最終更新日:2025/10/7

関電プラント(株)【関西電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 電力

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

現場監督業とは

  • S・T
  • 2020年入社
  • 東京都市大学 大学院
  • 総合理工学部研究科 電気・化学専攻 卒業
  • プラント事業本部 堺港事業所 第一工事課 計装係
  • 現場監督

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名プラント事業本部 堺港事業所 第一工事課 計装係

  • 仕事内容現場監督

当社の取引先とは

当社は、発電設備のメンテナンス、建設をメインに行っている会社です。また、関西電力の子会社であることから、現在のメインの取引先は関西電力株式会社です。しかしながら、当社のメリットである、現場力(知識・経験・人間力)の高さを活かし、外販の促進、関東への進出と、取引先は、多種多様になってきています。電力会社だけでなく、一般企業も取引先となっております。また、電力会社でも、現在、中国電力株式会社の三隅発電所の建設にも携わっており、関西電力株式会社だけでなく、広く活躍できる場所であると思います。


上司はどんな人

私は、働くうえで最も重要視していたことは、直属の上司です。個人の育成は、上司次第だと思っているからです。私の上司は、自分の立場に驕らず、周りに気を使っていただけます。また、本人の進捗度合いを気にしながら仕事を振ってくれます。新入社員から、上司には、声をかけづらかったり、気を遣うことが多いと思いますが、上司がそれをなくしてくれるように行動してくれます。私は、上司をはじめとする係全体のおかげでスムーズに仕事を行うことができています。


就活時代にやってよかったこと

私が、就活時代にやってよかったことは、会社の概要を調べることです。就活で会社概要を調べることは当たり前だと思うかもしれませんが、会社の成り立ち、現在の主な取引先、将来展望を調べることは、入ってから特に役に立ちます。知らなくて困った、ということは少ないかもしれませんが、知っててよかったことはたくさんあります。会社の将来展望を知ることで、新入社員のうちに勉強しなければならないことがわかるし、主な取引先を知ることで、会社がどこに向かっているのかがわかると思います。新入社員のうちに知ることでメリットとなることが多いので、上記について、ちょっとだけ足を突っ込んで調べてみると自分のためになると思います。


  1. トップ
  2. 関電プラント(株)【関西電力グループ】の先輩情報