予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自動車部品の技術研究や開発、設計、強度・剛性・耐久性等を行います。また新技術・新工法の研究開発も行っています。
製品に対して最善の生産工法を検討し、生産ラインの設計、設備選定等を行い、安定したモノづくりができる生産準備を行います。
当社の営業は法人向け既存顧客メインです。お取引先のカーメーカー様とのやりとりや、技術・製品の提案&売込や価格交渉を行う仕事です。
お客様からの受注データを元に、生産計画へ反映させたり、材料メーカーへの発注、価格交渉まで行います。
会社全体の円滑な運営に欠かせない業務を担っています。旅費精算や郵便処理や従業員の健康管理、勤怠管理等。また社内イベントの企画や広報活動も行っています。
お取引先別に、売り上げや仕入れ、経費などを仕分けしデータ作成します。また財務諸表の作成や、税務申告に必要な資料の準備も行い、正確性が求められる仕事です。
社内システムの保守運用からDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進まで社内インフラ全般に携わります。
実際の製品づくりに携わるお仕事です。プレス製品や溶接組み立てのラインにて作業を行います。プレス作業主任者等、必要な資格を取って頂きながらものづくりのプロを目指して頂きます。
工場の機械を安全に動かすために、点検や修理を行う仕事です。当社には、プレス機、溶接ロボット、樹脂成形機等の様々な設備があり、機械が壊れないようしっかりメンテナンスを行います。
製品の品質が確かなものであることを、検証、保証するお仕事です。測定器を用いた部品精度確認と検査成績書の作成、定期的に製造ラインを確認し、決め事が実行できているかの監査等。「品質のアステア」のブランド力を守るための大切なお仕事です。
生産部品の納入管理、お客様への出荷を担当します。注文数と納期を守って、遅滞なくお客様へ当社製品を届けるための役割を担っています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
大学院卒(既卒含む)
(月給)216,925円
216,925円
大学卒 (既卒含む)
(月給)213,200円
213,200円
高専(専攻科)卒(既卒含む)
短大・専門学校卒(既卒含む)
(月給)190,200円
190,200円
高専卒(既卒含む)
※入社後3カ月の試用期間有り。 試用期間中の賃金形態は時給制となります。 時給設定額・大学院了 1,335円 (20営業日の場合、月収213,600円)既卒含む・大学卒 1,312円 (20営業日の場合、月収209,920円)既卒含む・高専(専攻科)卒 1,170円 (20営業日の場合、月収187,200円)既卒含む・高専・短大・専門卒 1,109円 (20営業日の場合、月収177,440円)既卒含む
・各種社会保険有(雇用、労災、健康、厚生年金)・定年制60歳(65歳まで雇用延長制度あり)・退職金制度有り・労働組合有り・通勤交通費は通勤距離に応じて支給、上限15万円/月 (通勤方法、距離、燃料単価に応じて変動します)・独身寮あり・昼食費補助あり
屋外 指定喫煙場所あり
基本、岡山県が勤務地となります。ただし、製造・設備保全・品質管理・物流管理の職種については、地元採用を積極的に推進していますので、以下の勤務地よりご希望をお伺いしています。勤務地:岡山県(総社市真壁1597)、 福岡県(行橋市大字稲童1173-1) 愛知県(岡崎市北野町字畔北78 または 豊川市津町御幸浜一号地2番21)
対象職種:製造、設備メンテナンス、物流管理、品質管理
フレックス勤務制度を採用している部門・開発・設計・生産技術・営業・生管購買・総務・経理・社内SE※清算期間は、毎月1日から月末日までの1ヶ月間とする。 所定時間は、1ヵ月の所定労働日数に8時間を乗じた時間とする。 また期間を平均して1週間が40時間以内とする。※コアタイムあり 時間帯 10時20分~15時00分