予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026卒のエントリー受付を終了致しました。沢山のご応募誠にありがとうございました。
業種・業界を問わず、様々なお客様に自分の力で向き合える点が、大きなやりがいです。
人々の贈る気持ちに寄り添い続けて30年以上。ギフトカード”QUOカード”を発行しています。
フレックスタイム制や在宅勤務制度、充実した福利厚生で働きやすい環境です。
かつてのバイト先の常連さんが「スマホにQUOカードPayのアプリ入ってるよ」と言ってくれたことも、徐々に広まっている実感を持てて嬉しかったですね。(平川さん)
■世の中で便利に使われている商材に惹かれて就職活動では、主にクレジットカードや電子マネーなどキャッシュレスを扱っている企業を受けていました。学生時代にアルバイトをしていた飲食店で、私が入った当初は現金だけだった支払い手段が、最後はついにキャッシュレス決済も取り扱い始め、「これからはキャッシュレスが伸びる!」と強く感じたからです。その中でも、自社の商材が世の中で便利に使われている様子を実感できること、キャッシュレスの中でもギフトが中核というユニークさに惹かれて、当社への入社を決めました。■最初から最後までとことんお客様に向き合う営業現在、私は福利厚生に携わる事業者や団体と、企業の各種組合のお客様を担当しています。QUOカードは使っていただいたことがあっても、QUOカードPayを含むデジタルギフトのご利用は初めてというお客様が多いので、使い方から、購入、配付に至るまで一連の流れを詳しくご説明するように心がけています。飲食店でのアルバイト経験から、お客様の来店から退店に至るまで全てサポートすることが最も安心感を与えられる環境だと思い、就職活動でもそのような営業が出来る会社を探していました。当社は営業がお客様のご購入から配付方法、キャンペーンの中身など、最初から最後まで全てのフェーズに関わることが出来るので、自分が理想とする営業スタイルを貫けています。■気軽にコミュニケーションが取れる環境毎年採用が少人数なこともあってか、同期仲は良いです。一人暮らしを始めようと思って先日物件の内覧に行ったときも、一人暮らし歴が長い同期についてきてもらいました(笑) 同期以外でも年の近い先輩と一緒にゴルフをすることもあります。当社は若手が多いので、オンオフ問わず、打ち解けやすいなと思いますね。仕事の面でも、チャレンジしたい施策について、上司はすぐに時間を作ってくれて、前に進めるために一緒に動いてくれます。先日も、金曜日の午前中に相談したら、当日すぐ詳細な打ち合わせの時間を入れてくれて、週明け月曜日には営業内の方針決定のミーティングで議題にあげてもらい、スピード感を持ってやりたいことに取りかかることが出来ました。気軽に上司と相談できる環境は、とても魅力的だと思います!<ギフト営業一部/平川さん(2023年入社)>
コンビニをはじめ、さまざまなお店で使えるギフトカード「QUOカード(クオ・カード)」を発行している会社です。当社が提供しているのは単なる「ギフトカード」ではありません。当社は、信頼性の高い金融プラットフォームを30年以上にわたり守ることで築き上げてきた「通貨に準ずる『信用』」と、「QUOカードを贈る」ことにより「心」を伝え、「人」を、「ビジネス」をつなぐ「コミュニケーションツール」としての役割を提供しています。ギフトカードの発行会社としては老舗ともいえる当社ですが、2019年3月にはさらなる「進化」を遂げるために、スマホ決済型デジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」の発行を開始し、順調に事業を拡大しています。当社は、社員一人ひとりが大切にしたい想い、そしてお客さまへの約束として「心づかいに、心をつくそう On Your Side,QUO CARD」というブランド・メッセージを掲げ、お客さまの多種多様なギフト需要に対応すべく日々事業を推進しています。
リアルの「QUOカード」×デジタルの「QUOカードPay」で様々なギフトニーズを開拓しています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、宇都宮大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、京都大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、津田塾大学、東京大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp83246/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。