最終更新日:2025/7/1

(株)ハリマビステム【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)
  • セキュリティ

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
ビルや建物の設備維持管理・改善提案を行う設備エンジニア。学校での専攻を活かしながら、機械・電気・建築などの総合的なスキルを身につけていけます。
PHOTO
国の大規模施設など重要な建物の管理も数多く手掛ける当社。建物や設備の維持管理を通じて、社会や環境にも貢献するやりがいがあります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
設備エンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設備エンジニア

お客様の大切な資産を守る設備のスペシャリストです。
機械・設備管理の専門知識や技術はもちろん、電気・建築などの知識を活かして建物の維持管理・改善提案を行うなど総合的な見地からお客様をサポートし、ビルの安心と安全を守り続けることが使命です。
各施設の常駐設備管理から巡回点検、工事管理や企画営業、品質管理など活躍の場は多岐に渡り、建物管理に必要不可欠な存在として社内外で頼りにされます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内定

募集コースの選択方法 会社説明会で希望をお申し付けください。
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 選考時にエントリーシートをご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者の方も募集対象になります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 設備エンジニア:5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用方針 当社の仕事を支えているのは、何と言っても「人」の力であると考えています。先輩・上司・現場で働くスタッフの皆さん・クライアントなど、さまざまな人と誠実にコミュニケーションを取ることができ、そこで得た知識や経験をしっかりと受けとめ自分のものにしていける、そんな方とお会いしたいと思っています。
求める人材 ■さまざまな事柄に興味を持ち吸収していけるバイタリティがあり、素直な気持ちで仕事に取り組める方
■自分の意見をしっかり持ち、自ら行動を起こしていける方
■現状に満足せずに、絶えず高い目標を目指していける方

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

設備エンジニア

(月給)240,000円

240,000円

※別途、対象技術手当を支給

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月間(労働条件は変わりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、時間外勤務手当全額支給、家族手当、官庁届出手当、役付手当、技術手当
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月):平均4.43ヶ月分(2024年度実績)
休日休暇 週休2日制
祝日・有給休暇・慶弔休暇・年末年始・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇・産後パパ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、福利厚生倶楽部、独身寮、技能研修所(伊東)、財形貯蓄、企業型確定拠出年金制度、社員持株会、慶弔関係、出産祝金、育児短時間勤務、資格取得支援、社内クラブ活動、社長表彰制度、永年勤続表彰制度、チャレンジチーム制度(若手中堅社員が主役の、イノベーション発掘のための臨時的ワーキングチーム)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    ※時間帯は勤務先により異なる場合あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 社会人としての基礎知識や仕事に取り組む姿勢、業務に必要な専門知識や現場での実務体験を含む研修を配属前に約6カ月間行います。

【新入社員研修】
社会人としての心構え、業界基礎知識、ISO、ビジネスマナー、安全衛生教育、コンプライアンス、専門知識座学・実習、施設見学、専門知識座学、業務体験、現場実習、品質管理、スタッフ管理、システム研修他。

配属後も新入社員フォローアップ研修、マネージャー研修、設備社員集合研修など職種別・階層別に各種研修を適宜実施し、知識の習得をフォローします。教育専門部署による実技指導を受けながら資格取得を目指していけます。
自己啓発支援制度 資格取得支援制度、会員制外部セミナー受講制度、外部講習受講費補助、eラーニング利用可
研修・人事制度 常に新しいことにチャレンジするという企業風土のもと、社員の成長に当社は力を惜しみません。入社時の集中的な研修はもちろん、1年目のフォローアップ研修や2年次、3年次の研修、管理職研修など、職務・階級に応じた様々な研修によって社員の成長をバックアップ。さらに独自の育成カリキュラムや資格取得サポートによる教育体制で、着実にキャリアアップを目指せます。
また、客観性や透明性の高い人事評価制度を実施。業績・成果だけでなく行動やプロセスもしっかり評価し、社員のモチベーションへつなげています。

問合せ先

問合せ先 (株)ハリマビステム
人事企画部 採用グループ
URL http://www.bstem.jp/(新卒採用サイト)
http://www.bstem.co.jp/(企業サイト)
E-MAIL saiyo@bstem.co.jp
交通機関 ・桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
・みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ハリマビステム【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハリマビステム【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハリマビステム【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハリマビステム【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