最終更新日:2025/4/25

(株)カクダイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 広告制作・Web制作
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
(株)カクダイ 9,850万円
売上高
270億円 ※2024年12月期実績
従業員
420名 ※2025年4月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【住宅設備・インテリア】世界一の蛇口屋を目指す創業145周年を迎えた水道用品メーカーです!【職種別採用(職種多数)/希望勤務地考慮/住宅手当等の福利厚生充実】

  • My Career Boxで応募可

【全職種学部学科不問】皆さまのエントリーをお待ちしております。【職種別採用】 (2025/04/25更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!
まずは、皆さまのエントリーをお待ちしております!

採用HPへのアクセスもお待ちしております。
https://recruit.kakudai.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    蛇口の単水栓領域においては国内トップクラスのシェアを有し、約1万点ものアイテムを取り揃えています。

  • 制度・働き方

    住宅手当などの福利厚生が充実しており、転居を伴う転勤のない働き方も可能です。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は11.4日と多く、平均勤続年数は17.9年と長く働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
創業145年の歴史がありますが、常に新しさ、面白さ、楽しさを求めています。
PHOTO
個性的なデザインや自由な発想で、社会の常識からはみ出していく会社です。

カクダイは超二流を目指します。

PHOTO

「カクダイの社員は自社製品が大好きです。カクダイの社員が自社製品が大好きなように、ご自身の大好きなことについて、どんなことでもいいので語って下さい。」

カクダイは小規模な二流メーカーですので、競争力を獲得するための設備投資や技術革新ができません。持続可能とか労働生産性とか、正直、耳が痛い話です。でも効率や生産性を捨てることによって、ニッチな小ロット生産が可能です。その多品種少量の生産体制で、「バカな製品」を造っております。そしてそのバカな製品を維持するために、新しいバカな技術革新や設備投資に、まじめに取り組んでおります。

そしてこの新しいバカな技術と設備に、楽しんで挑戦してくれる若い変態社員が集まってきてくれて、バカはバカなりに安定した品質で生産できるようになりました。ハイグレード、高級なデザイン、高性能、安定性、低価格、量産力、これらはすべて私の嫌いな言葉です。というより苦手な言葉です。世界の一流メーカーの皆さまにお任せいたしたいと思っております。

でも一社くらいはバカな二流メーカーがないと、認証価値・評価価値を住空間に効果的にもたらすことはできないと考えております。二流は二流なりに「超二流」と皆さまからご評価いただけるようにこれからもバカな製品を造り続けてまいります。

(株)カクダイ 代表取締役 多田修三

会社データ

プロフィール

水回りの専門メーカーとしてあらゆる製品を手掛けている当社。全国に35拠点の事業所を構え、約1万点ものアイテムを取り揃え、『人と水との共生』をサポートしています。蛇口の単水栓の領域においては国内トップクラスのシェアで、多くのお客様から圧倒的な支持を獲得。今後も「気持ち良く暮らしたい」という人々の想いに寄り添い、お客様が求める製品を提供し、社会に貢献していきます。

事業内容
▼生活に密着したアイテム
水まわりの専門メーカーとして、常に人々の生活に根ざした製品を提供し続け、現在の取扱いアイテムは多岐に渡ります。キッチン・バスルーム・洗面所・トイレ・庭など、みなさんが普段生活する中で水を使うシーンの全てが当社のフィールドです。

◎洗面スペース・サニタリー空間
デザイン性の高い蛇口・配管器具から、日々使われる生活用品と呼べるアイテムまで、水まわりに設置されるあらゆる器具を幅広く品揃えしています。

◎庭園・緑化器具
生活に潤いを与えてくれる、“花と緑”。それらを優しく守る、「散水ノズル」や見た目に楽しい「噴水」、業界初の水力発電機能つき自動水やりユニットなど、カクダイは緑化器具においても水に拘っています。

▼販売ネットワーク
当社の製品がエンドユーザーに届くまでには、様々なルートがあります。
ひとつはホームセンターや家電量販店などの小売店です。商品ごとの商談はもちろん、水道売場コーナーの商品陳列や、ディスプレイの使い方、販促方法までをトータルに提案していきます。さらに、各種ECサイトでの販売もあります。
次に、住宅を建てる住宅メーカーや注文住宅を建てる工務店、それにマンションデベロッパーやサブコンです。インテリアコーディネーターの方やデザイナーの方に提案することもあります。
最後に住宅設備や住宅建材、配管資材などを取り扱う商社です。水道工事店やリフォーム業者が対象になるので施工性や利便性、コストなど幅広い視点からの提案を行なっています。

