最終更新日:2025/4/24

ネグロス電工(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 建材・エクステリア
  • インターネット関連
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系

トップシェアを支える一員に

  • D.R
  • 2020年
  • 東海大学
  • 情報通信学部 経営システム工学課
  • 品質保証部 品質保証課
  • 製品に対する問い合わせの調査・改善内容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証部 品質保証課

  • 仕事内容製品に対する問い合わせの調査・改善内容

現在の仕事内容

●製品の問い合わせ対応
製品に対する問い合わせを受付し、要因を製造現場と協力しながら調査し、改善内容を含めて回答する仕事です。
責任感のある仕事ですので、製造現場や営業等の意見も踏まえつつ、品質保証としての考え方、あるべき姿を意識して仕事をしております。


入社の決め手

創業77年で一度も赤字にならず、電設資材でトップメーカーという会社の安定性が決め手となりました。電設資材は入社するまで未知の世界で不安なことだらけでしたが、初歩から教育してくれたので、今は自信を持って働けています。


働きやすさ

夏季休暇や年末休暇があり、年間の休日数が多いです。また有休休暇も取得しやすいので、緊急でない時でも自分の時間をつくりやすく、モチベーションをつなげることもできます。
部活動があるので、会社内で仲間をつくる事でき、プライベートを充実させられる取り組みもあります。


社風

問題の対処法や今後の進め方について、気になる事があれば相談しやすい環境です。
部署としてどう進めるべきかを考える必要もある為、コミュニケーションを取る機会も多く、雰囲気はいいです。


就活生へメッセージ

自分の知らない未知の世界に入るのも手段の一つだと私は考えます。
知らない世界に興味を持つことが、自分の興味を知るきっかけを秘めている為、業界を絞るのではなく範囲を広げ自分の興味を見つけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. ネグロス電工(株)の先輩情報