最終更新日:2025/6/24

(株)ジェー.ピー.イー.

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 非鉄金属

基本情報

本社
長野県
資本金
3,500万円
売上高
6億5,000万円 (2022年度実績)
従業員
29名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

≪信州上田発!≫ 新たなモノづくりに欠かせない技術の提供が私たちの誇りです!

採用担当者からの伝言板 (2025/06/24更新)

■□当社ページをご覧いただきありがとうございます□■
↓↓↓下記に最新情報を掲載中ですのでチェックしてください↓↓↓


◆7月月会社説明会を追加いたしました!
 WEB開催&対面開催がございます。
セミナー画面よりご予約をお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ものを生み出す「やりがい」をダイレクトに感じられるお仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
当社は長野県上田市に本社がございます。周りは比較的静かな立地となっていますが、車で10分圏内に飲食店やスーパーマーケットなども多くございます。
PHOTO
従業員休憩室では昼食を取られたり、業務中のちょっとした休憩や打ち合わせにも利用します。

会社データ

プロフィール

■当社の紹介
当社は、これまで多種にわたる業界、業種での受注生産メーカーとして多くの専用機、省力機械、治工具の設計及び製作、あるいは商品開発を手がけてまいりました。今までの経験から得た幅広い知識と技術を精一杯活かし、お客様のニーズを確実に捕えたシステムプランを提案し、製品造りをしてきております。
過去5年間では小型装置含め841台の装置納入しており、納入後クレームは3件のみと、高い実績を誇っています。このような実績は当社の少人数ならではの気配りや社員同士の関係性の賜物です。
これまでの実績と信頼から完全オーダーメイドの自動機・専用機を社内一貫生産設計・製作を多くのお客様よりご依頼を頂いております。
「思いやりをこめた設計で、誠意を尽くして創造し、利益は広く分かち合う」を経営理念に、当社特有の様々な業界から得た知識、技術をフル活用し、多くのお客様からこれまで以上に高い評価をいただけるよう、日々精進してまいります。

■当社でのビジョン
当社の仕事は1~完成までをみることができ、ものを生み出す「やりがい」をダイレクトに感じられるお仕事です。入社後は、充実した研修制度のもと、先輩のサポートを受けながら、着実にスキルアップができ、年齢や役職の垣根なく力を合わせて助け合っているので、分からないことや困ったことはすぐに相談できる職場です。
これからの日本のモノづくりはより正確な製品・信頼のおける製品が求められ、差別化をしながら生き抜いていくことが重要となります。会社全体だけではなく社員1人1人が「オリジナル」な人材となり力を身に着ける環境が必要になっていきます。 当社では早い時期から「現場で使える力」と働く社員の個性を織り交ぜ、「オリジナル」な人材の育成に力を入れています。

事業内容
●半導体液晶業界・食品業界・自動車業界・電子部品業界等の設備及び 専用機器の製造や冶工具の設計、製作。
●シーケンサー、NC、PCを使った制御システムの設計、製作。
●真空を使う機械システムの設計、製作。

PHOTO

当社では、お客様の依頼により、完全オーダーメイドの自動機・専用機を設計・製作しています。

本社郵便番号 386-1212
本社所在地 長野県上田市富士山字鴻ノ巣2329-1
本社電話番号 0268-38-3801
設立 昭和63年10月19日
資本金 3,500万円
従業員 29名
売上高 6億5,000万円 (2022年度実績)
主な取引先 (株)YMD
ミネベアミツミ(株)
ヤマハモーターエレクトロニクス(株) 他約170社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は座学演習2~3週間実施後に実際の現場研修へ移ります。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
信州大学、東京電機大学、富山大学、千葉工業大学、金沢工業大学、愛知工科大学、公立諏訪東京理科大学、東海大学、東北福祉大学、二松学舎大学
<短大・高専・専門学校>
長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校、上田情報ビジネス専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)
     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    ―   ―   ―
短大卒   2名   ―    ―
採用実績(学部・学科) 工学部 システム工学部 理学部 国際政治経済学部 教養学部 電子技術科
機能機械科 情報処理科 メカトロニクス科 生産技術科 生産管理工学科
  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82713/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェー.ピー.イー.

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェー.ピー.イー.の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェー.ピー.イー.と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェー.ピー.イー.と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェー.ピー.イー.の会社概要