最終更新日:2025/3/31

(株)SIG【SIGグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円(2024年4月時点)
売上高
69億900万円(2024年3月決算)
従業員
443名(連結:約700名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

独立系IT企業![文理不問]希望勤務地(転勤なし)・希望職種で働ける!~挑戦者の数だけ可能性が広がる~

◆希望勤務地採用/希望職種採用/転勤なし◆IT業界への不安解消!会社説明会開催中◆ (2025/03/31更新)

伝言板画像

未来を創るIT企業で、あなたの可能性を広げませんか?

SIGは新しい技術や知識を学び続ける
情熱を持った皆さんを求めています。
共にイノベーションを創造し、
自分の可能性を最大限に引き出してみませんか?
皆さんの挑戦を心からお待ちしています!

-----------------------------------------------
★希望勤務地採用 ※転勤なし!!
 東京/横浜/金沢/福井/仙台/酒田
 大阪/福岡/甲府/名古屋
 ※転勤なし!!

★職種別採用
 <募集職種>
 ・システムエンジニア/プログラマ
 ・インフラエンジニア
 ・営業
 ・人事総務
 ・社内システム運用・保守・IT 資産管理

★希望があればU・Iターン可
-----------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    幅広い事業展開:システム開発からインフラ・セキュリティまで多様な分野で活躍

  • 制度・働き方

    充実した研修制度:新入社員研修や資格支援で社員の成長をサポート

  • 安定性・将来性

    安定性と成長性:大手企業グループとの長年の取引関係により、安定した成長を実現

会社紹介記事

PHOTO
当社は、社員一人ひとりがアイデアと創造力を活かし、時代の要請に応えることを目指しています。
PHOTO
当社には、プロジェクトを協力して進めるチームワーク力と、新しい技術や知識を情熱的に学び成長する人たちが揃っています。若手リーダーも多数活躍中です!

SIGの長期ビジョン

PHOTO

一緒に成長できる仲間を募集中です!自分らしく輝ける環境で新しい挑戦を一緒にしませんか?(採用担当 川上・中村)

<2030年に向けての長期ビジョン>
当社はシステムインテグレーターとしての役割にとどまらず、顧客事業のビジネスモデル変革に共に挑み、新しい事業として取り組んでいます。
今後は、新しい事業の開拓やM&Aにも積極的に取り組み、企業価値の向上とITトータルソリューションカンパニーとして、人と共に成長し続ける企業を目指しています。

【第1フェーズ(~2024年3月)】
「崖越えはSIGグループ」
・DX案件に対応できる体制を構築
・M&Aによる体制強化と規模拡大
■目標:売上高60億円
    営業利益6億円
■実績:売上高69億円
   (目標を15%上回る)

【第2フェーズ(~2027年3月)】
「ITトータルソリューションカンパニーへの飛躍」
・システム構築支援企業から事業成長支援企業への進化
・グループ内企業の業務フロー見直しと連携推進による収益力向上
■目標:売上高170億円
(既存事業60億円、新規事業110億円)

【第3フェーズ(~2030年3月)】
「企業の外部CIOとして企業成長に貢献」
・国内での貢献に加え、海外展開も視野に入れる
■目標:売上高300億円、従業員2,000名体制

株式会社SIGグループは、この3つのフェーズを通じて、クラウド、スマートデバイス、セキュリティ、AI、公共、製造、社会インフラ、金融などの分野で事業を展開し、長期的な成長を目指しています。

会社データ

プロフィール

<SIGどんな会社!?>

【株式会社SIG 新着NEWS】
https://www.sig-c.co.jp/news/

東京・横浜・金沢・福井・仙台・大阪・福岡・甲府・名古屋・酒田(2022年開設)に拠点があり、【流通、金融、医療、出版、公共など】あらゆる業界・分野のシステムの豊富な経験と高い技術力を活かし、幅広く事業展開をしています。

