT、IoTが拡大していく時代の中、当社は最先端の技術で差別化された新製品をお客様に提供すべく、世の中にないモノを生み出し、今あるモノをより良くするために「挑戦」「追求」「改善」の姿勢を大切に、日々研究・開発・製造に取り組んでいます。当社はいろいろなことにチャレンジできる会社であり、大卒以上の皆さんは、開発・生産技術・検査分析・製造・品質保証の技術エンジニア、または設備技術エンジニアとして、一緒にチャレンジしていきましょう!
男性
女性
<大学院> 北見工業大学、東北大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、福島大学、山形大学 <大学> 北里大学、東京都市大学、東北学院大学、東北工業大学、新潟大学、日本大学、福島大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> 福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82423/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。