PHOTO

カタログに1万商品掲載

大阪本社 550-0012
大阪本社 大阪府大阪市西区立売堀1-4-4
大阪本社 06-6538-1122
東京支店 104-0033
東京支店 東京都中央区新川1丁目7番4号
東京支店 03-3552-0981
創業 1879年
採用HP https://recruit.kakudai.jp/
資本金 (株)カクダイ 9,850万円
従業員 420名 ※2025年4月現在
売上高 270億円 ※2024年12月期実績
事業所 本社/大阪

支店/東京・名古屋・大阪・広島・福岡

営業所/札幌・青森・郡山・仙台・水戸・宇都宮・北関東・埼玉・多摩・千葉・横浜・相模原・静岡・新潟・ 富山・金沢・三重・岡崎・京都・奈良・神戸明石・岡山・松山・北九州・熊本・鹿児島

配送センター/埼玉・東大阪・五條・北九州

工場/岐阜・奈良・橿原・小倉
主な納入先 (株)カインズ、(株)ハンズ、DCMホールディングス(株)、
管工機材商社、注文住宅工務店、ラグジュアリーホテルなど
募集会社 (株)カクダイ
募集会社1 社名/(株)カクダイ
設立/1954年
資本金/9,850万円
従業員数/429名(2023年4月1日現在)
売上高/282億円(2023年12月期)
事業内容/水道用品の製造・販売・輸出入
本社所在地/大阪府大阪市西区立売堀1丁目4番4号
平均年齢 39.0歳(2025年1月現在)
沿革
  • 1879年
    • 創業者 多田卯平、多田卯金物店を創業
  • 1903年
    • カクダイ印利器工匠具を取扱う
  • 1948年
    • 多田金物店に改称 水道用具を取扱う
  • 1954年
    • (株)多田商店に改組。
      因マークの水栓金具の製造を開始し、カクダイブランドを創設する。
  • 1970年
    • (株)カクダイ製作所に社名変更
      総合カタログの発刊を開始し、カタログ商法を確立する。
  • 1990年
    • (株)カクダイに社名変更
  • 2013年
    • 五條配送センター設立
  • 2015年
    • (株)カクダイ岐阜工場設立
  • 2020年
    • (株)カクダイ岐阜工場 新工場設立
      近年10年間で約20事業所を新規開設し、販売エリアを拡大

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 3 12
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、OJT、部門別専門教育

各社共通
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に一度、キャリア等に関する相談を実施
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北星学園大学、北海学園大学、弘前大学、宮城大学、東北学院大学、新潟大学、横浜市立大学、高崎経済大学、筑波大学、茨城大学、獨協大学、東海大学、中央学院大学、國學院大學、国士舘大学、東洋大学、東京都市大学、早稲田大学、上智大学、法政大学、明治大学、学習院大学、津田塾大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、亜細亜大学、桜美林大学、成蹊大学、拓殖大学、中央大学、日本大学、武蔵大学、駒澤大学、専修大学、大妻女子大学、千葉大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、岐阜大学、大同大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、愛知大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、中京大学、名古屋女子大学、名古屋外国語大学、愛知学院大学、名城大学、名古屋学院大学、金城学院大学、三重大学、金沢大学、滋賀県立大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都産業大学、同志社女子大学、同志社大学、京都女子大学、立命館大学、龍谷大学、京都外国語大学、成安造形大学、京都精華大学、京都芸術大学、大阪芸術大学、大阪成蹊大学、関西外国語大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、桃山学院大学、奈良女子大学、帝塚山大学、神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、関西学院大学、甲南大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、和歌山大学、岡山大学、広島大学、広島修道大学、山口大学、公立鳥取環境大学、島根大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、長崎大学、北九州市立大学、九州大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、中村学園大学、久留米大学、佐賀大学、熊本学園大学、鹿児島大学

その他多数の国立大学 学校法人・私立大学
※大学院を記載しておりませんが、上記大学の院生採用実績も多数あります。

採用実績(人数) 2025年4月 入社予定: 7名
2024年4月 入社実績: 5名
2023年4月 入社実績: 9名
2022年4月 入社実績:19名
2021年4月 入社実績: 1名
2020年4月 入社実績:13名
2019年4月 入社実績:19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 7 2 9
    2022年 14 5 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 9 2 77.8%
    2022年 19 3 84.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp83028/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カクダイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カクダイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カクダイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カクダイの会社概要