当社は2021年10月1日より、持株会社(ホールディングス)体制へ移行としました。(株)SIGは(株)SIGグループ【東証二部】のグループ会社として、ITを通じた課題解決に積極的に取り組むことにより今後も社会貢献に努めてまいります。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【SIGどんな会社!?】
顧客のシステムニーズに応える技術と長年にわたる実績をベースとして、
DX対応を含めたシステム支援を提供できることを強みとしています。
・独立系IT企業
・全国10カ所に拠点展開
 (東京/横浜/金沢/福井/仙台/酒田/大阪/福岡/甲府/名古屋)
・システム開発、インフラ・セキュリティサービスの2本柱で事業展開
・幅広い業界・業種に向けてITサービスを提供する企業

【当社の魅力はココ!!】
■時代に応え、成長を続ける最先端IT企業
 当社は、高度な技術力と経験を生かし、お客様に価値あるサービスを提供し、地域社会に貢献することを目指しています。また、社員一人ひとりが自己研鑽に励み、新たな技術や知識を取り入れています。
■[人材=人財]プロフェッショナル人材育成
 SIGでは、幅広い人材の育成を使命とし、成長を全力でサポートします!私たちは育成や指導を大切にし、組織としてチャンスを与え、個人の積極的なチャレンジを支援しています。自分の力を試し、成長し続けることができる環境がSIGにはあります。そして、チャレンジする仲間もたくさんいます。一緒に新しいことにチャレンジし、ビジネスを常に前進させることがSIGの特徴です。
■魅力的な先輩が多数在籍してます
 当社には、チームワーク力を発揮し、協力しながらプロジェクトを進めることができる方や、常に新しい技術や知識を学び、成長を続けることに情熱を持っている方が多く在籍しています。また、若いながらもリーダーシップを発揮して役職についている方も!個性豊かでありながら、お互いを尊重し、協力しながらビジネスを進めることができる先輩社員たくさんおります。

PHOTO

株式会社SIG本社(東京都千代田区)

本社郵便番号 102-0073
本社所在地 東京都千代田区九段北四丁目2番1号 市ヶ谷スクエアビル8階
本社電話番号 03-5213-4580(担当:0120-916-363)
設立 2021年4月1日
資本金 1億円(2024年4月時点)
従業員 443名(連結:約700名)
売上高 69億900万円(2024年3月決算)
代表取締役社長 石川 純生

