予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月1日より選考受付を開始いたします。エントリー頂いた方を対象に順次エントリーシートのご提出および適性検査受検のご依頼をさせていただきます。
(矢野社長)
大林新星和不動産は、2014年10月、大林グループの「大林不動産」と「新星和不動産」が合併して誕生しました。大林グループ唯一の総合不動産デベロッパーとして、ビル事業、住宅事業、プロパティマネジメント事業、保険事業の分野で着実に実績を積み、そして2020年度から5本目の柱として開発事業を新たに展開しています。人が住み、育み、働く空間の創造を通して、社会に貢献する企業を目指しつづけています。私たちの企業理念は「創造」「継続」「信念」の3つです。最初に掲げた「創造」とは、常に新しいことへの挑戦。以前と同じ考え方では時代に取り残されます。常に前向きに「こんなことをしてみたい」と思い続けることが大切です。次の「継続」はお客様を第一に考えること。これまでに培ってきた信頼を守り続けていかなければいけません。三番目の「信念」は社員全員が自らの業務に対して真摯に取り組んでいく姿勢です。当社の社員数は200人ほど。少数精鋭、そして若手が活躍できる風通しのいい会社を目指しています。そのための新卒者に対する研修制度も充実しており、ジョブローテーションを通して幅広い業務を経験してもらうようにしています。さらに仕事に必要な一級建築士や宅建士などの資格取得を推奨し、スペシャリストを目指す社員を積極的にサポートしています。社会のニーズを見据えた事業展開を続けてきた当社には、若手でも能力を発揮するチャンスがたくさんあります。<代表取締役社長 矢野 忠賢>
大林新星和不動産は大林グループの不動産事業の中核をなす総合デベロップメント企業として、2014年10月に大林不動産と新星和不動産が合併して、誕生しました。首都圏・近畿圏を中心にビル賃貸事業及びプロパティマネジメント事業、マンション・戸建の分譲、賃貸事業、損害保険・生命保険を扱う保険事業を展開しています。快適なオフィス空間・豊かな住空間・安心な保険商品を提供し、地球に優しい街づくり、都市空間を創造しています。創業から半世紀超。この間に培われてきた様々なノウハウや情報力、大林グループの総合力を結集しながら、これからもお客様の信頼にお応えしてまいります。
大林グループの一員としてお客様に信頼され続ける企業を目指して、お客様と社会の豊かな発展に貢献してまいります。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、京都橘大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、摂南大学、専修大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、富山県立大学、日本大学、広島修道大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82837/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。