「IT技術は、社会をより便利で安全な方向に進めるエンジンであり、当社はその先頭に立って歩み続けております。その結果、売上高および利益は過去最高を更新しており、お客様から高く評価されていることを自負しております。
当社は、豊富な経験と高い技術力を持ち、幅広い業界・分野のサービスを手掛けてきました。今では、公共プロジェクトから製造業やエネルギー産業、インターネットサービス、金融系など、事業領域は多様になり、業務に関する深いノウハウを保有しております。また、東京、横浜、金沢、福井、仙台、酒田、大阪、福岡、甲府、名古屋の10つの拠点を持ち、地域のニーズに合わせたサービスを提供し、各地域の産業や自治体などのお客様と共に地域社会の発展に貢献しております。
今後も、当社は社員一人ひとりが持つ独自のアイデアと創造力を活かし、IT技術の進化とともに時代の要請に応えていくことを目指しています。」
業績 【売上高】
 2024年3月 69億900万円
 2023年3月 54億1,800万円
 2022年3月 49億1,600万円
【営業利益】
 2024年3月 3億5,500万円
 2023年3月 3億9,100万円
 2022年3月 3億7,800万円
【経常利益】
 2024年3月 3億5,700万円
 2023年3月 4億5,700万円
 2022年3月 3億9,100万円
事業所所在地 【本社】
 〒102-0073
 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル8F
 〇都営新宿線「市ヶ谷」駅A4出口徒歩1分
 〇JR総武線「市ヶ谷」駅徒歩4分
 〇東京メトロ有楽町線/南北線「市ヶ谷」駅A1-1出口徒歩4分
【クラウドビジネスセンター】
 〒221-0052
 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア15F
 〇「横浜」駅より徒歩6分
 〇「神奈川」駅より徒歩7分
【金沢事業所】
 〒920-0869
 石川県金沢市上堤町1-15 JRE金沢上堤町ビル3F
 〇JR、北陸鉄道「金沢」駅より
 〇北陸鉄道バス「香林防・片町方面」行き「南町」バス停より徒歩1分
【福井事業所】
 〒910-0006
 福井県福井市中央3丁目1番5号 三谷中央ビル8階
 〇JR、えちぜん鉄道「福井(西口)」駅より徒歩8分
 〇福井鉄道福武線「福井城址大名町」駅より徒歩3分
【仙台事業所】
 〒980-0021
 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台014F
 〇JR「仙台」駅より徒歩5分
【酒田事業所】
 〒998-0044
 山形県酒田市中町2丁目5-10 酒田産業会館2階
 〇JR羽越本線「酒田」駅 徒歩17分
【酒田開発センター】
 〒998-0853
 山形県酒田市みずほ2-20-6 山銀みずほビル4F
 ○JR羽越本線 酒田駅 から車で8分
【関西事業所】
 〒550-0003
 大阪府大阪市西区京町堀1-6-4 アーバンリサーチビル9F
 〇大阪市営地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅より徒歩2分
 〇大阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩7分
【九州事業所】
 〒812-0016
 福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第1ビル8F
 〇JR、福岡市地下鉄「博多」駅より徒歩5分
【甲府事業所】
 〒400-0858
 山梨県甲府市相生1-2-31 大同生命甲府ビル2F
 〇JR中央本線 甲府駅 徒歩14分
【名古屋事業所】
 〒460-0002
 愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル8F
 〇地下鉄桜通線/鶴舞線「丸の内」駅6番出口より徒歩5分
 〇地下鉄各線「伏見駅」10番出口より徒歩6分
株主構成 <詳細はこちらから>
https://www.sig-group.co.jp/ir/news/
関連会社 (株式会社SIGグループ子会社)
株式会社アクト・インフォメーション・サービス
ユー・アイ・ソリューションズ株式会社
株式会社Y.C.O.
株式会社エイ・クリエーション(2025年4月~)
主な取引先 (株)CIJネクスト
(株)IIJエンジニアリング
(株)JVCケンウッド
(株)Minoriソリューションズ
NDIソリューションズ(株)
(株)NTTデータ
SCSK(株)
アルビス(株)
(株)インターネットイニシアティブ
インテック(株)
オープンリソース(株)
兼松エレクトロニクス(株)
キヤノンITソリューションズ(株)
(株)キャピタル・アセット・プランニング
(株)システムリサーチ
澁谷工業(株)
日本製鉄(株)
綜合警備保障(株)
大東文化大学
(株)ダイドーリミテッド
ダイワボウ情報システム(株)
(株)テプコシステムズ
東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ(株)
東京大学
東洋大学
凸版印刷(株)
日鉄テックスエンジ(株)
日本情報通信(株)
日本電気(株)
日本ビジネスシステムズ(株)
ネットワンシステムズ(株)
パナソニック(株)
パナソニック スマートファクトリーソリューションズ(株)
パラマウントベッド(株)
(株)日立製作所
(株)日立ソリューションズ
(株)日立ソリューションズ・クリエイト
一橋大学
富士通(株)
北海道大学
(株)ミロク情報サービス
横浜国立大学(他国立・私立大学多数)
(株)ラック
(株)レコチョク
主なパートーナー (株)テプコシステムズ
住友電工システムソリューション(株)
日本オラクル(株)
ネットエージェント(株)
(株)日立システムズ
(株)ヒューリンクス
ヴイエムウェア(株)
平均年齢 35.0歳(2023年6月1日現在)
キーワード #独立系#東証上場グループ企業#IT#システムエンジニア#プログラマ#インフラエンジニア#AI #生成AI #セキュリティ#サーバー#クラウド#ネットワーク#営業#営業事務#既卒#留学生#システム開発#Web#文教#公共#基幹#社会#サービス#ソリューション#半導体実装装置#HTML/CSS#Javascript#Java#Python#C#C+#C++#C##AWS#Microsoft Azure#PHP#Ruby#Swift#Objective-C#東京#神奈川(横浜)#石川(金沢)#福井#山形(酒田)#宮城(仙台)#大阪#福岡(博多)#山梨(甲府)#愛知(名古屋)
沿革
  • 1991年12 月
    • 住友金属工業(株)(現日本製鉄)の関連会社として設立
  • 2000年9月
    • 住友金属工業株式会社グループより独立
  • 2016年2月
    • 商号を「株式会社エスアイインフォジェニック」から「株式会社SIG」に変更
  • 2018年6月
    • JASDAQ スタンダード市場に上場(証券コード 4386)
  • 2019年6月
    • 東京証券取引所市場第二部へ市場変更
  • 2021年4月
    • 株式会社SIG分割準備会社設立
  • 2021年10月
    • 分社型吸収分割。
      株式会社SIGグループより、
      営業、システム開発事業およびインフラ・セキュリティサービス事業に関する事業を承継
      株式会社SIGとして業務開始。
  • 2022年1月
    • 酒田事業所開設
  • 2024年4月
    • 酒田事業所内に酒田開発センター開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 2 10
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.2%
      (63名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■導入教育研修
■基礎教育研修
■OJT研修
■フォローアップ研修(ビジネスマナー)
■OJT発表会
■中堅社員研修
■幹部社員研修
■e-ラーニング
■部門勉強会
■OFFJT(外部研修、講習)等
自己啓発支援制度 制度あり
【資格手当】
 会社認定資格取得時にランク別の資格手当が月の給与に加えて支給されます。
【資格合格祝金】
 会社が認定した資格を取得した場合は、ランク別の合格祝い金が支給されます。
メンター制度 制度あり
【先輩社員によるフォロー】
 年次や社歴の近い先輩社員によるフォロー。
 新入社員の仕事における不安や悩みの解消、業務の指導・育成を担当します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、近畿大学、神戸大学、佐賀大学、千葉工業大学、電気通信大学、東京大学、東京電機大学、東邦音楽大学、東洋大学、長岡技術科学大学、新潟大学、明治大学、山形大学、立命館大学、香川大学、前橋工科大学、京都大学、名古屋工業大学、工学院大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大分大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州情報大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、十文字学園女子大学、城西大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京医療保健大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦音楽大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、梅花女子大学、弘前大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、福井県立大学、東北公益文科大学、青森大学、千葉商科大学、九州産業大学、愛知工業大学、西南学院大学、国士舘大学、公立小松大学、城西国際大学、実践女子大学、公立諏訪東京理科大学、新潟県立大学、関東学院大学、獨協大学、電気通信大学、筑波大学、岩手大学、尚美学園大学、阪南大学、椙山女学園大学、フェリス女学院大学、環太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大阪情報専門学校、大阪電子専門学校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、大原ビジネス公務員専門学校北九州校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、京都コンピュータ学院京都駅前校、熊本電子ビジネス専門学校、KCS福岡情報専門学校、神戸電子専門学校、専門学校サンテクノカレッジ、湘北短期大学、津山工業高等専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京家政大学短期大学部、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、東北電子専門学校、富山短期大学、名古屋工学院専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、函館工業高等専門学校、HAL東京、HAL名古屋、広島コンピュータ専門学校、福井工業高等専門学校、北海道情報専門学校、山形県立米沢女子短期大学、山梨県立産業技術短期大学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、河原電子ビジネス専門学校、山口コアカレッジ、山形スポーツ医療福祉専門学校、大分情報ITクリエイター専門学校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、横浜公務員&IT会計専門学校、日本工学院八王子専門学校

ユニタス日本語学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
大学院卒  3名   3名   2名
大卒   23名  20名   30名
短大卒   -    -    -
専門卒   5名   9名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 25 10 35
    2023年 24 8 32
    2022年 23 8 31
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 35 0 100%
    2023年 32 1 96.9%
    2022年 31 4 87.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82748/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)SIG【SIGグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SIG【SIGグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SIG【SIGグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)SIG【SIGグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)SIG【SIGグループ】の会社概要